『本日昼間 Blog のスモークシルバーと遭遇。 そこで質問!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブログ 125ie」のクチコミ掲示板に
ブログ 125ieを新規書き込みブログ 125ieをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > マラグーティ > ブログ 125ie

クチコミ投稿数:567件 ブログ 125ieの満足度4

反対車線で信号待ちをしていたブログと遭遇しました。
「いや〜〜〜」なかなか格好良かったです!

スモークシルバーは外装のメンテナンスが難しいそうなのですが、どうなんでしょうね〜?
実物は近くでも観た事が有るのです。 格好良いですよね!
でも今一つWAX等が難しそうで考えちゃうんですけど・・・
所有されている皆さんはどうしているのですか?

書込番号:9948877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/03 23:13(1年以上前)

モルジブさんこんにちは。

自分は未だにないですねぇ遭遇・・・ 縦の道?で言うと環七、または環八をたまに走り、横の道?で言うと明治通り目白通り中原街道なんかたまに走るんですが、まだ遭遇してないですね。
遭遇率は、昔あった都市伝説の黄色いスカイライン程の確立ではないでしょうか?。
まぁ、道ですれ違ったらおもわず手を上げて挨拶してしまいそうですけどっ。

スモークシルバーってどうなんでしょうねぇ、自分白なんで分かりませんが、逆にスモークシルバーって汚れめだたなそうですけどね?。
自分、今まで乗ってきた歴代のバイクやスクーター達、一度もワックスなんてかけた覚えありません。車でさえ購入から4年たちますが、ワックスなんてかけた覚えありません。

男なら水洗いっ!(今年の座右の銘)

ショップの店長曰く「汚れより、傷が直せない」と言ってました。
マッド系の傷は、塗装しても同じ色が出しづらく、触った感じもマッド特有のザラザラ感はなく(まったく無いわけではない)、少しサラッとした感じになる様です。
コケてデカい傷が付いた場合はよほどの腕利きの塗装職人に任せるか、その部分だけのパーツ交換がいいかもです。

自分ならコケたらほっとくか、ステッカーでも貼ってごまかします。

書込番号:9949493

ナイスクチコミ!0


山活さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/04 01:41(1年以上前)

モルジブさん、前世は石さん

こんばんわ 

お二人の会話に出てくる「スモークシルバー」は、「チタニウム」ですよ。
http://www.malaguti.jp/spec_blog160ie.html

確かにこの塗装は、外装のメンテナンスが難しいように思われますが、最近ベンツにもこの塗装と同じものを見ました。


> 所有されている皆さんはどうしているのですか?

私は基本的に、水洗いだけにしています。
WAXかけられるのかな??
Malagutiには、この手の塗装のものが他の車種にもあるので、今度ショップで聞いてみます。

前世は石さん

私は、縦の道?で言うと環七、環八をよく走ります。
横の道?で言うと、目白通り、新青梅街道、青梅街道、早稲田通りあたりに出没しております。
先日、目白通りを江古田から落合南長崎方面へ走る黒のBlogに遭遇しました。

次に道ですれ違ったら、手を上げて挨拶します。

以上

書込番号:9950272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件 ブログ 125ieの満足度4

2009/08/04 20:39(1年以上前)

『前世は石さん』こんばんは。 前世は石さんが走行されていらっしゃる所で遭遇した事が無いと云う事はカナリ出回っていないのでしょうね。実際見たらカッコ良かったんですけどね。後々のメンテナンスが難しそうだからでしょうかね。
>ショップの店長曰く「汚れより、傷が直せない」と言ってました。
確かに分かる様な気がします。
>自分ならコケたらほっとくか、ステッカーでも貼ってごまかします。
たぶん私もそうすると思います。 自分で塗装しても上手く出来る自信無いです・・・


『山活さん』こんばんは。 「あッ」スイマセン。 確かにチタニウムですね。
「いや」実を言うとですね。山活さんが走っていらっしゃったのかと思ったのですよ。

書込番号:9952938

ナイスクチコミ!0


山活さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/04 21:13(1年以上前)

モルジブさん、前世は石さん

こんばんは。

> 前世は石さんが走行されていらっしゃる所で遭遇した事が無いと云う事はカナリ出回っていないのでしょうね。実際見たらカッコ良かったんですけどね。後々のメンテナンスが難しそうだからでしょうかね。

私が購入したコネクティングロッドさんでは、カラー別の入荷割合をおよそ以下のようにおっしゃってたように記憶しています。

白:約50%、黒:約30%、シルバー約15%、チタニウム約15%

ですから、私も主に見かけるのは、白、黒がほとんどです。


> 「いや」実を言うとですね。山活さんが走っていらっしゃったのかと思ったのですよ。

きっと、ニアミスしていると思います。

ちなみに、私のBlog160ieは、リアキャリアに黒いBOX搭載しております。
また、ヘルメットはARAI Ram3で青のつや消しです。

よろしく。

書込番号:9953110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件 ブログ 125ieの満足度4

2009/08/04 21:38(1年以上前)

意外とシルバーも落ち着いていて良いと思ったのですけど、意外ですね。 シートも黒で汚れが目だたなっくて有りだと思うんですが。
個人的には白、チタニウム、シルバーの3つの内のどれかですけどね。 黒だけはシートの色と合って無い様な感じがするんです。個人的な意見ですけど・・・

甲州街道を下って八王子方面に走っていたBlogです。信号待ちで一番前に居て左折する所を私は見たのです。相手の方も結構こちらを見ていました。私のは黒いスクーターでした。 因みに相手の方は左折して多摩川を渡り日野市へ向かって行きました。
残念ですが、リア・ボックスの有無やヘルメットの色は覚えていません・・・

書込番号:9953238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マラグーティ > ブログ 125ie」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

ブログ 125ie
マラグーティ

ブログ 125ie

新車価格帯:

ブログ 125ieをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング