


電源ユニット > サイズ > 超力 SCPCR-700
4850のCF構成をしていますが両コアを660以上にOCすると止まります…1ラインあたり35Aとの事ですが…やはり安定度は値段相応とゆう事なんでしょうね。でも今まで安物電源しか使った事がない自分としては、丁寧な作りなので満足です。ゴリマックスとは大違い…
今回もゴリマックスの時と同様に勉強になる電源でした。次こそは大枚叩いてみせるです。でもコルセール?の850が気になる…
書込番号:9296086
0点

+12v各系統と合計も見ないとダメですよね
書込番号:9296152
1点

早速のレス有り難うです。
合計の計算の仕方がわかりませんです…ちらっと他の電源とかは裏にコンバインモード?で合計70とか76Aとか表記されてるのがありましたが…値段が高かった覚えがあります…。単線じゃなくてCFだからいいやぁ、みたいな発想と、ただ単にケチりました…合計が関わってくるのを知らない無知な自分…
前回ゴリマックスの失敗で今回は1ラインあたりを注目し、今回は合計が関係してくるとは…勉強になりますです。
書込番号:9296203
0点

コーヒー飲んで胃もたれさん こんちは
そうですね合計が600W〜は欲しいかな
超力700が530Wですから若干微妙ですかね
書込番号:9296660
1点

530Wだと約44A、1系統が36Aでも余力がないですね。
こんなのなら1系統30A程度に抑えておいた方が却って安心かも知れません。
Corsairはコルセアですね。
書込番号:9296784
0点

そもそもそれぞれ単体で660MHz以上いくのか、廃熱はどうなっているのかも不明でしたね。
書込番号:9296810
0点

こんにちわです。
合計600ですか…。最低でも超力の800台の方を買った方が良かったみたいですね…。
44Aなんですか…じゃぁ70A以上ってとんでもない電源なんですね…。値段が物語ってました。
4850はなんだか耐性が強い?みたいでチラツキを我慢すれば単体だとコア690近くで680付近がいいかんじ?ぐらいまで上がりました。
発熱は常時85%でファンを回して90度まではいかない状況なので大丈夫だと信じてます。
レスしてる今思ったのですがそもそもサウンドカードを付けてからコアを660以上あげられなくなったような…サウンドカードが悪さをしてるって事はあるのでしょうか?気になるので早速今夜あたり外してベンチ回してみます。だからといって電源が足りないのは皆様のアドバイスでわかりましたので次はまたまた失敗しないように余裕を持って1000Wクラスを視野に入れて購入しようと思います
レス有り難うでした。m(._.)m
書込番号:9297110
0点

電力を算出する式です。
電力(W)=電圧(V)×電流(A)
そこから電流を逆算する式は
電流(A)=電力(W)÷電圧(V)
となります。
憶えておくといいでしょう。
書込番号:9297925
0点

コーヒー飲んで胃もたれさんはじめまして。
電源が原因かどうかは置いておいて、出力不足かどうかは微妙だと感じます。詳しい構成が欲しい所ですけど。
確認の為、次の二点をチェックしてみて下さい。
1.確実に動作するクロックにおいて負荷テスト&Prime95をコア数-1設定で並行して実行
2.OC設定と同時に負荷テストを行っている場合、テストを行わずに設定できるツールを使って設定、アイドル状態及び適度な動作を確認
本当にそんなギリギリなら、BIOS設定の見直しやケースファンの削減程度でも効果は見られると思います。
書込番号:9301031
0点

サウンドカードを抜いてグラボを二枚とも690にOCしてベンチを走らせてみたところ走り抜けました…。サウンドカード無しの時は550W電源でも走り抜けてましたから…。原因はマザーとサウンドカードの相性?みたいです…。電源は3種類550、700、750で試しましたが結果は全て走り抜けました。サウンドカード有りだと全てダメでした…。550Wでいけたのでサウンドカード分を足しても700Wで走り抜けれないわけがない?ので怪しいのはマザーかサウンドカードって事になりそうです。
インプレとして負荷中の電圧に関してですが11.8〜11.6で、どうなのかわかりませんが前のゴリマックスよりかは全然安定していました。ゴリマックスの時は、たまに11.4まで落ち込む時がありましたから…。
と.ゆう実験結果でした。
書込番号:9310732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > 超力 SCPCR-700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/03/31 14:53:35 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/01 19:21:43 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/12 17:34:14 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/07 18:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/07 21:12:15 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/31 21:48:00 |
![]() ![]() |
22 | 2009/08/19 6:11:54 |
![]() ![]() |
9 | 2009/03/27 15:24:24 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/08 18:04:57 |
![]() ![]() |
15 | 2009/04/14 17:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





