VIERA TH-P46V1 [46インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
購入して1ヶ月弱。大満足で使用していましたが、ここ1週間ほど故障と思しき症状が計3回発生しました。
具体的には
・視聴中に突然電源が落ち、リモコンでの再起動も出来なくなる。
・本体前面の電源ランプが赤い点滅を繰り返す。
・本体の電源ボタンを押して電源を入れ直すと正常に復帰する。
最初は無操作電源オフ機能が働いたのかな?と思い、省エネ設定をいじって様子を見ましたが、3回目が発生した本日、パナのサポートに相談したところ、赤い点滅はテレビ内部の保護回路が働いて強制的に電源をオフにした状態とのことで、考えられる原因としては過熱や基盤異常などがあるそうです。
暑い夏の盛りでもなく、視聴開始後1時間余りで発生していることから単純な過熱とは考えにくく、明日修理に来てもらうことになりました。
いきなりのトラブルでちょっと残念ですが、製品の機能自体には満足していますので、サクッと解決してもらいたいところです。
書込番号:9456433
6点

今朝方、4回目のダウンが発生しました。
カカクコムで検索語:赤 点滅、検索対象:家電で検索してみると、過去のビエラでも幾つか同様の報告があり、部品交換や本体交換になっているようですね。
その中に「点滅回数で原因が判る」とのコメントがあったので、今朝方数えてみたところ4回点滅でした。しかし、今回は本体電源ボタンの再押しでも回復せず、ダウンしたまま。
電源ボタン再押し後、点滅回数は2回になりました。
訪問時刻の打ち合わせで電話してきたパナ・サポートに上記を伝えたところ、原因はおそらく電源関係のPモジュール(記憶不確か)だと思うが、交換部品の在庫がなく、連休に入ってしまうので、今日は代替機を持参し、連休明け後に再交換(修理済み機か新品かは不明)することにさせて欲しいとのことでした。
夕方来訪予定なので、その際に更に話しすることになりますが、それにしても連休前でホントに良かった。
下手すると連休の間中テレビ無しになるところでした。
書込番号:9459626
6点

午後、パナのサポートが来訪。しかし、予想に反して一人だったので「あれ?引き上げじゃないんですか?」と言うと、「あ、そうですか?聞いてなかったもので」。つまり、今日は代替機だけポイッとおいて帰るつもりだった模様。壊れた46インチのテレビそのままで、代替機どこに置くのよ?
おまけに、代替機は同機種かせめて同等機だと思っていたら、HDMIポートが一つしか無い32インチの古い液晶(32LX300)でした。「DIGA2台使っているので2ポートあるモデルじゃないと困る」とクレームした結果、少し新しめの37インチ液晶(37LZ75)を持って夕方に再来訪となりました。
その際には二人で来て故障機を引き上げて行きましたが、修理ではなく新品交換となりました。但し、納品は連休明けで期日は追って相談。それまでは代替機で凌ぐことになります。
まあ、今回はGWという特殊事情がありましたし、新品交換となったのでよしとしますが、もうちょっと内部連絡をきちんとして欲しいですね。「新製品なのでまだ修理の方に部品が無くて」とのコメントもありましたので、修理部品揃えてから発売してよと言っておきました。
書込番号:9461125
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/04/28 8:00:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/07 19:28:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/07 16:40:45 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/20 18:29:40 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/14 20:08:49 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/15 11:30:01 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/10 1:21:19 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 22:10:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/20 22:20:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/09 21:10:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)