はじめまして。
ビデオカメラ、あまり詳しくないのですが、HF20とXR500Vで悩んでます。
昨日カメラのキムラで購入しようと思い詳しく説明をと思い行ったのですが、
店員さんを呼ぶこと40分以上またされた挙句、最終的に来てくれませんでした・・・
しかも帰る際、変な人みたいに見られて・・・
こちらでは一眼レフカメラやら購入してましたけど2度と行きません!
話は反れてしまいすいません。
ビデオカメラの使用目的は主に子供の行事です。
今まではミニDVのビデオカメラで撮ってましたが
先々の事を考えてブルーレイディスクに残したいと思ってます。
今まで撮ったミニDVもブルーレイに焼きたいのでブルーレイレコーダーも購入予定です。
それも踏まえてHF20とXR500Vどちらがいいのでしょうか?
HF20に関しては大きさが小さいことが気に入ってます。
XR500Vに関しては静止画像の解像度が高いのが気になります。
多分、今回購入したら7,8年は買い替え出来ないかなと・・・
先々の事を踏まえてどちらが良いのでしょうか?
乱文にて失礼します。
書込番号:9844598
0点
撮像素子サイズ・手ぶれ補正精度共にXR500/520Vが圧倒してます。
HF20がXRに勝ってるのは 軽さ・小ささと 唯一AFの速さ。それ以外の画質に関わるところは全てXRの勝ちだと思いますよ。
待てるならXRのメモリ機CX500/520Vが9月頃には出るかも?(北米で9月発売、国内は未発表ですが)
書込番号:9844665
![]()
0点
一般向け機種の画質において、昨年の平均水準に比べて、
・XR500/520は明白にその水準を超えています
・もう一方はせいぜいその水準程度かそれ以下か
・・・というような差があります(^^;
書込番号:9845633
0点
私も、その2つで迷い、HF20を買いました。確かに、カタログ値で見ると、理論的にはHF20はやや劣るところがありますが、別に使っているHV10と同時刻、同場面で比較撮影した結果でも、それを40inch液晶で映写してもそん色ありません。HF20を、つい先日フランスで使ってみましたが、なかなかいい映りをしていました。
要は、どういう撮影の仕方をされるかで決められたらどうでしょうか。
確かに、XR500Vは、ある場所で1時間ばかり手にとって試し撮りする機会があり、私のように歩きながら撮影する者にとっては、あの手ぶれ補正は非常に魅力的でした。でも、いかんせん、屋外で常時こまめに撮影するには、あの大きなボディーが欠点の決め手でした。その点、HF20は旅行でも撮影したい時に、すかさず手軽に使えました。また、XRは、暗所での撮影を得意としているようですが、HF20も先日使った経験では、その点での欠点は見当たりません。とくにcanonは、AFの速さも利点です。そのほか、これは長年sonyビデオを使った印象ですが、どうもsonyのボディー痛みはcanonより多い感じがしてます。
書込番号:9847945
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/06/22 13:08:09 | |
| 4 | 2013/06/11 13:49:44 | |
| 0 | 2013/03/11 13:53:16 | |
| 1 | 2013/03/08 17:56:31 | |
| 0 | 2011/09/14 18:26:03 | |
| 2 | 2011/08/18 23:57:40 | |
| 3 | 2011/03/04 8:06:20 | |
| 6 | 2010/12/22 9:38:01 | |
| 11 | 2010/12/02 0:08:20 | |
| 2 | 2010/11/18 18:00:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




