HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
2時間ちょっとのAVCHD 16Mbpsで記録した映像を
PMBの「DVD-video(SD)作成」メニューを使って、
DVD作成しました。
できあがったDVDをみたところ、
DVD全体のだいたい3/4程度しか使っていませんでした。
DVD全体をフルに使うように、圧縮してくれると思っていたのですが、
どうも、決まったビットレートでの圧縮しかしていないようです。
ちょっと気持ちが悪いのと、やはりDVD-videoにするとはいえ
出来るだけ良い画質にしたいです。
DVD 4.7Gbyteを出来るだけフルに使うような
圧縮でのDVDを作成したいです。
どのようにすれば、良いのでしょうか?
このためだけに、ソフトを新規購入したくはないです。
DVD shrink等、フリーソフトを使うような手段もあるかもしれませんが、
どのようにすればいいか、
どなたか御指南いただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:10145813
0点

DVD-Videoの規格上、最大(総)ビットレートは10.08 Mbpsと決められています。
書込番号:10146677
0点

bostonterrierさん、
早速のご返答ありがとうございます。
ところが、
質問の意図が伝わっていなかったようなので、
再度、質問を書かせていただきます。
DVD-videoの最大ビットレートは
10.08Mbpsであることは、承知しています。
16MbpsをそのままDVDに納めようなんて、全く考えていません。
-------
2時間ちょっとの16Mbpsのファイルを、
4.7GbyteのDVDに納めるには、
16Mbpsを、正確には分かりませんが多分4Mbpsくらいに
変換する必要があると思います。
PMBを使用してDVDをさくせいしたところ、実際には
4.7Gbyteに圧縮するのではなく、
(これも正確には分からないのですが)
データ容量で3Gbyteちょっとくらいに、(つまり3.5Mbpsくらい)
圧縮されてDVDが作られてしまいました。
ですので、4.7Gbyteにきっちり収まるように
圧縮するようにするにはどうすれば良いかという質問です。
-------
DVD shrinkを、もし使うにしても、
どうやって最初にDVDのイメージを作ればいいか、
判らないんですよねぇ。。。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:10149025
0点

購入した実機が到着すれば詳しくわかる(説明できる)と思いますが、
メーカーページの取り扱い説明書を見た限りでは、
PMBの機能として「MPEG-2に変換して保存」(「活用」のところです)という機能があると思います。
それを選べばビットレート指定して圧縮(変換)できないでしょうか?
この部分の詳しい説明はサイトから落とせる取説では紹介されてないので今は無理です。
ただ、この機能ではMPEG2に変換できるというだけで、DVD-Video形式作成機能ではないのでもうひとひねり必要かと思います。
http://chienomi.com/category/cd_dvd/dvd.html
適当に検索して見つけたサイトですが、ここにMPEG2オーサリング用のフリーウェアが紹介されているようですのでご参考に。
目標とする容量に変換するためにビットレートは計算する必要はありそうですので、
「ビットレート計算機」などで検索すればネット上で計算可能です。
ただ、PMBの変換機能がちゃんとビットレートを守って変換してくれるかどうかわかりません。
ビットレート指定しても目標のサイズより大きくなったり、小さくなってたりというのはよく聞く話ですので(汗
ちなみに15日に届く予定です。早く来ないかな〜
書込番号:10150472
0点

PMBの「MPEG2に変換して保存」は、
ビットレートを変換することは出来ません。
「高画質」と「標準」の2つを選択できるだけです。
試しに、MPEG2に「高画質」で変換してみたら
9Mbpsのファイルが作成されました。
さらに、このファイルを他のソフトで圧縮することも考えました。
(2回、圧縮掛けるしまうので、それで画質が良いか問題ですが)
しかし、
・ DVDオーサリングソフト
・ ビットレートを自由に指定して圧縮できるソフト
を持っていない&知らないため、
どうすれば良いか判らず、ここで質問をしました。
ご教示いただいたホームページ、ありがとうございました。
一旦、4.7Gbyte以上のイメージデータを作成し、
それをDVD shrinkで、圧縮しようと思っています。
4.7GByte以上のDVDソフトイメージを、作成可能な
フリーウェアがあれば、ご教示ください。
書込番号:10154758
0点

MPEG2のエンコードに関してはライセンス問題があるのでフリーでは厳しいと私は認識してます。
探せばあるかも知れないですが…。
イメージ作成アプリですが、imgburnはどうでしょうか?
携帯からですのでリンクなど貼れませんが、検索していただければ出てくると思います。
色々融通が効く分、使い方も若干分かりにくいかもですが、色々な使い方ができますので知っておいても損はないと思います。
私個人としては、画質にもこだわっていらっしゃるようなので、市販ツールを購入されてもいいのではと思います。
二度圧縮することによる劣化もあります画、時間的にもロスが多いと思いますので。
AVC扱えるものも最近は多いので。
実機届いたのですが、受け取ってそのまま仕事だったので触ってみて、いい方法があればまた書き込みますね。
書込番号:10157263
0点

アドバイスありがとうございます。
imgburnと言うソフトウエアは知りませんでしたが、
調べてみると、なかなか良さそうですね。
今日はもう眠いので、明日にでもインストールしてみようと思います。
ちゃんとしたDVDを作成したいのですが、
私は、それ程高頻度でDVD-videoを作成するわけではありません。
年に、せいぜい数回の子どものヴァイオリン発表会DVDを
納得出来るカタチで時間を掛けても良いから
作りたいだけなのです。
あまり高価なソフトウエアを買う余裕はありません。
(そのお金があったら、良い三脚欲しい)
書込番号:10159999
0点

なるほど。
頻度が低くて時間をあまり気にしないのであれば確かにお金は勿体無いですね。
ImgBurnでISO化する場合は、DVD shrinkを使うのであれば読み込めるようにDVD-Video形式のフォルダ構成にする必要があると思います。
HDD内にDVD-Videoと同じフォルダ構成を作って変換したmpgファイルを収納。
ImgBurnの構築機能で必要なフォルダをドラック&ドロップ。
イメージフォーマットをISOにして書き込み開始。
全体的な流れを大雑把にするとこんな感じです。
久しぶりにビデオカメラを手にしましたが、フルHDはきれいですねー。綺麗過ぎて見えてほしくないものまで見えてしまっていた(汗
ではがんばってください〜
書込番号:10161828
0点

のだなのだ さん、
おつきあいいただき、ありがとうございます。
ImgBurnをインストールしました。
ImgBurnでmpgファイルでisoファイルを作成しようとしているところです。
作成できたら、DVDshrinkを使って4.7Gbyteに整えれば良いですよね。
PMBであれば、メニューを簡単に作成できましたが、
ImgBurnでは出来ないように見受けられますが、
メニューを作成するには、どのようにすればいいでしょうか?
なんか、どんどん、XR500から話題が離れてきてしまい
申し訳ありません
書込番号:10165848
0点

ひとつのフリーウェアで全部できると最高ですが、さすがに厳しいので分けて作業になりますね。
imgburnはイメージ作成、書き込み用なのでメニューは作りません。
シュリンクで読み込めるイメージを作るの主旨だと思ったので。
ですのでイメージ作成、シュリンクで一層に圧縮、出来上がったそのmpgデータを元に別のオーサリングアプリでメニューなど作成して完成という流れです。
ただ、このやり方でシュリンクで読めるイメージが作れるかを試してないのでできるかどうかは、できるんじゃないかな?という感じです、最初に言えよって言わないで笑
なので、テスト用に数分の動画を撮影して色々試してみるのがいいと思います。
全部フリーで作るので手間はやっぱりかかります。
書込番号:10167945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



