HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
お台場のソニースタイルで見てきました。
うわさどおり暗所性能は抜群のようです。
もうひとつのウリである手ぶれ補正ですが、非常によく効くんですが、
不自然なくらい効きすぎて、常に映像が引っ張られる感じです
(予想外の方向に映像が流れる)
この手ぶれ補正は強弱の切り替えなどあるのでしょうか。
ステディーカムなみとは大げさですが、近い性能を出せるのは魅力的なものの、
普段ここまでやると逆に周波数の低い手ブレでふらふらとした映像となり、
画面酔いするかもと思ってしまいました。
普段は効きを弱くできればいいんでしょうけど。
そういう機能はあるんでしょうか。
書込番号:9132676
1点

従来の手振れ補正「スタンダード」とと今回のご指摘の「アクティブモード」が
選べますので問題無いと思います。
アクティブモードは外での歩き撮りなので使用するモードです。止まった位置から
撮るなら「スタンダード」だと思います。
状況に応じて使えば「アクティブモード」は最強の手振れ補正だと思います。
書込番号:9133403
1点

2日前に購入して、注文していた液晶保護フィルム来たので液晶に貼り付け、早速ネコを撮りました。
手ぶれ補正が、デフォルトでアクティブになっており、動きの少ないネコを撮影すると微妙に映像が動きますね。ぴったと止まりませんね。
正直、見ていると気持ち悪くなります。
メニューから手ぶれ補正をスタンダードに設定変更すれば、従来のSR12などと同様に全く問題ない映像になります。
デフォルトでは、スタンダードにしておくべきだと思いますね。
GPSは部屋の中で機能しないので、東京八王子に住んでいますが、現在地が東京駅になっています。バッテリーの消耗が大きい様に感じます。
書込番号:9134798
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



