『購入予定ですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Core i7 940 BOX

ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.93GHz/8MB/130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 940 クロック周波数:2.93GHz ソケット形状:LGA1366 Core i7 940 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 940 BOXの価格比較
  • Core i7 940 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 940 BOXのレビュー
  • Core i7 940 BOXのクチコミ
  • Core i7 940 BOXの画像・動画
  • Core i7 940 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 940 BOXのオークション

Core i7 940 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Core i7 940 BOXの価格比較
  • Core i7 940 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 940 BOXのレビュー
  • Core i7 940 BOXのクチコミ
  • Core i7 940 BOXの画像・動画
  • Core i7 940 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 940 BOXのオークション

『購入予定ですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 940 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 940 BOXを新規書き込みCore i7 940 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

購入予定ですが・・・

2009/02/18 21:30(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 940 BOX

スレ主 @おぼうさん
クチコミ投稿数:7件

現在ペンティアム4 2.4A メモリは3Gを乗っけた自作PCを使用していますが、
パワーポイントのプレゼンテーションアニメを(下記URLの動画)
http://www.youtube.com/profile?gl=JP&hl=ja&user=55tohkoh

ウインドウズメディアエンコーダーを利用して録画をしたいのですが、
非常に重いアプリケーションらしくまともな録画ができません。
現在はノートPCで再生し一度ビデオ出力に変換し
それをメインタワーでアナログ録画をしているため画質が荒くなるし
非常に手間がかかってしまうのです。

そこで20万円以内でPCを新たに組むことにしました。
できるだけCPUは速いものを使用したほうがいいと思いますが
今までなんとなくPCを組み立ててきたので、
詳しいことはしりません。でも今まで5台は自作しました。

PC使用方法は、動画作成とエンコーダーが主たる利用方法ですが、
i7マシンならそういった作業は可能でしょうか?

合掌(^人^)

書込番号:9116717

ナイスクチコミ!0


返信する
Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/02/18 21:45(1年以上前)

Core i7までのパワーが必要かは疑問ですが、
大は小を兼ねるということで、新規一式ならこの際、Core i7で
組んでしまいましょう。

とりあえず、丸投げは関心しませんので、ご自分で調べて
構成一覧を提示してください。

それに対しては、アドバイスできると思います。

書込番号:9116826

ナイスクチコミ!1


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/02/18 21:47(1年以上前)

こんなものがありでは。予算けっこうありそうなのでこういう方向で組んだら相当エンコードははやそう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0826/pegasys.htm
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/16/020/index.html
http://ascii.jp/elem/000/000/170/170917/

i7なら編集も快適だろうしめちゃくちゃ快適だと思うよ。

書込番号:9116841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/18 22:34(1年以上前)

本当のお坊さんでしたか。
宗教は不況に強いのでしょうか?
ちょっと不況をマスコミが騒ぎすぎますね。
前年割れを覚悟しても赤字にならなければいいんですが・・
そんな僕に説教ください。

CPUの能力によってはCUDA意味ないかも。
うちでは96GTですがCPUの方が早いみたいで、デコードしか意味無いです。

とりあえずi7積めば間違いはないと思います。
GIGAのマザーは問題があったみたいですね。

僕は次出るi7辺りで組もうかな。。。

合掌。

書込番号:9117241

ナイスクチコミ!1


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/02/18 22:50(1年以上前)

20万あればGTX295に手が出せますよ。そうすればとりあえず速い。
CPU任せでいくならi7 EEに変えてみるのもありでしょう。

書込番号:9117360

ナイスクチコミ!1


スレ主 @おぼうさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/18 23:11(1年以上前)

マザーボード:P6T Deluxe
CPU:core i7 940
メモリ:KBD3GD3-1333 だったかなぁ
グラフィック:EN9600GT/HTDI/512M/R3 

だいたい上記が先日近所のアプライドというPCショップで見積もってもらった構成です。
どうでしょうか?

今回のマシン作成の目的はパワーポイントファイルの録画と
動画作成がサクサクできることです。

お教えいただいたように
良いソフトを購入するのも手立てですねぇ。。。

ここまでスペックあげなくてもいいのかなぁ?
920と940じゃ3万円も価格に差があるので
少し迷いますが、できるだけ速いほうがいいのかなぁと
単純な判断です。

920にして残った3万円でご紹介いただいたエンコードソフトを購入するというのも手段ですね?

お金が有り余って作るPCではなく、辛抱して辛抱して少しつづ貯めて貯めて、
自作するPCなので満足のいく仕上がりにしたいので
みなさまのご意見は非常に貴重です。
ありがた〜い!

合掌(^人^)

書込番号:9117519

ナイスクチコミ!0


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/02/18 23:33(1年以上前)

使うソフトがマルチスレッドとかに対応してるのがおすすめです。せっかくのクワッドコアがもったいない。コストを少しでも下げたいならAMDのフェノムUってのもありですが。(僕がほしかったりします)
予算度外視ならXEONいう手もあります。最新のはコアの数が多すぎ?ただ軽くCPUだけで20万に達してしまったりも。(笑)

書込番号:9117672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/18 23:49(1年以上前)

てかアプライドは高いです。他のショップをオススメします。ドスパラやPC工房など。
近くにないならゴメンナサイ。

書込番号:9117795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/19 00:05(1年以上前)

個人的に270MHZに3万円は・・・・・高い気がしますね。
3万円だと今ならいろいろ使い道ありますからねえ。

書込番号:9117908

ナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/02/19 00:24(1年以上前)

そうですねぇ・・・

920で十分だと思います。

書込番号:9118014

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 940 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源ユニットについて 14 2009/05/24 23:37:25
940の今後について質問です 3 2009/03/23 18:58:54
購入予定ですが・・・ 9 2009/02/19 0:24:02
調子悪い 39 2009/09/13 11:13:15
BOXとそうじゃないのは 6 2009/01/21 18:15:43
なかなか940いいですね(=゚ω゚=) 2 2009/01/13 17:06:12
23倍のままでいいのでしょうか 5 2009/01/17 1:47:00
i7とi7ExtremeEdition 6 2009/01/10 20:45:45
迷ってます! 9 2008/12/31 8:03:36
快適 3 2008/12/27 12:10:59

「インテル > Core i7 940 BOX」のクチコミを見る(全 117件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 940 BOX
インテル

Core i7 940 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Core i7 940 BOXをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング