Nine Hundred Two
4基の冷却ファンを備えたATX/MicroATX/Mini ITX対応PCケース。市場想定価格は20,800円



PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two
はじめまして・・・
質問などではありませんが・・・すみません。
明日(26日)、ケースが届く予定です。
パソコンの事は全く分かりませんが・・・
初めてケースを交換します。
とりあえず、ケースのみです。
(電源は、鎌力の650Wに交換しています。)
現在、外付けでHDDを3つ付けていますのでケースに入れたいと思い、
色々と探していたところ・・・
こちらに決定しました。
見た感じが気に入りました。
後々、CPUなども交換していきたいと思います。
現在お使いの皆様の御意見(良い所・悪い所)等を参考に
勉強していきたいと思います。
とりあえず、明日届いたら頑張って組み立てたいと思います。
書込番号:10997883
0点

>パソコンの事は全く分かりませんが・・・
それなら止めといた方がいい気がするけど。
どうしてもやるなら、配線とか写真に撮っておいた方がいいかもね。
ていうか、外付けHDDをPCケースに入れるってどういうこと?自分で組み立てたやつかな。
注意事項として、小さいケースからの引越しなら配線の長さが足らなくなることがあるので、長いケーブルを購入する必要がある可能性があります。
書込番号:10997973
1点

ヒメマルカツオブシムシさん・・・
コメント有難う御座います。
内蔵用のHDDを、スタンド?で外付けとして使用しています。
配線は、写真を撮ってから行いたいと思います。
延長コード等足りなくなったら、随時購入いたします。
有難う御座います。
書込番号:10998036
0点

延長ケーブルは、ATX12Vの4ピン(またはEPS12Vの8ピン)のは買った方が良いかも。
特に裏に配線をまわすなら。
頑張れば届くかも知れないけど、かなり窮屈になるだろうから。
でっかいファンは結構なエアフローをつくりだすんで、フィルターにはすぐにたくさんホコリがつくと思います。
まめに掃除してあげてね。
書込番号:10998274
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > Nine Hundred Two」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/03/09 18:49:11 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/06 23:10:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/27 1:57:10 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/10 11:06:26 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/31 18:21:08 |
![]() ![]() |
10 | 2011/07/30 14:49:52 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/08 22:23:47 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/29 17:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/03 23:47:04 |
![]() ![]() |
12 | 2011/04/04 13:31:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





