『ケーブルについて』のクチコミ掲示板

2009年 2月14日 発売

D-212EX [ペア]

  • 剛性を飛躍的に高めた「A-OMFモノコックウーハー振動板]を搭載した2ウェイスピーカー。
  • 「リング型ツィーター振動板」は、表面にチタンコーティングを施して高硬度化を図り、より正確かつ緻密な音色に。
  • 不要な音の輻射を防ぐため、円筒ダクトではなく、矩形ダクトによる「AERO ACOUSTIC DRIVE」を採用。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:4Ω WAY:2WAY D-212EX [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-212EX [ペア]の価格比較
  • D-212EX [ペア]のスペック・仕様
  • D-212EX [ペア]のレビュー
  • D-212EX [ペア]のクチコミ
  • D-212EX [ペア]の画像・動画
  • D-212EX [ペア]のピックアップリスト
  • D-212EX [ペア]のオークション

D-212EX [ペア]ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月14日

  • D-212EX [ペア]の価格比較
  • D-212EX [ペア]のスペック・仕様
  • D-212EX [ペア]のレビュー
  • D-212EX [ペア]のクチコミ
  • D-212EX [ペア]の画像・動画
  • D-212EX [ペア]のピックアップリスト
  • D-212EX [ペア]のオークション
RSS


「D-212EX [ペア]」のクチコミ掲示板に
D-212EX [ペア]を新規書き込みD-212EX [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーブルについて

2009/11/14 22:02(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-212EX [ペア]

クチコミ投稿数:65件

オーディオ初心者です。
このスピーカーの購入を検討しているのですが、このスピーカーには
どのようなスピーカーケーブルが合いますか?
主にジャズを聴いていて、価格は3000円/mぐらいが限度です。
お教え願います。

書込番号:10476544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/15 00:02(1年以上前)

フェルミさんはじめまして

初めてケーブルを購入されるのであればBELDENの8460か8470あたりが無難かと思います。
http://www.procable.jp/products/Belden8460.html
http://www.procable.jp/products/Belden8470.html
あとはAK-2000あたりもコストパフォーマンスいいと思います。
このケーブルは低音の量感はでますが、若干高音が苦手かも知れません。

書込番号:10477476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 03:19(1年以上前)

バクチを打つなら(試聴が難しい)見た目も美しいこれ
http://joshinweb.jp/audio/7365/4521296001213.html

書込番号:10478331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2009/11/15 07:28(1年以上前)

フェルミさん 

初心者の方が3000円/mもするケーブルに、最初から手を出さない方が良いと思いますよ。どの
位の長さを使うのか分かりませんが、仮に3m×2本で6mとすると18000円で、スピーカー本体が
ここカカク.コムによると4万円位ですから、その価格の約半分がケーブル代という事になっ
てしまいます。これから将来AVアンプも導入すると、さらに5〜7本のケーブルが必要になりま
す。この時に購入するケーブル基本価格が3000円/mと頭の中で考えてしまいます。

私も今までにいろいろなケーブルを使ってきましたが、今はカナレの600円/m程度のケーブル
で不満はありません。(このケーブルでも相当太く、D-212EXのターミナルに入らないかも知れ
ません。)

・・・・もっとも夢はあり、こんなケーブルも使ってみたいとは思っていますが・・・。
http://www.naspec.co.jp/wire/ww-speaker.html

書込番号:10478603

ナイスクチコミ!4


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/11/15 08:16(1年以上前)

フェルミさん、はじめまして。

130theaterさんの親切で的確なアドバイスに私も1票入れさせて頂きました。
カナレ(CANARE)のケーブルはニュートラルで使いやすくクオリティ的にも優れていると思います。
太さも色々揃っていて環境に合わせて選べるケーブルですね。
型番4S6Gか4S8Gあたりがサイズ的にも使いやすいと思います。
主に通販で購入することになりますが、4S6Gでm/100円前後、4S8Gでもm/300円前後で入手できます。

市販品ではm/1,000円位の定価設定(実売m/800円前後)にC/Pの高いアイテムが集中してます。
この価格ゾーンのお勧めはベルキン(BELKIN)型番PAV53102(実売800円前後)はJAZZには合うと思います。
凝った構造のケーブルですが低域がパワフルで少しメリハリを感じさせてくれます。
パイオニアが輸入代理店なので家電量販などでも取り扱いがあり入手しやすいです。
http://pioneer.jp/import/pureav/products.html

ご参考まで。

書込番号:10478738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2009/11/15 09:52(1年以上前)

ありがとうございます。ベルデンですか。詳しく調べてみます。
130theaterさん
すいません。長さを書き忘れました。3mを半分に切って1.5x2で使います。

書込番号:10479090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/15 10:43(1年以上前)

130theaterさんの繰り返しですけど、(貶める意味ではなくて)「高級」オーディオというほど、まだ構築をしていないのなら、1000円/mくらいのケーブルでも充分効果は実感できると思うんですわ。たとえば、拙宅ではAudience52に「Cobra2.5S」というケーブルをつないでいますが、ヨドバシで1200円/mくらい。輪郭が甘めでしなやか。解像度が甘いということもなく、これの下のケーブルがかなり野太いのとは対照的。

スピーカーケーブルはじめ、ケーブルの音の変化を完全に否定するひともいますけど、コストパフォーマンスから考えると、ほかの方法に比べて明らかに分が悪いのは確かです。それこそ、100万円のケーブルを買えるくらいなら、アキュのフラッグシップが手に入っちゃいますし。ただ、とりあえずシステムが完成して、セッティングも煮詰まったときの最後の切り札として、ようやくケーブルで味付けするのが、手順として無難かなと。インスタントラーメンに、舶来品の超高級のこしょうをふったところで、横浜の支那そばにならないのも道理ですし。

閑話休題。オンキヨの付属ケーブルはモンスターケーブルでしたっけ。それでも決して低レベルなわけではないんですし、もう少しほかの方法含めて、セッティングしてもいいんじゃないですかね。「置き方」はある意味、なにものにも勝る方法です。

書込番号:10479292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2009/11/15 14:44(1年以上前)

いろいろ教えていただいてありがとうございました。
セッティングなども良く考えてみたいと思います。

書込番号:10480159

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > D-212EX [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-212EX [ペア]
ONKYO

D-212EX [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月14日

D-212EX [ペア]をお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング