


au携帯電話 > 東芝 > フルチェンケータイ T001
何件か都内の安売り店を尋ね、
本日5040円でシンプル一括で機種変しました。
色は黒色です。
この店を選んだ理由は誰でも割の加入が必須条件ではなかったからです。
年割11年を越えている人にとって誰でも割は嫌がらせでしかありませんからね。
店はトータルネットワークです。
書込番号:9976465
0点

>年割11年を越えている人にとって誰でも割は嫌がらせでしかありませんからね
継続利用年数が10年超であれば、年割でも誰でも割でも契約解除料金¥3,150なので・・・
正直どっちでも同じですねぇ〜
家族割に加入してなければ、誰でも割の方がもちろん割引率が良いですが!
なぜ嫌がらせなのか?
書込番号:9978446
0点

年割の解除料が要るなんて書いている人も居ますが
年割が始まったときからの加入者は解除料はただです。
だから、サービスも変わらないのに解除料をぼられる謂われはありません。
書込番号:9978489
0点

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/nenwari/service/nenwari_kaijo.html
ですね。
ただ、少し疑問が。
誰でも割加入で、基本料金50%引き。
年割は、月々の基本料金が最大25%しか割引がないので、割引率の差からシンプルSSプランでも7ヶ月で解除料の元が取れるので、今後もauを使われるならトータル的には誰でも割加入のほうがお得なのでは?
まあ、基本料金が高くても縛りがないということがいいことなのかもしれませんが。。。
書込番号:9979103
0点

家族割+年割です。
誰でも割が出来るまではMY割でしたが
家族割+年割の方がMY割よりも割引率が高く、
家族間通話も割引だったのでMY割に入る人は少なかったですよ。
年割の割引率も最初は5年からどんどん延びて11年になっただけです。
その後、誰でも割が出来て同じになったのです。
誰でも割が出来たことでMNPの新規の方が長期契約者より大事なのかと
長期契約者や法人契約者がねじ込み、
KDDIが慌てて、家族割+年割で無料にしたのです。
家族割には違約金が発生しないのに誰でも割加入を必須にすれば、
ただでさえ、長期契約者をに舐めた扱いを行うKDDIを
喜ばせる必要はありません。
KDDIでも年割11年+家族割の場合は誰でも割の適用除外だったのに
近頃は指示書にわざと書き忘れてうやむやにしたらしく、
態度のでかいショップが増殖してますます端末が売れないだけです。
書込番号:9979251
1点

>家族割+年割です。
なるほど、それなら分かります。
書込番号:9979310
0点

>>5040円でシンプル一括で機種変
やたらに安いですね。もしかして前の機種が1X機でしょうか?WIN機からの機種変でその価格だとしたら驚きです。
書込番号:9986298
0点

1Xじゃないですよ。
W43CAからの機種変ですよ。
何年前のモデルでしょうか??
書込番号:9986899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > フルチェンケータイ T001」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/03/25 6:16:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/25 23:39:24 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/28 23:52:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/21 17:52:10 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/10 2:31:55 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/05 20:31:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/30 15:51:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/22 9:54:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/18 22:43:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/16 0:23:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)