SSD > OCZ > OCZSSD2-1VTX30G
使用4ヶ月たったある日、突然このSSDがBIOSで認識されなくなりました。
シリアルATAケーブル、スロット差し替えても復活せず…
そして、三週間前にASKに修理を出して、今日交換品が送られてきました。
故障の前ぶれとしては、ごくたまにBIOSで認識されなくなることがありました。数回再起動したら認識しました。最初はマザーボードを疑いましたが、SSDが完全に認識されなくなり、SSD自体が原因だということがわかりました。
また、リード、ライトともに正常値から30MB/sくらい遅かったです。しかし、OS起動など通常使用時は故障の前兆は全く感じられず、本当に突然 のことでした。
SSDに記録している大事なファイルなどはこまめにバックアップを取ることをおすすめします。
書込番号:10377877
0点
toshtosh_ausさん こんばんは
まだまだSSDで未知数な部分が多いですね
私も初期物を購入して不具合多発で返品になりましたが
ここに売れ筋ランキングではまだ30Gタイプが9位なんですね
書込番号:10378007
0点
がんこなオークさん こんばんは
なんというか、アクセス速度は速いけど、記録媒体としてはやっぱり信頼性が一番ですもんね…
いつ壊れても良いように と、こまめにバックアップとるのもバカみたいですね。
SSDはまだまだ発展途中ということがよくわかりました。
書込番号:10378191
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OCZ > OCZSSD2-1VTX30G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/12/03 22:34:16 | |
| 12 | 2012/07/01 20:48:58 | |
| 5 | 2010/11/15 18:33:54 | |
| 7 | 2010/09/20 22:50:14 | |
| 8 | 2010/06/28 0:38:54 | |
| 4 | 2010/11/08 21:51:44 | |
| 0 | 2010/02/17 11:46:24 | |
| 0 | 2010/01/09 20:16:22 | |
| 6 | 2009/12/27 8:56:32 | |
| 2 | 2009/12/12 23:11:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





