GA-MA790FXT-UD5P Rev.1.0
AMD 790FXチップセットを搭載したSocket AM3用ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790FXT-UD5P Rev.1.0
4月29日にも発売が開始が濃厚になりつつあるPhenom II X6 1090T 発売されしだい載せ替える予定いるですが、 載せ替え需要が余りなさそうな、 GIGABYTE製の AM3ソケットのAMD7世代のチップ搭載のローエンドモデルの多くのマザーボードにはすでにPhenom II X6 に対応BIOSが公開されているのに、4月25日現在ハイエンドなこのマザーボードなぜかまだPhenom II X6 シリーズに対応のベータすらBIOS公開されていないですが、Phenom II X6 対応のBIOS作られるのでしょうか?
書込番号:11281201
0点

こればっかりは、ギガバイト次第。
最近、出荷数量を大きく増やして、少々天狗になってるかも。
同時期に発売のライバルの同スペック品は、漏れなく対応してますと、
代理店に抗議文でも、送りつけてください。
書込番号:11282056
0点

不信感はありますが、不信感あっても、代理店抗議文を送るのは大人げないので、マイルドな質問のメール送りました。
答えは
当社での検証ではBIOSバージョンが古い場合は動作クロックなど動作設定が正常に反映されない状態ですがBIOSの起動動作まで確認しております。
お問い合わせの型番を含めまして現在CPU対応リストに記載のない製品は当社よりメーカーへ対応の確認と要望を行っております。今後メーカーで確認、対応出来次第公開の予定となりますが、製品のうち、ボードの設計上新しいCPUへは対応が難しい場合などが稀にございますので、今後のメーカー回答待ちとなりますがこの度のご案内は今後の対応をお約束するものではない事を予めご了承頂きます様、何卒宜しくお願い申し上げます。
発売の明日は日本橋に下見に行く予定ですが、購入資金は用意出来ているし、代理店も対応BIOSの公開(作成)される予定は無いと断言していないで、明日29日祝日なのでPhenom II X6 発売ので盛り上がりで飲まれ買ってかもしれません(苦笑)
書込番号:11293318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-MA790FXT-UD5P Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/01/05 18:34:08 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/06 19:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/26 0:36:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/30 10:54:10 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/06 12:40:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/02 23:59:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/17 17:51:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/24 6:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/06 17:54:17 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/28 14:59:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





