


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA78GM-US2H Rev.1.0
購入を検討しています。
所有されている方、お手数ですが教えてください。
このマザーに使われている液体コンデンサのメーカーはどこでしょうか?
http://www.links.co.jp/items/high_ga-ma78gm-us2h.jpg
↑で製品画像を見ると、ニチコンっぽいのですが。
昔、粗悪コンデンサで液漏れ経験があり、慎重になってます。
書込番号:9119499
0点

液体コンデンサーの質が問題になったのは、だいぶ前ですので。液体だからって神経質になる必要はなくなったかと思いますが。
逆に固体の方に怖い物が…
http://capacitor.web.fc2.com/solidcapacitor.html
書込番号:9120179
0点

返信どうもです。
固体だから良いとか液体だから駄目とかではないんです。
液体でも信頼できるメーカーならこのMBを購入するつもりでいますので。
自分の判断基準のひとつとして、使用コンデンサのメーカを知りたいのです。
書込番号:9120485
0点

初めまして。
本日このマザーを購入しました。
既にご存知で購入済みかもしれませんが、
固体コンデンサはSANYO製(紫色)
液体の大きいものはSANYO製(緑色)、1つだけnichicon製(黒色)
小さいものは、文字が読める物はG-LUXON(黒色)でした。
koonelさんの揚げられてる画像とは違ってるようです。
因みにドスパラで購入です。
書込番号:9177292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-MA78GM-US2H Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/10/09 11:14:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/18 19:37:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 23:33:38 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/22 10:34:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/26 21:28:58 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/13 20:38:13 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/01 18:49:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/07 17:13:53 |
![]() ![]() |
18 | 2009/09/01 18:16:44 |
![]() ![]() |
17 | 2009/08/22 22:47:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





