GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0
AMD 790Xチップセットを搭載したSocket AM3用ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0
すいませんが、CPUのロット教えてもらえますか?
あと、biosの設定はどのようにしたのですか?
書込番号:9284609
0点

ロットは 0904Eまでは覚えてるんですが、
BIOSでACCをAUTOですね、4コア化出来るとPer Coreに変えても大丈夫みたいです。
初自作した位の知識しかないことを前置きしておきます
BIOSを書き換えた直後にBIOS設定でACCをAUTO、それで4コア化が出来るかどうか決まる感じです
と言うのも4コア化した後、Prime95は一瞬でフリーズする等不安定だったのでF3biosにしたら3コアに戻ってしまいました。
再び4コア化するのにかなり時間かかりました
4コア化一応3回成功したのですがその時の状況を簡単に言うと
F3bios→F2BにQ-Flash(FDD使用)で書き換え直後のみです
よく分からないのがいつも成功とならないですね、bios自体よく分かってないんですがw
F3bios→F2B書き換え時ハードウェア情報かなんか構築?する時にまれに4コア認識してしまうんじゃないかと、素人意見ですがw
biosの書き換え位余裕と思う人はチャレンジしてみては、あくまで自己責任でw
書込番号:9293453
0点

ありがとうございます。
F3bios→F2Bに変更すればあっさり出来ました。
検証はこれからですが、4コアになっただけで嬉しいですね。
でも普通に使うだけでも、安定してる板だとおもいます。
書込番号:9307615
1点

祝!AMD2さん、4コア化おめでとうございます^^
この板って成功報告あんまないですよね、この板買ってから4コア祭り始まって
違う板にしたら良かったと思いましたが、まぁなんとか出来たので良かったです
うちのは4コア(リテールFAN)で3Ghzが限界です、3.1Gでは終了時にフリーズします
4コアじゃPrime95瞬殺だしハズレ石みたい・・・
もし良かったら検証結果教えてくださいね
書込番号:9308981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/13 21:02:29 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/21 15:22:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/21 17:07:40 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/29 22:35:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/22 8:21:37 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/26 15:54:12 |
![]() ![]() |
12 | 2009/06/15 8:04:19 |
![]() ![]() |
9 | 2009/06/14 16:17:31 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/09 23:25:46 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/24 22:32:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





