HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
1ヶ月ほど前に購入して色々と風景や子供たちを撮っているのですが
PCにデータを写し拡大すると、ノイズのような模様のような・・
なんといっていいかわかりませんが、コデジ等で撮ったやつを
拡大しても絶対に見えませんので、画像を引き伸ばして出る画質の劣化とは違うと思います
ミミズのような模様がどうしても気になっています
拡大しての画質の劣化はコデジ等でもあるので気にはしないのですが
なにぶんハンディカムは初めてで困ってるので、
同じ症状が普通なのか、私のが初期不良なのかわからないので、ここで質問させて
もらっている状況です。画像投稿もしますが
ヤフーフォトにもUPしているので、ご覧いただいてご教授願えればと思います。
特にナイトショットのときがひどく、若干動画のときも移りこんでいます・・・。
拡大等につかったソフトは「picasa3]で300%以上できになります。
せっかく買ったのでフルに使いこなしたいので、みなさまお知恵をお貸しください。
書込番号:9935231
1点

> なんといっていいか
ナイトショットモードでより目立ってますので,取りあえず「輝度ノイズ」:) こちらにも↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015030/SortID=9665470/ImageID=330021/
書込番号:9935971
0点

記録画素数を変更するとどうでしょうか?
最大記録画素数は「無い情報」を推算〜捏造しているわけですから、620万画素モードにして比較してみてください。
書込番号:9937142
0点

>Z444さん
同じような感じですね、「輝度ノイズ」で検索したら
色々出てきたのである程度は理解・納得できました。
>反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
早速画質設定を変えて比較してみます。
書込番号:9937246
0点

>同じ症状が普通なのか、私のが初期不良なのか
私のXR500Vでも同様ですね。
XR500Vの静止画画質はビデオカメラとしてはトップクラスだと思いますが、
最大解像の等倍表示では、最近のコンデジと比べるとかなり劣ります。
(レンズが明るいので暗所や望遠時とか、動画からのPMB超解像切出し機能などで
メリットが出ることはあります)
L版プリント程度なら、XRの静止画ボタンを押して静止画モードや動画撮影中に
撮ったものと、PMB超解像切出しもたいして変わらないので、私はXRの静止画ボタンを
ほとんど使っていません。(スマイルシャッターも常時OFFです)
特に、手持ちで動画撮影中に静止画ボタンを押すと、手ブレが発生しやすいですからね。
なお、PMBでは、動画の前後コマを参照した本格的な超解像処理を行うので、シーンに
よっては静止画ボタンを押して得る画像より良いこともありますね。
書込番号:9937422
1点

>反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
比較した結果・・・若干良くなった気はします^^;
やねずみRCさんが言われているようにコンデジより劣るというのが
解ったので、使い分けてとることにします。
>やまねずみRCさん
解りやすい説明ありがとうございます。
補助機能程度に使い、コンデジと使い分けてみようと思います^^
皆さんありがとうございました。
書込番号:9939673
0点

ハイビジョン動画から静止画像取り込むべし、最高の画質。はじめからPHOTOスイッチ使わないように、画質が劣りがっかり。
書込番号:9939858
0点

>東京ポンタさん
ご指導ありがとうございます!色々な方法で試してみたいと思います。
書込番号:9943729
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
