『遠距離の撮影について』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF S10

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約859万画素/光学10倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:450g 撮像素子:CMOS 1/2.6型 動画有効画素数:601万画素 iVIS HF S10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

iVIS HF S10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

『遠距離の撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF S10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF S10を新規書き込みiVIS HF S10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

遠距離の撮影について

2009/07/14 17:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

クチコミ投稿数:131件

この機種で考えているんですが、望遠が10倍になっているもので躊躇しています。
子供の試合の撮影が主になり撮影は体育館の中で15M〜20M離れたところからの
撮影になるのでしっかり取れるか分からないので・・・
他機種15倍とかありますが画質を考えるとやっぱりちょっととなって迷ってしまいます。
この機種で同じような使い方をしている人の感想を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9853648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/07/14 19:59(1年以上前)

ハイビジョンなので十分ですよ!!
逆に、ズームし過ぎても手振れ(三脚使用かな?)とかで観辛いです。

実用上全く問題なしかと思われますが。

書込番号:9854228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/14 20:34(1年以上前)

HF S10ユーザです。

20mの距離でテレ端で大人の上半身が映せる程度でしょうかね、たぶん。

書込番号:9854446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/07/14 21:00(1年以上前)

動画(16:9)で望遠端は f=435mm相当ですので、撮影範囲は下記のようになります(計算値)。
ご参考まで。

・f=435mm
距  撮影範囲
離  水平 垂直
10m 0.87m 0.49m
15m 1.30m 0.73m
20m 1.73m 0.98m

・・・というわけで、
>20mの距離でテレ端で大人の上半身が映せる程度でしょうかね、たぶん。

ご名答です(^^)


なお、f=435mmとは、f=35mm規準では 12.4倍、f=24mm規準では 18.1倍になります。
「倍率」と「ズーム倍率」も似て異なりますのでご注意ください(^^;


ところで、「デジタルテレコン」で約1.7倍になります。ノーマルよりも劣るでしょうけれど、動いている被写体ではあまり判らないと思いますし、それでも元から解像力のない機種よりもマシだと思います(^^;

・f=435*1.7≒740mm
距  撮影範囲
離  水平 垂直
10m 0.51m 0.29m
15m 0.76m 0.43m
20m 1.02m 0.57m

書込番号:9854601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/14 21:22(1年以上前)

反対です過度な狭小画素化に(^^;さん、フォローありがとうございます。

スレ主さん、失礼しました。

書込番号:9854744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/07/14 21:23(1年以上前)

けんたろべえさん、ワンワンですさん、反対です過度の狭小画素化にさんメッセージありがとうございます。

大丈夫そうなので安心して購入検討してみたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:9854753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/07/15 08:11(1年以上前)

(一般的な事ですが)
望遠端で撮り続けられるのは、止まっているときか殆ど動かないときに限られると思います。

バストアップぐらいで追い続けることは、たとえばバスケットなど動きの激しいスポーツでは(撮影者側の限界として)無理があり、画面からロストしてしまって当然ですし、
特定個人だけに集中すると全体との兼ね合いが判らずに、後で見ると内容的に面白くない可能性もあります。

また、大画面で追いかけ撮り場面を見続けるのは、予想以上にキツイと思いますから、撮影後できるだけ早期にどのように撮影できたのか確認されることをお勧めします。

書込番号:9857095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/15 12:13(1年以上前)

ノーマルと切り替え式ですが、ほぼ無劣化の1.7倍デジタルズームも搭載してますよ、ご参考まで。

書込番号:9857705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/07/15 21:04(1年以上前)

反対です過度な狭小画素化に(^^;さん何度もレスありがとうございます。

取り方の説明してなかったのですが、20Mぐらい離れたところからバドミントンのコートの

全体を撮るのが中心になります。たまに子供のアップとるぐらいはしますけど・・・

これくらいならこの機種で十分そうなので今度の休みに見てこようと考えています。

オレのザク さんレスありがとうございます。

デジタルズームもありましたね、ただ劣化が激しかったような印象があり考えていませんでした。無劣化ということなら便利ですね。

書込番号:9859443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/07/15 22:29(1年以上前)

やあやあトムさん、ご丁寧にどうも(^^)

>20Mぐらい離れたところからバドミントンのコートの
>全体を撮るのが中心になります。

・・・望遠ではなくて、「広角」ですね・・・一般向けでは全てのビデオカメラの欠点です(^^;

http://www.sanei-net.co.jp/c1/c2_05e.html

ここを参考にしますと・・・
−−−−−−−−−−−−−
       半コート 全コート
シングルス 8.469m 14.366m
ダブルス 9.061m 14.723m
−−−−−−−−−−−−−
もし適当な場所を確保できずに対角を写すことになると、シングルスで約16.7m、ダブルスで約14.7mですから、20m離れれば何とか対角を入れ込むことは(計算上では)できますけれど(^^;

・f=43.5mm
距  撮影範囲
離  水平 垂直
15m 13.0m 7.3m
20m 17.3 m 9.8m
25m 21.7 m 12.2m

(念のため)
実は20mもなくて15mだったとすると、対角まで入れるのは諦めるか、「ワイドコンバーター(ワイコン)」を使えば何とかなります。0.7倍のワイコンであれば下記のようになります。

・f=43.5*0.7≒30.5mm

距  撮影範囲
離  水平 垂直
15m 18.6m 10.4m
20m 24.8m 13.9m
25m 31.0 m 17.4m

・・・しかし・・・
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hivision/hfs10/accessory.html

>ワイドコンバーターWD-H58(取り付けネジ径58mm)
>希望小売価格37,800円[税別]
>質量約330g

・・・量販店価格で3万円以上、330gと小さなコンデジより重く軽量ビデオカメラ並みに重く、フィルター径58mmから察するにサイズも大きいわけですから、ワイコンが必要となればHFS10を諦めて、XR500/520やTM350などを選ぶほうがいいかもしれませんね(^^;

書込番号:9860048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/07/15 22:31(1年以上前)

(補足)
実際に撮影できる撮影範囲が、ビデオカメラの液晶モニターでは狭く写る(視野率が狭い)場合もありますのでご注意ください(^^;

書込番号:9860060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/07/16 19:03(1年以上前)

反対です過度な狭小画素化に(^^;さん何度もレスありがとうございます。

うーーむ、ワイコンですか、重いし金額もそれなりですね・・・

お店の人にTM−300とXR500も含めてもうちょっと聞いてみたいと思います。

ただ、XR500は性能と画質は申し分ないのは分かっているんですが、HDということで

躊躇しています。

でも、今度の20日,21日に必要なのでいい加減に決めたいと思います。

書込番号:9863743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2009/07/16 22:19(1年以上前)

やあやあトムさん 横から失礼します。

反対です過度な狭小画素化に(^^;さんが
>シングルス 8.469m 14.366m
>ダブルス 9.061m 14.723m
と書かれた数字が何のことか、よく分からないのですが、
バドミントンのコートはもっと小さいですよね。
シングルスとダブルスで違ってきますが、最大で13.40m×6.10mの筈です。
だとしたら、ワイコンは必要ないような気がしますが・・・。

書込番号:9864829

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/07/16 23:04(1年以上前)

>XR500は性能と画質は申し分ないのは分かっているんですが、HDということで
>躊躇しています。

米国ではメモリータイプのCX500/520が発売されていますが、国内では発売日が未確定のようですね(言っている間に出るかも?)。

ところで、ハードディスクをHDと略されていますが、
ビデオやTVにおいてHDとは慣用的にハイビジョンを指します(ハイデフィニション:high definitionからきています)。
ハードディスクは「ハードディスクドライブ」の簡略ですので通常は「HDD」としないと誤解を招き、特に店員相手の場合は悲喜劇に繋がりますのでお気をつけ下さい(^^; 


>バドミントンのコートはもっと小さいですよね。

寸法を知りませんでしたので、
http://www.sanei-net.co.jp/c1/c2_05e.html

ここから引用しました。

「最大で13.40m×6.10m」が正しいとして、対角でも約14.7mですので、撮影距離が約17m以上で対角でもワイコンは不要になります。

書込番号:9865139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF S10
CANON

iVIS HF S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF S10をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る