24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)
超音波モーターを搭載したフルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(最短撮影距離38cm)。本体価格は123,800円



レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)
このレンズ、CANON EF24-105F4Lを購入する以前に注目していましたが、それに逝ってしまいました。しかし、EF70-200F4Lと比較する余り、これに匹敵する標準ズームを探しています。
このシグマとEF70-200F4Lを比較された方がいらっしゃれば御感想を願いいたします。
主にシャープネスです。
よろしくお願いします。
書込番号:9731030
1点

失礼致します。
被写体がいつも違うので単純な比較は難しいですが
個人的な感想です。
シャープネス
正直、僕は同等だと思います。シグマの方が線が細い感じがしてシャープに見えたりもします。
シグマもものすごく写りがいいですよ。
色
Lと比べるとあっさりな感じがします。70-200が凄いんでしょうか。ただ、あっさりと言っても透明感がある感じがして気に入ってます。僕は必ずMac上で処理をするのでちょうどいいです。
焦点距離が違うし楽しみ方も違うので単純な比較はやはり難しいです。
ただ、いわゆる解像度っていうのはLに軍配だと思います。2.8もそうですがあれは凄いです。白レンズ恐るべしだと思ってます。
標準で考えるならこのシグマは、安定感があれば僕はお勧めしたいです。初期ロットで圧倒的に評価が低いですが
それを覆すほどいいレンズだと思ってます。(思いたい)
このレンズにしか撮れない絵もあると思いますよ。
カメラのお店で、試される事をお勧めします。
書込番号:9731491
0点

センターチェリーさん、こんばんは♪
僕も被写体は違いますが、各カメラの純正レンズとシグマの写りは昔から比べても
わからないほど同等の写りをしてくれたりシグマのほうがよく写ったりするので
評判はいいですね(^^♪
長所はタムロンやトキナーに無い超望遠レンズのラインナップがあり純正の300mm・
500mm・800mmのレンズが純正レンズの定価の半値に近い価格で購入できますよね(^^♪
いまではシグマがレンズメーカーで一番じゃないですかね(^^♪
標準レンズを購入するなら24-70mm F2.8 IF EX DG HSM をお奨めしますがね(^^♪
書込番号:9732531
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/02/21 18:00:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/08/29 15:01:47 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/02 10:34:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/24 22:54:24 |
![]() ![]() |
10 | 2012/07/11 21:04:59 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/15 10:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/03 12:37:23 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/30 2:09:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/29 11:50:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/19 13:14:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





