『SBの下の白色LED』のクチコミ掲示板

2009年 1月 7日 登録

P6T Deluxe V2

X58 Expressチップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6T Deluxe V2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6T Deluxe V2の価格比較
  • P6T Deluxe V2のスペック・仕様
  • P6T Deluxe V2のレビュー
  • P6T Deluxe V2のクチコミ
  • P6T Deluxe V2の画像・動画
  • P6T Deluxe V2のピックアップリスト
  • P6T Deluxe V2のオークション

P6T Deluxe V2ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月 7日

  • P6T Deluxe V2の価格比較
  • P6T Deluxe V2のスペック・仕様
  • P6T Deluxe V2のレビュー
  • P6T Deluxe V2のクチコミ
  • P6T Deluxe V2の画像・動画
  • P6T Deluxe V2のピックアップリスト
  • P6T Deluxe V2のオークション

『SBの下の白色LED』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T Deluxe V2」のクチコミ掲示板に
P6T Deluxe V2を新規書き込みP6T Deluxe V2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SBの下の白色LED

2009/07/12 13:30(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe V2

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

白色LED

最近、GigabyteのGA-EX58-UD3R Rev.1.0が昇天してしまい(約1ヶ月使用 不具合状況からして、電源回路周りが不良)、急遽本MBに交換しましたがPCの起動等は全く問題なく動作しています。
最近気が付いた事なのですが、SBの下辺りに白色LEDが8個点灯しているのですが、マニュアルを読んでも何の説明も記述されていないので、何のLEDなのか判りません。(添付参照下さい)

もしご存知の方がいらっしゃいましたら白色LEDの機能・意味をお教え下さい。 宜しくお願いします。

書込番号:9843056

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2009/07/12 14:41(1年以上前)

自己解決しました。

本来SBの上に、ASUSのロゴの入ったアルミのカバーが付いていて、白色LEDの上にASUSの文字が来るように成っていて、裏からASUSのロゴを照らす為のLEDでした。

ASUSに限らずGigabyteでも、この様なアルミのカバーをSB(たまにNBにも)取付けていますが、両面テープでSB(およびNB)の銅製のヒートシンクに貼り付けているので、放熱効果を阻害している以外の何者でも無いので、MBをPCケースに組み込む前に、必ずアルミのロゴ板を外していますので、改めて見るまで白色のLEDには全く気が付きませんでした。

お騒がわせし大変失礼しました。

書込番号:9843256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P6T Deluxe V2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T Deluxe V2
ASUS

P6T Deluxe V2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月 7日

P6T Deluxe V2をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング