GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード
マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
液晶テレビにつないで使っています。
HDMI接続でつないでいるのですが、リフレッシュレートが30Hzしか選択できません。
60Hzにすることはできないのでしょうか?
ドライバのアップデートもしてみましたができませんでした。
カスタム解像度でも調整がうまくいかないです。
どなたか解決されている方はいらっしゃらないでしょうか?
スペックは
メモリDDR2 800 1G×2
CPU PentiumDC5200
HDD 1T
です。
後もうひとつ、1360×768の解像度でHDMI出力は可能でしょうか?
動画再生中など、画面に横ずれみたいな線が入ったりとDVD再生ですらうまくいっていません。
このマザーボードはすごく難しい気がしました。
よろしくお願いします。
書込番号:8677641
0点
アナログRGB(D−sub15ピン)ではどうですか?
>1360×768の解像度でHDMI出力は可能でしょうか?
モニターは、プラズマ等のTVですか?
書込番号:8678049
0点
アナログでは接続できて、60HZで1360×768はOKでした。
ちょっと画像がボケていますが。
液晶テレビでLT−32LC85という機種です。
今調べたのですが、HDMI入力が1080iまでで、1080pが使えないというのは関係があるのでしょうか?
書込番号:8678399
0点
プログレッシブに対応してないなら、30Hzでインターレス表示、で合ってるんでは?
書込番号:8679015
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/06/30 17:44:08 | |
| 13 | 2020/02/13 14:46:37 | |
| 26 | 2019/04/04 17:56:59 | |
| 6 | 2010/09/03 1:43:35 | |
| 0 | 2010/01/27 3:52:39 | |
| 5 | 2010/01/16 15:11:48 | |
| 2 | 2009/12/26 0:54:55 | |
| 2 | 2009/12/26 16:38:31 | |
| 10 | 2012/02/24 9:05:42 | |
| 0 | 2009/10/25 16:27:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







