『デジタル(5.1)出力って?』のクチコミ掲示板

2008年12月 8日 登録

Xonar HDAV1.3 Deluxe

HDMIバージョン1.3a対応の入出力端子を搭載したPCI Express x1バス用ハイエンドサウンドカード(Total Media Player)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/192kHz Xonar HDAV1.3 Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xonar HDAV1.3 Deluxeの価格比較
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのスペック・仕様
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのレビュー
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのクチコミ
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeの画像・動画
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのピックアップリスト
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのオークション

Xonar HDAV1.3 DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 8日

  • Xonar HDAV1.3 Deluxeの価格比較
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのスペック・仕様
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのレビュー
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのクチコミ
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeの画像・動画
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのピックアップリスト
  • Xonar HDAV1.3 Deluxeのオークション

『デジタル(5.1)出力って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xonar HDAV1.3 Deluxe」のクチコミ掲示板に
Xonar HDAV1.3 Deluxeを新規書き込みXonar HDAV1.3 Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル(5.1)出力って?

2009/06/08 20:22(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar HDAV1.3 Deluxe

スレ主 伯爵様さん
クチコミ投稿数:3件

最近始めて光出力をオンボードで試したばかりで
詳しいことがわからないのですが。デジタル接続で5.1ch出力はできるのでしょうか?
アナログの5.1とかサラウンドのソースがデジタルケーブルつながると
スッキリするんですが・・・

なんか変な勘違いとかしてたら訂正してもらえるとありがたいです><

現在利用しているオンボードのデジタル出力は(Reaktekチップかな?)
Dolby以外は5.1出力してくれないみたいなんですが^^;

書込番号:9670396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/08 20:32(1年以上前)

通常PCの音声はステレオ音声までです、DVD等のDolbyやDTS音声をパススルーで出力するなら5.1chでデジタルでアンプへ出力できます。

またサウンドカードがDolby Digital LiveやDTS Connect対応なら5.1chで出力できますよ。

書込番号:9670465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 伯爵様さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/08 20:48(1年以上前)

レスありがとうございます。
すると、受け側の問題の可能性が高そうですね^^;
AL-DP100Aを使ってるんですがこれが悪いのかな〜これからいろいろ試して見ます。
ありがとうございました。

書込番号:9670563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/08 22:14(1年以上前)

AL-DP100AはDTSには非対応なので、DTSで5.1ch再生をするつもりならできませんよ。

書込番号:9671192

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33839件Goodアンサー獲得:5785件

2009/06/09 07:58(1年以上前)

Dolby Digital LiveやDTS Connectはライセンス料が掛かるので、オンボードサウンドには殆ど使われません。
あるとしても一部の高級品くらいです。
一般的なアプリケーションやゲームでは2チャネルの出力になります。

DVDに記録された多チャネルサウンド出力はDVDプレイヤーソフトの設定を行わないと出力出来ません。

書込番号:9672884

ナイスクチコミ!1


スレ主 伯爵様さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/09 19:21(1年以上前)

たくさんの情報(TдT) アリガトウ(^▽^)
そうしますと、このサウンドカードを買ってDolby Digital Live出力をすれば
デスクトップの環境音とかも5.1でAL-DP100Aで出せそうってコトでよさそうですね^^

安いとこ探して購入を検討したいと思います!

書込番号:9674858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/09 22:50(1年以上前)

このカードは対応していますが、Dolby Digital Liveを使用するだけならもっと安いカードでも充分じゃないですか?

書込番号:9676122

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Xonar HDAV1.3 Deluxe」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
映像と音声が・・・ 4 2011/08/18 12:45:09
ファンの騒音 3 2011/05/24 21:12:29
SplendidHD 4 2010/09/04 20:50:15
hdmiでうまく画面が表示されません・・・ 11 2010/09/04 20:43:54
AVアンプを経由すると映像が出ない 3 2010/06/09 11:38:14
HDMIの2CH出力について 2 2010/05/07 21:38:03
いくつか質問させてください 9 2010/03/12 8:53:50
Windowsのミキサー 2 2010/02/10 18:41:22
Windows7(64ビット版)対応について 4 2010/01/07 8:58:53
PowerDVDも使えるでしょうか? 3 2010/01/07 11:39:57

「ASUS > Xonar HDAV1.3 Deluxe」のクチコミを見る(全 142件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xonar HDAV1.3 Deluxe
ASUS

Xonar HDAV1.3 Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 8日

Xonar HDAV1.3 Deluxeをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る