『高感度はよさげ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 COOLPIX S620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S620の価格比較
  • COOLPIX S620の中古価格比較
  • COOLPIX S620の買取価格
  • COOLPIX S620のスペック・仕様
  • COOLPIX S620のレビュー
  • COOLPIX S620のクチコミ
  • COOLPIX S620の画像・動画
  • COOLPIX S620のピックアップリスト
  • COOLPIX S620のオークション

COOLPIX S620ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • COOLPIX S620の価格比較
  • COOLPIX S620の中古価格比較
  • COOLPIX S620の買取価格
  • COOLPIX S620のスペック・仕様
  • COOLPIX S620のレビュー
  • COOLPIX S620のクチコミ
  • COOLPIX S620の画像・動画
  • COOLPIX S620のピックアップリスト
  • COOLPIX S620のオークション

『高感度はよさげ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S620」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S620を新規書き込みCOOLPIX S620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

高感度はよさげ?

2009/02/24 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S620

スレ主 夢心さん
クチコミ投稿数:956件

いつもの試し撮りが出ていますね。

http://blog.kitamura.jp/42/4440/2009/02/NikonCOOLPIXS620_740755.html

http://blog.kitamura.jp/42/4440/2009/02/NIKONS620_744023.html

高感度画質は、ノイズ消しタイプですが、良さそうですね。

書込番号:9150831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/24 23:40(1年以上前)

口火を切ったフジのFシリーズに感謝の合掌・・・。

書込番号:9150900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/02/25 08:40(1年以上前)

>口火を切ったフジのFシリーズに感謝の合掌・・・。

本当にそうですね。
各社がんばってきてますよね。
今後が更に楽しみです(^^)

それにしても、このシリーズいい機種だと思うんですが
何故かあんまり人気がないような。。。

アユ>エビチャン>>>キムタク  かあ・・・(^_^;ゞ 

書込番号:9152334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/25 18:12(1年以上前)

最近のニコンもなかなかですね。
色合いもひどく薄くならない感じです。

話は違いますがS630のリアベントグリップという、背面のへこみは確かに持ちやすかったです。
あれはいいです。S620も少しあるようですね(^^;…

書込番号:9154255

ナイスクチコミ!0


老上海さん
クチコミ投稿数:53件

2009/02/25 22:40(1年以上前)

2モデル前(S600?)あたりから高感度もそこそこという印象。
S610も悪くはなかったのですが、最終的にデザイン、色で断念。

今回のS620、画素数増えたのは喜べませんが、欲しいです。
実物見て良ければ、未だ現役のオリンパスC-40Zは引退かな。

書込番号:9155935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/02/26 20:59(1年以上前)

虎キチガッチャンさん

>それにしても、このシリーズいい機種だと思うんですが
>何故かあんまり人気がないような。。。

以前、店で前シリーズの実機を触ったことありますが、液晶が見難いですね。
今回の新機種で液晶が改善されていれば、なかなか良いかもしれません。

コンデジは他社の方が高ダイナミックレンジとか防水とか高速連写といった色々な機能で先行していますが、VRニッコールレンズのついたコンデジは魅力的ですね。

書込番号:9160453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 10:46(1年以上前)

素直に安くなった上級機のS710を買う方が常識的に考えたらアリだろ。
高い金だしてまで性能の低いコレ買う奴って、デザインや新しいモノ好きか?
それともコンデジ収集の物好きなマニアだけだろうね。

書込番号:9232216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/12 10:57(1年以上前)

自分はS710持ちですが、ISO200以上は緊急時だけですね。
まぁコンデジに高感度を期待するだけ無駄な事なんですけどね。

書込番号:9232246

ナイスクチコミ!0


lnfinityさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/14 00:23(1年以上前)

確か、フル画素のままISO6400まで使えるのって、S620だけじゃないかな?そう言う点では、S710やFine Pix F200よりも、高感度設定での撮影は、上じゃないでしょうか?

書込番号:9240836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/14 22:46(1年以上前)

コンデジでISO6400での最高画素は、これまではOptio W60での5Mだったと思います。他の機種では、3M以下の物が多かったようです。

 

書込番号:9245982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 09:01(1年以上前)

スレ主は高感度撮影時のノイズが、新型でより少なくなっているか聞いてるんだと思うんだけど。
だいたいコンデジでISO6400なんて写真じゃないでしょうw
最低でもD700じゃないと、コンデジだとノイズを写してるような物だからね。

書込番号:9247889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/16 21:12(1年以上前)

高感度で撮影する意味を理解する能力のない人間の言葉の意味を理解する必要を感じません。
ノイズをノイズとしか感じられない人間にカメラや写真を語ってもらいたくない。ダメ出しするだけでしか語れないみたいですね。

書込番号:9256362

ナイスクチコミ!4


スレ主 夢心さん
クチコミ投稿数:956件

2009/03/22 20:49(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
私としては、室内撮り、高感度、というと回答がF100、F200ばかりになってしまうので、
この機種も良さそうですよ ということを言ってみたかっただけです。
とはいえ、自分が使っていないので、あまり無責任なことは言えませんが、誰か所有者のかたが
乗ってくれるかな と思ったもので...

書込番号:9288363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S620」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S620
ニコン

COOLPIX S620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

COOLPIX S620をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング