『メディアによって消費電力が違う?』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

DIPLY ICR-RS110M

microSD/SDHCカードスロットを搭載したポータブルラジオレコーダー(1GBmicroSDカード付属)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:66時間 DIPLY ICR-RS110Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIPLY ICR-RS110Mの価格比較
  • DIPLY ICR-RS110Mのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-RS110Mのレビュー
  • DIPLY ICR-RS110Mのクチコミ
  • DIPLY ICR-RS110Mの画像・動画
  • DIPLY ICR-RS110Mのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-RS110Mのオークション

DIPLY ICR-RS110M三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • DIPLY ICR-RS110Mの価格比較
  • DIPLY ICR-RS110Mのスペック・仕様
  • DIPLY ICR-RS110Mのレビュー
  • DIPLY ICR-RS110Mのクチコミ
  • DIPLY ICR-RS110Mの画像・動画
  • DIPLY ICR-RS110Mのピックアップリスト
  • DIPLY ICR-RS110Mのオークション

『メディアによって消費電力が違う?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIPLY ICR-RS110M」のクチコミ掲示板に
DIPLY ICR-RS110Mを新規書き込みDIPLY ICR-RS110Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアによって消費電力が違う?

2013/05/11 19:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M

スレ主 Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件

少し前にpqiのクラス4 8GBのメディアを使い始めたのですが、それ以後バッテリーのもちが悪くりました。それまではサンディスクやpqiのクラス4 4GBを使っていたのですがこの時点で週に2回充電するかどうかだった頻度が2日に1回程度になりました。しかもpqiの8GBでWAV録音をすると時々書き込みが間に合わなくなると言う現象が発生した(サンディスクの4GBでは未経験)こともあり試しにpqiのクラス10 8GBに交換したところ、更にバッテリーのもちが悪くなしました。土曜日は外部入力を使用してWAVで2時間の番組を2つ、日曜は同じく50分の番組を録音しているのですが、これまでは1回の充電で一応すべて録音できていました。それが今回はやや使用済みの電池だったとは言え、2時間録音した時点でほとんど空になっていました。

 そこで質問ですが、記録メディアのメーカーや容量、速度の違いなどでバッテリーのもちが変わると言うことはあるのでしょうか?

書込番号:16122105

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/05/11 22:29(1年以上前)

メモリカードは、データ記録する部分と、制御回路の2つの部分からできていますから、カードが変わると容量も回路も変わり、速度や消費電力に差が出る可能性があります。初期のメモリレコーダーは、メモリカードとの相性が厳しく、○○社のカードは使えるが△△社のカードは使えない、といった情報が、製品サイトにもありましたし、ネット掲示板でも情報交換されました。

本機の過去logを見ても、microSDカードの相性問題が報告されています。相性の悪いカードは存在するようです。
電力消費は、もう一度かつてのカードと録音時間を比較すればはっきりするでしょう。
高速メディアは高速に書き込み、読み出しするぶん、電力消費が増える可能性はあります。時速50kmで走るより100kmで走るほうが短時間にガソリンがなくなるのと似て。
音声録音はクラス2でもじゅうぶん対応できるはずなので、いたずらに高速メディアを使わず、低速で大容量の相性のよいカードを探しましょう。

書込番号:16122876

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件

2013/05/13 11:08(1年以上前)

> wyniiさん
レスありがとうございます。現在の使い方では8GB必須なので昔のメディアに戻すことはできませんが、もう少し様子を見て見ます。
ちなみに取説には「クラス4以上」となっていますね。MP3ならば確かに問題ないと思いますがWAVでは書き込む容量がかなり増える(MP3/192kbpsの5倍)のでやはりクラス2では辛いかな、と思います。まあこれも速度ではなく相性の問題なのかもしれませんが。

書込番号:16128158

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ワイドFMは無理ですよね? 4 2023/04/28 2:06:54
SDメモリ内のファイル再生について 3 2014/10/02 1:52:48
メディアによって消費電力が違う? 2 2013/05/13 11:08:01
会議の録音方法 2 2012/07/10 11:54:59
最近『時報』が取れないと思ったら… 4 2011/12/24 15:10:24
メモリーカードについて 2 2011/11/16 10:31:23
オリンパス 0 2011/10/03 20:22:14
ちょっとした発見? 1 2011/11/12 0:59:18
売れ残り!? 1 2011/09/13 19:38:38
パナソニック 1 2011/09/06 22:50:10

「三洋電機 > DIPLY ICR-RS110M」のクチコミを見る(全 222件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIPLY ICR-RS110M
三洋電機

DIPLY ICR-RS110M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

DIPLY ICR-RS110Mをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング