Nine Hundred Two
4基の冷却ファンを備えたATX/MicroATX/Mini ITX対応PCケース。市場想定価格は20,800円
PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two
このケースにCooler Master製のV6GTは積載可能でしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
ちなみに当方、X58のマザボを使用しております。
また、このケースを使っている方々は、どのようなCPUクーラーを使っているのでしょうか?
書込番号:12850344
0点
V6GT (横131mm x 奥行き120mm x 高さ165mm)
NINE HUNDRED TWO 218(幅)×493(奥行き)×474(高さ)mm
取り付け可と思います。
好きなCPUクーラー付け自分なりに楽しければ◎と思いますが…。
(色々在りすぎて悩みますが楽しみだと思います)
書込番号:12854256
![]()
0点
>satorumatuさん
ご返信ありがとうございます。
サイドのファンマウントに干渉したりはしないのでしょうか...??
書込番号:12854349
0点
サイドFANには当たるみたいでサイドFAN設置不可と…。
書込番号:12854549
0点
このケースの場合、サイドFANを使用しつつサイドフローの大型クーラーは設置不能ですね。
簡易水冷(CWCH50-1など)であれば、サイドFANにぶつからない(CWCH70にFANをサンドイッチはたぶん無理だけど)で設置可能ですけど。
書込番号:12854587
![]()
0点
サイドファンを付けたら当たりそうですね。
厚さ12mmの120mmスリムファンならぎりぎりいけるかも。
サイドファンを付けて横から風を当てるなら、普通は周辺冷却特性を活かせて背も低めのトップフローのクーラーを付ける人が多いのではと思います。
エアフロー的にサイドフロークーラーよりも良いのではと思いますが。
こちらの実験ではサイドフローとトップフローのCPU冷却能力差は無いとなってます。
http://www.coneco.net/special/d079/page_05.html
書込番号:12854613
![]()
0点
>satorumatuさん
現時点ではサイドファンは設置しないつもりです。
>ひっとえんどら〜んさん
コスト的に水冷は組めない状況にありますので、空冷で頑張ろうと思っています。
>ももZさん
アドバイスありがとうございます。
他のトップフロー型のクーラーを視野にいれて検討したいと思います。
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:12855216
1点
こんにちは!
私は、このケースにCPUクーラー Contac30を付けています。
サイドにファンを付けると干渉してしまう為、どうしても付けたい場合は
サイドファンをの一部を削ると言う方法が有ります。
機能よりも見ため重視になってしまう可能性もありますが・・・。
http://review.kakaku.com/review/K0000222717/ReviewCD=389993/
書込番号:12856035
0点
>B-SYSTEMさん
Contac30について調べてみたところ、寸法は120 × 50 × 159mmとのことでしたが、サイドファンを付けなければ加工なしでContac30を付けることは可能ですか??
また、可能だった場合、CPUファンとケースの間にはどのくらい隙間が空きますか??
書込番号:12856690
0点
ちょっと古いですがこういうクーラーもありますよって感じで…
CPUクーラーのファンは取ってもあまり温度が変わりませんが、ボードのの冷えが多少良くなるので付けてます
Q9650を3.6GHzにOCして使ってますが、室温18℃でアイドル30℃前後と安定して冷えております
書込番号:12857066
0点
>京茄子さん
鎌アングルは123×123×高さ160mmという寸法ですが、サイドファンのマウントに干渉したりはしないのでしょうか??
書込番号:12857810
0点
こんにちは!
>Contac30について調べてみたところ、寸法は120 × 50 × 159mmとのことでしたが、サイドファンを付けなければ加工なしでContac30を付けることは可能ですか??
加工無しで取り付けできます。
>CPUファンとケースの間にはどのくらい隙間が空きますか??
約2.5cm〜3cmぐらい空きます。
書込番号:12858066
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > Nine Hundred Two」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/03/09 18:49:11 | |
| 6 | 2015/01/06 23:10:28 | |
| 4 | 2013/01/27 1:57:10 | |
| 5 | 2012/01/10 11:06:26 | |
| 5 | 2011/12/31 18:21:08 | |
| 10 | 2011/07/30 14:49:52 | |
| 13 | 2011/05/08 22:23:47 | |
| 4 | 2011/04/29 17:44:28 | |
| 4 | 2011/04/03 23:47:04 | |
| 12 | 2011/04/04 13:31:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)










