『ねり の時のふたのガタガタ音』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

SD-BM102

全粒粉100%パン/米粉20%パン/もちコースを搭載する1斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 天然酵母パン:○ SD-BM102のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-BM102の価格比較
  • SD-BM102のスペック・仕様
  • SD-BM102のレビュー
  • SD-BM102のクチコミ
  • SD-BM102の画像・動画
  • SD-BM102のピックアップリスト
  • SD-BM102のオークション

SD-BM102パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • SD-BM102の価格比較
  • SD-BM102のスペック・仕様
  • SD-BM102のレビュー
  • SD-BM102のクチコミ
  • SD-BM102の画像・動画
  • SD-BM102のピックアップリスト
  • SD-BM102のオークション

『ねり の時のふたのガタガタ音』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD-BM102」のクチコミ掲示板に
SD-BM102を新規書き込みSD-BM102をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ねり の時のふたのガタガタ音

2009/08/29 00:14(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

スレ主 take@takeさん
クチコミ投稿数:2件

HB初心者です。

昨日購入し、今日の朝用に食パンの予約をしたのですが、
こねる時、全体がガタガタと揺れ、ふたがカチャカチャと音を立てていました。
下にバスタオルを敷いてみましたが、変わらず。
結局、こねが終わるまで手で押さえていました。

この音は普通なのでしょうか?

最初のこねの段階なので、ちゃんと焼けるのかはまだ分かりません。

主に夜にセットして朝食べられるようにしたいと思って購入したのですが、
夜にこのような音がすると、近くの部屋で寝ている家族は起きてしまいそうで・・

まとまりのない文章ですが、よろしくお願いします。

書込番号:10065495

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/29 10:05(1年以上前)

フタというよりパン釜自体の音でしょう。それなりの音はします。
ただしこねの時だけですから、夜中ずっとうるさいわけではありません。
なおパンは焼きたてよりも半日程度おいた方がイースト臭さが抜けておいしいです。あまりに音が気になるようなら前日の夜に焼いておいてもよいでしょう。

書込番号:10067049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/29 17:34(1年以上前)

take@takeさん

パンの出来はいかがでしたか?

書込みを読んでいて、最初の試みで、不安な表情でホームベーカリーHBの蓋を押さえている姿が目に浮かび、20分間大変だったろうなと感じ、ご助言せねばと思いました。

把手のついたパンケースをHB本体にセットするとき、お気づきになったと思いますが、カチッと嵌るわけではなく、少し回転の自由度があります。私は、そのあそびの真ん中の位置にケースをセットすることにしています。そうしないと、なにかと衝撃が全体にかかるような気がして。でもぶつかる位置にセットして試したことはありませんので、自信はありません。

ねりの際の音は、使い始めの頃は、その日その日で異なり、「どうして今日は音が大きいのかな?」と思っていましたが、最近はほとんど無頓着になっています。

HBの下には、どこかでもらった厚さ1〜2mm位の皮シートを敷いています。しっかりと食い込むよな感じで、ベストのような気がしています。ゴムシートでもよいかもしれません。

当家はオール電化で、深夜電力が安いのでほとんど19〜20時にセット、6:30焼き上がりというスケジュールで焼いています。

たぶん、今朝はうまく焼けたのではと推察していますが、あまり大きな振動がするのであれば、販売店に問い合わせるのがよいと考えます。

書込番号:10068778

ナイスクチコミ!3


スレ主 take@takeさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/29 18:26(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。

音はある程度するんですね。
HB全体の音もするんですが、上蓋の取っ手(?)(シルバーの部分)がカチャカチャ音がするんです。
蓋も遊びがあるようなので、仕方ないとは思いますが。。

朝6時半に焼きあがるようセットしていたのですが、二度目のねりの時は、さほど気になるような音はしていませんでした。

パンはちゃんと焼けました。
焼きたてがおいしいとばかり思い、すぐに食べたので、イーストの匂いが強かったです。
でも、外はカリッと中はふわふわで、子供たちも喜んで食べてくれました。

パンケースを本体にセットする時、遊びの真ん中部分にセットするといいのですね。
今日、明日用にもう一度作る事にしていますので、チャレンジしてみます。
今日はソフト食パンにするつもりです。
ソフト食パンはねかしから始まるので、最初のねり工程は夜中の予定。
無事誰も起きずに出来上がるのか、ちょっと不安です。

マットも探してみようと思います。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:10069014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/29 22:40(1年以上前)

take@takeさん

うまく焼けたとのこと。良かったです。

先ほど私が書いたことはどうも主たる原因ではないようです。30分程前に明日の食パンのセットをした際、敢えていっぱいにぶつかるところへセットしてスタートしてみましたが、普段通りの軽い音でした。また、把手を蓋にぶつかるような位置にしてスタートしても大きな音は発生しませんでした。原因はどうもよくわかりません。

少し経験を積んでみてください。

私は、焼きたてのパンを食べるのも大好きです。

書込番号:10070395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/01 19:39(1年以上前)

イースト臭については、イーストの各メーカーで異なるようですよ。
もしかしてスー○ーカ○リ○のドライイーストをお使いじゃないですか?
仲間うちでは、ケミカル臭がちょっと不評...。
私は、サフのドライイーストにして、全然気にならなくなりました。
フェルミパンだとさらにイースト臭くない、と聞きますが、まだ試していません。
この辺は、みなさん好みでしょうけれど。

半日程度おいて味の落ち着いたパンもおいしいですが、
焼き立てパンはやっぱり「うれしおいし♪」ですよね。

書込番号:10083616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/01 19:59(1年以上前)

ゆずたけさんの意見に同感です。

最初はパナソニック推奨のものを使いましたが、ほんの数グラム。次からはサフ500gを759円で購入しています。いま冷蔵庫にストックしてあるのは4個目。全く違和感がありません。お薦めします。

書込番号:10083699

ナイスクチコミ!1


G21さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件 SD-BM102のオーナーSD-BM102の満足度5

2009/09/04 15:42(1年以上前)

私も以前はスーパーカメリアのイーストを何の不満も持たずに使っていました。
コメント等でクオカで粉を買うついでにサフのイーストにしたところ、焼いてる途中や焼きあがった後部屋に充満する匂いがイースト臭くない事に気付きました。

最近はパネトーネマザーも使用しています。
配合使用量が多めに必要な事や、多く使用するのでイースト投下口にセットできないので予約機能を使う場合はこね初めまで水に触れないようにする注意も必要ですがふんわり感が翌日に実感できます。

書込番号:10098661

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SD-BM102」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パンが膨らまなくなりました 2 2010/03/16 20:35:00
はるゆたかブレンドについて 0 2010/02/16 7:31:21
BMシリーズの「レーズン・ナッツ容器」 6 2010/04/04 22:06:51
つきたてのもちをのばすのし板が欲しい・・。 5 2009/12/22 10:34:36
おすすめの配合 2 2009/12/04 2:47:27
初めてのHB購入検討中です 2 2009/11/01 20:11:23
使用電圧について 6 2009/10/13 23:12:00
お餅機能について 9 2009/10/28 17:14:52
底のテフロン加工 3 2009/10/28 16:39:16
価格なんですが… 0 2009/09/29 21:32:36

「パナソニック > SD-BM102」のクチコミを見る(全 416件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD-BM102
パナソニック

SD-BM102

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

SD-BM102をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング