『P6TにGTX970を取り付けたいのですが可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年12月 9日 登録

P6T

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6TASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

『P6TにGTX970を取り付けたいのですが可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P6T

クチコミ投稿数:2件

GTX970が高いですし、電源ごと買い替えなので迷っています。
BIOSアップデートを調べたのですが、更新がとまっており、最近のグラボには対応できないかもしれないと思っています。

簡単に構成を書いておきます。

CPU:i7-920
M/B:P6T
OS:7
SSD1 HDD3台
グラボ:9600GT
DVDマルチ
電源500W 12Aが2系統に分かれており電源ピンもない

買おうと思っているものが
750Wで12A1系統の電源(6+2ピン ×2)
ZOTAC GeForce GTX 970 ZT-90101-10P [PCIExp 4GB]

さしてみて、だめだったらマザボとCPU買い替えに走るっていうのはお金が足りません。
9600GTだと動かない(かくかくする)ゲームがあります。

つたない説明ですが、動かしている、もしくは動かなかったなどの体験談や
その構成ならこうすべきなどのアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18483907

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33837件Goodアンサー獲得:5785件

2015/02/16 22:45(1年以上前)

古い電源は寿命の問題もあるので交換してもいいでしょう。
ワットチェッカーで測れば300W程度がピークでしょうから、電源を選べば500W程度でも問題ありません。

電源はワット数ではなく、型番で書いてください。

書込番号:18485248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/02/17 09:47(1年以上前)

電源はどれにしようかはっきり決めておらず、GTX970が取り付けられないなら、変えなくてもいいかなと思っています。
昨日書いたものとは違いますが、「RAIDER RA-750」がいいかと思いました。

GTX970でなくても、新しいグラボに変更して動くかどうかについては、やってみないと分からないのでしょうか?

書込番号:18486471

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T
ASUS

P6T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

P6Tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング