『David KilpatrickのD3x試撮』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

標準

David KilpatrickのD3x試撮

2008/12/29 09:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:49件

英国のフリーランスフォトグラファーDavid Kilpatrickがpbase.comに掲載しているD3x試撮

http://www.pbase.com/davidkilpatrick/nikon_d3x__sony_alpha_900&page=all

書込番号:8854851

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件

2008/12/30 01:11(1年以上前)

参考になり、ありがとうございます。

書込番号:8858912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 01:24(1年以上前)

せっかくフルサイズでの掲載だけど、サンタの写真を見るとiso800で階調が乏しく、ピントがまったくきていない。また、その後の夜景はコマ収差酷く、周辺ボケまくりでレンズ(24-120?)悪すぎでしょう。
写した写真家(?)は、鳥の死体を載せるなど趣味が悪い。
いくら何でももう少しマシな写真無いんですかね。

書込番号:8858954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2008/12/30 01:37(1年以上前)

あのレンズをリニューアルもせずフルサイズD700とのキットレンズとして発売する度胸には拍手を送ります。せめてVR16-85の解像感を与えた新型にリニューアルして欲しかったですね。

書込番号:8859005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2008/12/30 08:22(1年以上前)

前略

シグマ星人様
将軍と大奥様
ゆきくら様
固め濃い目油大目様
passo4様
バネラ様
ニッコールHC様
あしたのあさって様
エーピーエスシー(APS-C)様
Phieren様
    (以上順不同)

 もったいなくも削除対象となり、いまやその全体像を読むことの出来ない
皆様のコメントを、いま価格.comよりの返信通知メールにて”断片”として
読まして頂きました。

それらの断片は、断片であるがゆえによけい、ワタシの想像力を刺激しました。
高尚かつ大胆であり、D・カッパーフィールド的シュールリアルスティック?
ですらあるそれらは、ワタシの涙すら誘いました。

涙は、大笑いによってですが・・・。

嗚呼、きのうの留守が悔やまれる・・・

 本年もいましばらくで幕を閉じますが、
 来年も変わらぬ皆様のご健勝をお祈りいたします。

 ありがとうございました。

                         むかしミノルタ

書込番号:8859608

ナイスクチコミ!0


tariranさん
クチコミ投稿数:34件

2008/12/30 09:05(1年以上前)

何があったんだろう・・・
D3xの板、荒れてるを通り越して愉快になってたのに・・・

有益な情報は少ないけど (笑

書込番号:8859708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/30 09:26(1年以上前)

せっかくバイオリンの話になってしまうところだったので、最後に「天才だったら、D3Xを高く思うような生活なんて、しないですよ。」って付け加えたのですが。
やはり、荒らしと見られてしまったか。

僕以外にも、たくさん消されましたね。

書込番号:8859769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/30 11:24(1年以上前)

将軍と大奥さんが、David Kilpatrick氏の写真を切りだして、三枚の画像をこの掲示板に張り出したのは知ってますか?
その画像の解説と、撮影者はバイオリンの掃除をしていなくて埃だらけであり、こようのうよ画像が比較画像としては適切ではないとうような内容の書き込みと機種毎の感想を書いたレスを付けていました。

まぁ、それはどう見ても撮影者の意図する画像で、他人の写真を転用してあったので削除したほうが良いんじゃ?
と書きましたら、将軍様は他人の画像の盗用には当たらないので、価格コムの管理者が勝手に削除するまで放置しておくと言い放ったので、再度注意した所、パネラ氏が民法上ドウダラコウダらで盗用には当たらないのでOK。と訳の分からん主張をするので、元画像が掲載されているサイトの規約に書かれている禁止事項を書きました。
そうしたやり取りの中、パッソ&宇宙人その他いつものオバカさん連中が現れて荒し回って削除となりました。


将軍様と大奥様は昔ミノルタさんの書かれた「英国のフリーランスフォトグラファーDavid Kilpatrick氏という解釈を間違えたんでしょう。
このひとはフリーランスフォトグラファー紙のカメラマンでプロでありますから、規約上もモラルの上でも
プロの作例という内容上も勝手に切り刻んで比較画像としては適切ではないというようなニュアンスのコメントまで
付けて提示するというのはどうかと思いますね。

どうしてd3xの板だけ逝かれた連中が多いのだろうwww
所詮プロカメラマンって連中はそんな人種なんだろうけどね

書込番号:8860154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/30 11:34(1年以上前)

>エーピーエスシー(APS-C)さん

わたしゃバイオリンの天才だなん言ってませんよ。ロジンの事を指摘して「も3歳からやってましたから」と書いたら
将軍様が苦し紛れに、天才呼ばわりしただけでしょ?

まぁ、その後22まで続けて事故で小指を失ってから止めましたけどね。

書込番号:8860191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 11:55(1年以上前)

固め濃い目油大目さん

年末暇つぶしに見てました。貴殿のおおせ、ごもっともですね。ただプロカメラマンといえどピンキリです、言葉はわるいけど。
一流、二流ともいわれる写真作家は、このような場所にハナから投稿などしないでしょう。使うカメラも、今までの自分の経験則から、或るいは限られた信頼ある情報減からカメラを選択していくものです。この掲示板も時には参考にすることもあるでしょうけどね・・・
自分の表現したいものに対して、どんな機材が必要かはおのずとわかるもんです。
自分の多少のウンチクなど、この場で披露しても始りませんから。

書込番号:8860270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件

2008/12/30 12:15(1年以上前)

フリーランスフォトグラファー紙 なんて見たことない(笑)。...雑誌、誌なら、まだ理解できるが。油は粘着質だからしつこい。だから会話相手は部屋からでちゃいました。次、見たら全件削除、ヒマな河馬ばかりですね(爆笑)。

書込番号:8860344

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:418件

2008/12/30 12:23(1年以上前)

いえ、他のスレでさせて頂いたピリ辛さんとアートディレクター(本物)さん達とのやり取りは、たいへん参考になりましたよ。

書込番号:8860377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 13:06(1年以上前)

シグマ星人サンこんにちは。

別スレで、明日にも60万円台突入カモ・・・

D3xは、はなから標準希望小売価格=¥65万だったでしょうね。
まあ、素子をバイにしただけで、ボディの中身は何も変えてないらしい?・・ですから、
それでも高すぎると感じているのは、私だけでしょうか。せめてゴミ問題は解消してほしかった。
今のところ、残念ながら自分の撮影した画像が、B4より大きく刷られることがほとんどないので(涙)、
D3であまんじてました。が、ポスターサイズは依頼がないものの、A4や、B5サイズの大量の撮影で塵が問題、時間が足りませ〜ん、ということでD3を売り払い、ミラーバウンド音が気になりながらも、D700を仕事では割り切ってつかってます。いいカメラですよ、サイズの割に重いけど・・・(笑い)

書込番号:8860539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2008/12/30 14:06(1年以上前)

おっしゃる通り(笑)。私などA4以下の印刷だけですから。800万画素もあるば満足です。D700はアあの下品な(笑)シャッターの暴れ がキライなんです。しかもバランスが悪いからD3の倍おもく感じます(笑)。でもD3よりハイアマユースを考え、少しだけ中間調のトーンカーブを上げた初期設定となり、肌が明るくなった分、人物は楽そうですね。後からイジルよりトーンジャンプもでませんしね。マックで領域指定しますから、視野率95%でも関係ないし。むしろバック紙が広く写り、角度入力がしやすい(大笑)。





書込番号:8860778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件

2008/12/30 14:11(1年以上前)

私らレベルで欲しいカメラは、D700を視野率98%にアップして頂き、D3のシャッターの切れ(ブシュ)と余韻のないレリーズ感触にしてくれたら、もう何もいりません(笑)。

書込番号:8860801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 15:46(1年以上前)

おっしゃる通り、だと思います。シャッター音は聞かなかったことにして(笑い)
セッセト撮影いそしんでま〜す。 中には、余韻の残るあの音に乗ってくれる方(素人モデルサン)もいるので、助かってます(笑い)
BGMのボルテージも結構あげて・・・

ところで、シグマ星人さんお気に入りのD90の絵が気になります。

ヨド本店か、新年明けでも新宿ニコンで触り倒すつもり。

とはいえ、いましばらくは、D700でしょう。

零細のカメラマンに、矢継ぎ早にD300、D3、D700と・・・それに見合うレンズで、
すっかり散財!

新年超えるの骨折れます(笑い)

書込番号:8861128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2008/12/30 21:37(1年以上前)

D90のジェーペグ ファインでは、ピクチャーコントロールをニュートラルに設定、彩度+1にすればスタンダードよりやや厚化粧が減り、シャドウのニゴリもかなり取れ、いちばん万能なモードと変身しまーす。

書込番号:8862719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 23:49(1年以上前)

D3を使い出してからほとんど冬眠状態のD300.
里子に出すのが惜しいほどカメラ部の出来が良かったので悩みます。

まあ、そうはいってもデジタルは吐き出し画像でナンボのものなので、
こだわりもありますが、さっそくD90を探索、検証してきます。

仕事ぬきに夜景と星撮りに戯れてますが、高感度ではD3にどこまで肉薄してるのか興味があります。

情報、ありがとうございます。

書込番号:8863570

ナイスクチコミ!1


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/31 01:14(1年以上前)

ゆきくらさん。

VR24-120は悪いレンズでは無いんですが、周辺の画質に目を瞑れない部分がD3装着の時点であります。
24-70/2.8購入と共に即、委託に出しましたが。
主題を中心に置いて、周辺が暗いとかだと問題は全く無いんですが。
屋外に出ると画像の乱れが顕著に出てしまいます。

シグマ星人さん。

D700もシャッター音、確かにノーコメントです^^;;
私は次に狙っている機種ですが^^
田中カメラマンは、ISO6400に於いてD3をほんの少し上回っているって言ってたので、そこら辺が楽しみです。

書込番号:8864038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件

2008/12/31 13:02(1年以上前)

田中希美男ハンはワリとまともなコメントをされています。関西弁丸だしでD3イベントで講義されていました。キヤノン14mm2.8Lよりニコンの14-24mmF4.0の14mmの方が、遥かに隅まで解像していると力説しておられました。

書込番号:8865712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件

2008/12/31 17:23(1年以上前)

D3と高感度対決はきついかもしれません(笑)。しかしISO800までなら、かなりメリハリと階調は美しいですよ。ジェーペグ ファインでしたらD300より美しい絵が吐き出されます。シャッター音も氷にアイスピックを突き刺したような切れのある音です。

書込番号:8866746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/01 17:07(1年以上前)

>シャッター音も氷にアイスピックを突き刺したような切れのある音です。

いい感じのキレのありそうな音を想像してしまいます。
高感度はさすがにFXにはかなわんでしょうネ(笑い)

書込番号:8870720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件

2009/01/02 21:32(1年以上前)

FX様には高感度対決、いたしません(笑)。

書込番号:8875846

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング