VIERA TH-P37X1 [37インチ]
新世代プラズマディスプレイパネル/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能などを備えたHDプラズマTV(37V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]
こんばんは。
最近、ブルーレイを購入するにあたってこちらの37X1のTVもチェックしているのですが本日、近くのヤマダ電機で見たところ153000円の20%ポイントつきでした(実質122400円)ところが別の店員さんが進めているTVが気になりそちらを見ると 42G1で178000円の28%5年保証つきでした。(実質128160円)同じくらいの金額ならこちらを買った方がいいのかな??今日、明日だけの緊急値下げ!とあったので凄く心が動いたのですが我が家はソファーからTVまで2メートルくらいなので目の負担が気になるのとあまり大きなTVは要らないかな?と思っているのとで決められませんでした。。。内容的な違いの知識はないのでこちらのサイトの皆さんにアドバイスいただければ幸いと思い投稿してみました。使用されている方、同じように悩んだ結果、選んだ理由など教えてください。よろしくお願いいたしますm(__)m *ちなみに札幌市になります*
書込番号:9768163
0点
こたこゆじゅんさん、こんばんわ。
一週間前から37X1とDIGAでプラズマライフが始まったポイントマニアです。
うちも42G1と37X1で悩みましたが、私が回ったお店では価格差が結構あったので、
37X1を購入しました。
部屋は6畳位のアパートのリビングで距離は2mくらいで視聴しています。
42G1はフルハイビジョン、37X1はハイビジョンなので、同等の価格で、
設置場所などに問題がなければ、42G1の方が良い気がします。
書込番号:9768365
1点
ポイントマニアさん返信ありがとうございます。
丁度、いまカタログを見ながら大きさをイメージしていました(*^^*)
37型と42型では横幅が10センチくらい・縦幅が6センチくらいの違いで・・・
やはり同じような金額なら42型が良いのかな??と思い始めていたところです。
(内容的にはそう変わらないようですね。。。)
ブルーレイはどれを購入されたのですか?
私は850を狙っています。こちらも緊急値下げで本日は112000円のポイント20%でした。ブルーレイの方の口コミにもお世話になっていて投稿したのですが欲の深い私はまだ安くなるかも??と決められず悩んでいます・・・・(^^;)
書込番号:9768463
0点
こんばんは視聴距離は2mあれば50型でもOKですよ、一応は(^O^)
37と42でお悩みなら解像度とか機能関係なく42をオススメします。
FullやHalfの事より迫力が違いますよ〜。
ボソッ
ここから先は野暮な意見なんで、参考にはならないかな、。
ウーもディーガとリンクしまっせ(^∇^)、ディーガのW録画+ビエラ、ウー+ディーガのシングル録画、ってパターンもアリかと♪
書込番号:9768672
0点
ハイビジョンの適正視聴距離は、画面高さの3倍と言われています。
42型の場合は1.6mになりますから、2m取れれば生理的にもまず
問題ないかと思います。
書込番号:9769024
0点
ポイントマニアさん! 花神さん! 当り前だのおせんべいさん! こんばんは♪
37型X1を考えていましたが大きい方がいいのでは??とご意見いただき先ほど思い切って42型G1を購入してきました!!
未だにチョットドキドキしてます(^^;)
お値段は178700円のポイント28%でそのついたポイントをブルーレイの850に使い総合計241464円支払いケーブルの線をサービスしてもらいました。
これは買い得だったのでしょうか?
思わず買ってしまったもののチョットドキドキしています。。
とりあえず無事に購入しましたことを報告いたします。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:9773376
1点
こんばんは、
G1購入おめでとうございます。
お安く購入できましたね。
エージングをしっかりしながら大画面楽しんで下さいね。
書込番号:9774108
0点
花神さん返信ありがとうございます。
3日に届くので楽しみにしているのですが花神さんがアドバイスしてくださったエージング?をするというのはどのようなことですか?他にもしておくことはありますか?
無知ですみません・・・お時間ありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
(*^^*)
書込番号:9775969
0点
こんばんは、亀でf^_^;
エージングですが、
映像モードをスタンダードにして、4:3の映像の状態での長時間視聴を避ける。
静止画表示を避ける。サイドマスク検出、後はゲーム等は2時間位使用した後インターバルを置き少し通常のテレビ放送を流す、こんな感じですかね、購入時に強い明るさを表示するとパネル劣化が激しく、焼付易い為にする慣らしです。
500〜1000時間位エージングした後なら任意の明るさでも大丈夫ですよ。
エージング中は若干画面が暗いって報告がG1にもありますが、頑張ってみてください。
書込番号:9778657
0点
こんばんわ。
返信が遅れてしまってスミマセン。
我が家のDIGAは550です。(^^;)
850ですか〜いいですね〜
シングルチューナーで十分かと思いましたが、やはり250GBでは少し辛いかもと、
少し後悔しています。
我が家でもエージングについては少し気にしています。
とはいっても、朝見る番組を毎日変えるくらいですかね。
書込番号:9778711
0点
花神さん
教えてくださりありがとうございました!
我が家はTVゲームはしないのと静止画?(デジカメの画像でしょうか?)も見ることはないと思うので。。。。あとは映像を4:3の映像モードにして?長時間の視聴を避けるのですね!
TVは3日に来るので早速、注意してみます。
ありがとうございました!(*^^*)
ポイントマニアさん
私は朝の番組は決まってるので参考にさせていただき、たまに番組を変えて頑張ってみます!
上手にTVライフを送るにはなかなか‘気を使わなくては’ならないのですね。頑張ります(^^;)
書込番号:9788291
0点
こたこゆじゅんさん
ヨコからすみません。
42G1が届いてもうココは見てないですかね?
ちょっと気になりましたので・・・
>映像を4:3の映像モードにして?長時間の視聴を避けるのですね!
これでは逆効果です。もしかしたら最新型でも長時間使用すると跡が残るかもしれませんよ!
花神さんの書き込み。
>4:3の映像の状態での長時間視聴を避ける。
書込番号:9792388
0点
どみなんとさん、ありがとうございます!
実は4:3の状態という意味も分からず・・・知人に聞いたところでした(^^;
上手に使いこなすには知識がいるものですね。。。
せっかく購入したのだからもっと知識をつけなくては・・・と焦ります・・・
とりあえず、初期は4:3の状態で長時間見てはいけないってことだったんですね?
ご親切に教えてくださりありがとうございました。
とっても嬉しかったです!
またよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:9792573
0点
こんばんは。
ごめんなさい、オイラの書き方が分かりにくい書き方だったのかもf^_^;
また、??って事あれば書いて下さいね〜。
書込番号:9792613
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/05/15 11:18:50 | |
| 1 | 2010/04/29 22:27:10 | |
| 0 | 2010/04/23 9:11:37 | |
| 1 | 2010/04/20 12:29:03 | |
| 4 | 2010/04/09 13:48:02 | |
| 2 | 2010/04/03 22:53:51 | |
| 7 | 2010/03/29 22:07:08 | |
| 1 | 2010/04/23 7:49:59 | |
| 9 | 2010/03/29 23:28:59 | |
| 4 | 2010/03/27 0:09:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



