P6T Deluxe V2
X58 Expressチップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード



マザーボード > ASUS > P6T Deluxe V2
先日、SLIを構築してみようと試してみたのですが、ベンチマークテスト等行ってもどうも機能していない気がします。
グラボ1枚、2枚挿しでも数値が変わりません。設定でSLIは有効になっているのですがどうにもわかりません。ブリッジケーブルも挿入しています。デバイスマネージャでも2台認識はしています。
グラフィックボードは、玄人志向GTX260-E896G2を2枚挿しです。
詳しい方、是非ご指南の程お願いいたします。
現在のPC構成です。
CPU Core-i7 920
MB P6T Deluxe V2
MEM UMAX DDR3-1333 2GB×3
OS Windows Vista Ultimet 64bit
電源 ANTEC 850W
書込番号:10082758
0点

SLIが有効になっているというのなら、NIDIA コントロールパネルのスクリーンショットを貼ろう。
ベンチマークテストで機能していないと言うのなら、ベンチ名とスコアを書こう。
書込番号:10082789
0点

これで試したベンチが
FFベンチ
モンハンベンチ
バイオハザード5ベンチ
だったりしたら、「そりゃ無理ないよ〜」となるんですけど。
書込番号:10083632
0点

NvidiaコントロールパネルでSLIを有効にしても、そのままではSLIで
動かないベンチソフトって結構ありますよ。
モンハンベンチ、ゆめりあベンチ、バイオハザード5ベンチ(DirectX10)その他。
試したベンチソフト名が分からないと、皆さんアドバイスできないと思います・
書込番号:10085970
0点

ベンチとるのは最終目的じゃないから、まず一番重いソフト
(多分ゲーム)走らせてどうかでしょう。
書込番号:10087113
0点

自分も260をSLIした時に3DMark06にて計ってみたところ
どうやら1枚しか機能していない感じのスコアしか
出なかったので、色々調べたところドライバによってはSLIのパッチを
当てないと機能しないことがわかりました
ググって見たのですがどこにあるか忘れてしまい
自分が保管用にとっていたものをブログに上げてみたので
お試しください。ウイルスなどは入っていませんのでご安心ください
http://purintyan.cocolog-nifty.com/blog/
ここの一番上にある「SLI_Patch_v1.lzh」です
書込番号:10277420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6T Deluxe V2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/03 18:38:41 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/13 5:19:15 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/05 9:41:41 |
![]() ![]() |
13 | 2010/10/19 21:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/23 9:15:11 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/07 1:07:40 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/06 5:45:52 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/30 12:32:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/05 21:16:31 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/05 1:15:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





