『この機種よりお勧めの機種は有りますでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

DIPLY ICR-PS501RM

3マイクシステムやmicroSD/SDHCカードスロットを搭載したリニアPCMレコーダー(2GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:2GB 最大録音時間:136時間 電池持続時間(再生):23時間 電池持続時間(スピーカー再生):18時間 電池持続時間(イヤホン再生):23時間 DIPLY ICR-PS501RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIPLY ICR-PS501RMの価格比較
  • DIPLY ICR-PS501RMのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-PS501RMのレビュー
  • DIPLY ICR-PS501RMのクチコミ
  • DIPLY ICR-PS501RMの画像・動画
  • DIPLY ICR-PS501RMのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-PS501RMのオークション

DIPLY ICR-PS501RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • DIPLY ICR-PS501RMの価格比較
  • DIPLY ICR-PS501RMのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-PS501RMのレビュー
  • DIPLY ICR-PS501RMのクチコミ
  • DIPLY ICR-PS501RMの画像・動画
  • DIPLY ICR-PS501RMのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-PS501RMのオークション

『この機種よりお勧めの機種は有りますでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIPLY ICR-PS501RM」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-PS501RMを新規書き込みDIPLY ICR-PS501RMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM

クチコミ投稿数:34件 Slow Down 

本日、始めて目にして、触って、欲しくなってしまったのですが。現時点(2009年7月31日時点)で、この機種よりもお勧めという機種は、他社を含めて有りますでしょうか?

この機種の発売は2月。新機種が出るなら出ていてもおかしくない時期とは思いますが、出ていないのでどうやらSanyoさんは、年末または秋口まで新機種はなさそう。で、調べた限りでは、同じ価格帯(実売1万円台前半)で、同様のスペック(リニアPCM、内蔵以外のメディア対応、単四電池でのPCM録音時間10時間、独自のソフトに頼らず、また、独自のファイルフォーマットでなくWAV)を同じくクリアしているものが、どうにも見あたりませんでした。

もしも、お勧めがありましたら、ご助言を賜りますれば幸いです。そうでなければ、買ってしまおうと思っております。よろしく、お願いいたします。

書込番号:9934516

ナイスクチコミ!1


返信する
usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/31 23:52(1年以上前)

新機種については断言できませんが、まだまだだと思います(単なる推測)。
現状でこの価格と性能は他にないでしょうから。
新機種を出す意味・必然性がありません。
あえて言うなら、利益率の高い24bitの高級機は出したいところかもしれません。

書込番号:9936219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 Slow Down 

2009/08/01 06:29(1年以上前)

usameriさん

早速のコメントありがとうございます。確かにおっしゃるとおりで、私自身の考えも同様であり、心強く感じました。

どうやら、PCM録音について前面に出しているのはフラッグシップ機種であるらしく、それ以外は型番も別にして、PCMも出来る、他社製品よりも値頃感あり。という感じのようですね。今のところ、やはり買いはSanyoさんと確認できました。あとは、機種のみです。

ありがとうございます。

書込番号:9936977

ナイスクチコミ!0


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/01 12:46(1年以上前)

念のためですが、爆音には外部マイクが必要になる場合が多いと思います。
といいますのは、501の内蔵マイクが非常に高感度なため。

生音系でお気軽に音楽録音したい方にはぴったり。
ノイズも少なく、内蔵マイクにしては低域も非常にリッチです。
その他の部分では死角はほとんど無い高バランス機。

あえて言うと、端子周りは平坦なデザインにして欲しかった(銀色フレームの突起あり)。

書込番号:9938077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/02 18:14(1年以上前)

サンヨーのバイノーラルマイクは高性能で安価でとても便利です。5000円程度ですが本体が認識できない低音まで拾ってくれます。かなりお勧めです。

書込番号:9943704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Slow Down 

2009/08/06 10:47(1年以上前)

ご親切なご指摘とご助言ありがとうございます。

基本的には、室内での録音を前提とし、たまにデジタルビデオ(古い機種)に指向性マイクを着けて使っているのを、今度はこの機種でPCM録音してみようと思っております。

室内では、無指向性の会議用マイクをこれまで使っていましたのを使い回しにしようかと。因みに機種はSonyECM-R300です。

書込番号:9959848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Slow Down 

2009/08/07 09:56(1年以上前)

ハッピーサンタさん

すみません、今になってバイノーラル録音の意味と、サンヨーのバイノーラルマイクについて知りました。ご指摘いただいたときには結果として無視してしまい、申し訳ありませんでした。

私、実は四六歳でして、子供の頃は録音マニアでした。デンスケに憧れた輩です。その頃、大人向けのロケハンという雑誌を訳も分からず購読しておりましたが、バイノーラルって、あの、マネキンの頭の耳の中にマイクを仕込んでっていう、一見不気味なあの方法なのですねぇ。いや、懐かしい。

で、質問させていただきたいのは、三洋のマイクでは、臨場感と言いますか、バイノーラル特有の耳で聞こえた音の再生、いわゆる原音再生についての性能は如何でしょうか。

もし、これがうまくいくなら、指向性マイクの代わりにバイノーラルで録音して、例えばピアノの発表会の時にビデオとオーディオを後から合成しようかと考えています。客席からだと、どうしても他の人の会話やしわぶきがいやなので、これまでは、ステレオ感は捨てて、音を拾うことばかり考えてきましたが、バイノーラルがうまくいくなら全く別の話になるので、是非、性能と言いますか、使用感をお教えいただければ幸いです。長文、失礼しました。

書込番号:9964584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIPLY ICR-PS501RM
三洋電機

DIPLY ICR-PS501RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

DIPLY ICR-PS501RMをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング