『購入で迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 hf5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • hf5の価格比較
  • hf5のスペック・仕様
  • hf5のレビュー
  • hf5のクチコミ
  • hf5の画像・動画
  • hf5のピックアップリスト
  • hf5のオークション

hf5Etymotic Research

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月

  • hf5の価格比較
  • hf5のスペック・仕様
  • hf5のレビュー
  • hf5のクチコミ
  • hf5の画像・動画
  • hf5のピックアップリスト
  • hf5のオークション


「hf5」のクチコミ掲示板に
hf5を新規書き込みhf5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入で迷っています。

2011/04/03 22:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > hf5

クチコミ投稿数:25件 hf5の満足度4

hf5とUE600で迷っています。

これまでDENON C700を「こんなもんか」と特に不満なく使用したものの
静電気攻撃に嫌気が指し、その後たまたま格安で衝動買いした
UE SuperFi5に衝撃を受け、大変気に入って大事に使ってきましたが、
約2年で断線したため購入検討中です。
名前違いのUE600を買おうかと思いましたが、同じものをもう一度買うのは
つまらないな〜とも思います。

そこで同クラスで傾向も似ていそうなhf5はどうだろう、と思った次第です。

SF5で気に入っていた点
・オーケストラの中心に立っていると錯覚しそうな音場の広さ
・シングルBAにしてはクリアでタイトな低音がしっかり出ること
・低音〜高音までフラットで解像感がありながら音が艶やか

hf5に期待することは、更なる解像感と中高音の繊細な綺麗さですが
低音が物足りないのでは、音場が狭く平面的に聞こえてしまうのでは
といったところが心配です。

両方聞いたことがある方のご意見が聞ければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12856300

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/03 23:04(1年以上前)

>hf5に期待することは、更なる解像感と中高音の繊細な綺麗さですが
>低音が物足りないのでは、音場が狭く平面的に聞こえてしまうのでは
といったところが心配です。

なるほど、スレ主さんが心配される通りhf5は音場が狭いですね。ただ、自分の聴いた印象ではSF5の音場が広く聞こえるませんでした。むしろ、後頭部にへばりつく印象でした。
これはUE600も同様でした。

実はUEの製品で音場が広いというのは、あまりいい傾向ではないのです。

これらの機種ではなく、同価格帯のCKM99等のダイナミック型のイヤホンを候補に入れてみたらどうでしょうか?

書込番号:12856453

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/04/03 23:26(1年以上前)

 UE600の方が良い気がします。
 狭い音場と三段キノコの装着感が気に成ります。
 慣れと好みの問題なので、トライしても良いけど。

書込番号:12856562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件

2011/04/04 12:23(1年以上前)

僕もSF5使ってましたが、そんなに音場は広く感じなかったです。
んで、主さんと同じように2年で断線してeQ7に交換してもらいました。
SF5より解像度、艶やかさ、全然上を行ってます。低音は若干減り、高域の刺さりもほんの少しでますが、eQ7、いいです。

書込番号:12857868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 hf5の満足度4

2011/04/04 13:58(1年以上前)

皆様早速のアドバイスありがとうございます。
まとめレスで失礼いたします。

>Saiahkさん
CKM99もなかなか良い様ですね。
ただ、オーテクは使ってる人が多すぎて「他人と同じはどうも」という
ヒネクレ者の自分には・・・
音場の感じ方は耳へのフィットや音源によっても大きく変化するのではと思います。


>iROMさん
私もUE600を買えば間違いないのは解ってるんです
なんせ気に入ってましたから(笑)
ただ違うものにトライしてみたいという気持ちが・・・


>FRPで肺がんさん

Q7良さそうですが予算オーバーです(^^;
音場は音源にもよる様ですね。確かに自分も音場の広さを顕著に感じる場合と
そうでない場合がありました。
逆に言えばSF5がそこをキッチリ再現していたということでしょうか・・・


なんだか返信していたらhf5にトライする踏ん切りを付けたいだけの様な気がしてきました。
皆さん、hf5のUE600より優れているところを教えて頂けませんか?
主観でも結構です!

書込番号:12858120

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/04 20:51(1年以上前)

>hf5のUE600より優れているところを教えて頂けませんか?

そうですね〜
UE600はボーカルが高くなかなか安定してくれませんが、hf5は安定したボーカルを聴かせてくれます。
また、小編成の音楽を聴くのも良いですね。
まあ、狭さが気にならければUE600よりもお勧め出来ます。


書込番号:12859234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 hf5の満足度4

2011/04/09 20:21(1年以上前)

>Saiahkさん
いろいろとアドバイスありがとうございました。
音の好みは千差万別、好きになるかどうかはじっくり聴き込まねばわからない
ということで、hf5を試してみることにします。

書込番号:12878181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Etymotic Research > hf5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

hf5
Etymotic Research

hf5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月

hf5をお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング