『設置について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:8Ω WAY:3WAY iQ90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iQ90の価格比較
  • iQ90のスペック・仕様
  • iQ90のレビュー
  • iQ90のクチコミ
  • iQ90の画像・動画
  • iQ90のピックアップリスト
  • iQ90のオークション

iQ90KEF

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • iQ90の価格比較
  • iQ90のスペック・仕様
  • iQ90のレビュー
  • iQ90のクチコミ
  • iQ90の画像・動画
  • iQ90のピックアップリスト
  • iQ90のオークション


「iQ90」のクチコミ掲示板に
iQ90を新規書き込みiQ90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

設置について

2010/06/04 13:01(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ90

クチコミ投稿数:49件

つい先日、念願のiQ90を購入いたしました。
まだ、使用して数日ですが、こちらの皆さんがおっしゃるとおり、とても素敵なスピーカーだと思います。

まだまだ、オーディオ関係については勉強中で、試行錯誤の毎日です。

さて、本スピーカーには台座とスパイクが付属しており、現在はスパイク無しで台座のみで使用中です。時間がとれず、週末にはきちんとしたセッティングを考えなければと思っているところですが、皆さんはどのように設置なさっているのか参考にしたく質問させていただきました。

ご存知のとおり台座はプラスチック製のため、スパイクを使用する際は「台座にスパイク」か「スピーカーに直付け」かも迷っています。

今のところ、3センチ厚程度の御影石を購入し、その上に山本音響工芸の木製のスパイク受で設置しようと考えているのですが、何しろ素人考えなもので、この形が適切なのかどうかも微妙です。

ちなみに、床はごく一般的なフローリングです。

稚拙な質問ですが、ぜひお聞かせ下さい。












書込番号:11450124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/04 23:01(1年以上前)

iQ90のご購入おめでとうございます。

私もフローリングなので「がみすけさん」と環境は似ています。
「3センチ厚程度の御影石」も同じです。
私は「ムカイ株式会社」で厚み3cm、縦横30cm×35cmの山西黒御影石を購入しました。
その上にiQ90を設置しています。
上からスピーカー本体→プラ台座→付属スパイク→御影石→フエルト→フローリングです。

当初は、スピーカー本体(台座なし)にオーディオテクニカの
ハイブリツドインシユレーター AT6099を3点配置し床に設置しましたが、
音がぼやけたので上記設置方法に変更しました。
スパイクで支えることにより音が非常にクリアーになりました。

フローリングの上に御影石を設置すると多少ガタつくので、隙間にフエルト(厚さ1mm程度)を挟み込むことをお勧めします。

スパイク受け(オーディオテクニカのAT6294)も購入しましたが、現状の音に満足しているので未使用のままです。

他のクチコミ[10415674]では
「木の輪切り」にスパイクを突き刺して設置されている方もいるようです。
御影石についても「金属的な音になる」とか人によっては好みの音にならない場合もあります。

音色については人それぞれ好みがあるので、私の方法が正しいとは限りませんが参考になれば幸いです。

またスパイクを使用する際の「台座にスパイク」か「スピーカーに直付け」かについては
実際に試して自分好みの音になった方を選択すれば良いと思います。

設置環境を整えるのも楽しいひと時です。好みの音になるように頑張って下さい!

書込番号:11452381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 iQ90のオーナーiQ90の満足度5

2010/06/05 08:14(1年以上前)

がみすけさん、iQ90ご購入おめでとうございます。

当方もこの4月に購入で、現在もエージングの最中ではありますが、本当に見て良し、聞いて良しといった感じで惚れ込んでおります。

さて当方の設置状況ですが、床がカーペットフロアということで状況が異なりますが、本体−台座−スパイク−人工大理石(コーリアンボード)−床 というシンプル構成です。
当初、ディアッカさんのように黒御影石を購入しようと考えておりましたが、購入時に店員さんがコーリアンボードでも結構いけますよとおまけで付けてくれたので、今のところそのまま使用しております。
あと、購入の際に強く勧められたのが石と床の間の振動を抑えるため、スパイダーシートなるものを紹介されました。多分、ディアッカさんのフェルトに相当するのかもしれませんが、オーディオ専用のものもありますが、本来は家庭の滑り止め用としても出ているのでホームセンター等でも取り扱いがあるそうです。
なお、当方は床がカーペットということを伝えると店員さんもあまり意味はないかもということで今のところ使用しておりません。ちょっと小耳に挟んだ情報ということで、ご参考まで...


皆様もおっしゃられているように、このスピーカーの角度や壁からの位置関係でも聞こえ方が結構変わってくるように思います。そういったことを含め、自分なりに色々と手を加えて行くのってハマりますよね!(ちなみに私も山本音響工芸の黒檀製のスパイク受けは検討中です。どなたか使用されている方がいらっしゃればご意見を伺いたい...)

がみすけさんもこのスピーカーを存分にご堪能下さい。

書込番号:11453745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2010/06/11 08:56(1年以上前)

ディアッカさん、わくわく不惑さん、大変参考になるコメントありがとうございました。

オーディオの楽しみは、もちろん「好きな音楽を良質の音で楽しむ」に尽きると思うのですが、こうして同じ趣味をお持ちの方と意見交換するのも醍醐味のひとつですね。

私はまだまだ、知識も経験も片足突っ込んだ程度しか持ち合わせておりませんが、試行錯誤する作業を楽しんでいます。経済的な理由から、なかなか「実践」とはいきませんが、お金のかからない工夫はいろいろ頑張りたいと思います。

本当に貴重なご意見、ありがとうございました。



書込番号:11480269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 iQ90のオーナーiQ90の満足度5

2010/06/24 06:52(1年以上前)

スレ主さん。初めまして。
 クチコミ[10415674]で「木の輪切り」にスパイクを突き刺して設置してる者ですが格安で入手できたのは「訳あり」で、この春から中にいたニョロ虫達が大量に出てきたのと娘が作品作りで白いペンキを塗って使いたいとのことで学校に持って行かれました。(T_T)
 スピーカー台の効果はスピーカーの振動を床に伝えないこと、それから床から離すことができるため低域の量感の調整ができるメリットがあります。 現在は「台無し」のため、本体からスパイクを生やし床に直接設置していますがベストとは思ってません。今後は付属のプラ製スピーカー台を復活させスパイク付けてみようかと思っています。お金を余りかけずに試行錯誤する課程が楽しいのも事実です。
 たぶんスピーカー台に決定打はなくケースバイケースかと思いますが、TAOCのサウンドクリエートボードは効果がありそうなので狙っています。もちろん定価で買わずにハードオフなどの中古点を気長に回って格安品を入手したいと思っています。

書込番号:11537174

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「KEF > iQ90」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iQ90
KEF

iQ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

iQ90をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング