『カメラ嫌いなワンコを撮影する為・・・・!!』のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

D5000 ダブルズームキット

「D5000」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4.5-5.6G(IF)」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:560g D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション

D5000 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月 1日

  • D5000 ダブルズームキットの価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5000 ダブルズームキットの買取価格
  • D5000 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5000 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5000 ダブルズームキットのレビュー
  • D5000 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5000 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5000 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5000 ダブルズームキットのオークション

『カメラ嫌いなワンコを撮影する為・・・・!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5000 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5000 ダブルズームキットを新規書き込みD5000 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット

スレ主 a wildcatさん
クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明

ペットのコーナーでは、みなさんのご指導ありがとうございます。

山猫です!!

撮ったまんまですので、ワンコバックやリードが、そのまま写っていますが
ご了承下さい!

よろしく、お願いします。

書込番号:11841708

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5000 ダブルズームキットの満足度5

2010/08/31 19:38(1年以上前)

a wildcatさん はじめまして

可愛いワンちゃんですね。
ところで、スレ建ての趣旨は何でしょう?

書込番号:11842015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/31 19:44(1年以上前)

#11776739の投稿の続きですか?

書込番号:11842032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/31 20:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

普段の散歩はコンデジを持ち歩いてます

EXIFがおかしいようですが

リードをフレキシリードにすると撮影できる幅が広がると思います

書込番号:11842352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/08/31 21:45(1年以上前)

別機種

はい、ポーズ!

a wildcatさん
こんばんわ〜

カメラにはじきに慣れると思います。
最初は一眼を見て逃げ出すワンも居ましたが、いつも撮ってれば、それが普通になってしまいます。
私などは広角ぎみで眼前激写して居りますが、ワンはいつも何食わぬ顔をしてます。

わん撮りの基本は犬と同じ目線の高さから、昼間でも補助光としてスピードライトを併用した方がキレイに撮れます。
撮影者もワンも先ずは慣れる事が大事だと思います。

書込番号:11842645

ナイスクチコミ!2


jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/31 21:51(1年以上前)

>リードをフレキシリードにすると撮影できる幅が広がると思います
これを長くされると自転車で抜かす時に恐いんだよねw

書込番号:11842679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/31 22:41(1年以上前)

>これを長くされると自転車で抜かす時に恐いんだよねw

もちろん公園とか広場で自転車の進入禁止の場所でしか伸ばせません
周囲に人がいる場合も然りということでご了解ください

書込番号:11843062

ナイスクチコミ!1


jimihen7さん
クチコミ投稿数:1073件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/01 01:32(1年以上前)

それを聞いて安心しました

書込番号:11844021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2010/09/01 08:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ローアングルが基本かな?

望遠でもいいし

後ろからこそっと

コーギーで反応(笑)

白毛があるので、コーギちゃんの時は露出補正はマイナスにね。

書込番号:11844601

ナイスクチコミ!1


スレ主 a wildcatさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/01 20:59(1年以上前)

みなさん、こんばんわ! 
よく、分からない投稿になってますね!
カメラのコーナーに投稿するには、勉強不足でした・・・!

購入に至ってはnikonのブランドと身体と手の小さい私には、D3000とD5000が
選択肢でした。

みなさんのコメントを、よく読んでワンコがカメラになれるのではなくて
私が分かってないと思いました。

kyonkiさん、こんばんは!
最初は、購入出来たうれしさで撮影していましたが使っているうちの
違和感を感じたままの投稿でした。
上の写真は、D5000を購入する直前に撮影した物です。

じじかめさん、こんばんは!
ペットのコーナーの投稿を読んで頂いたんですね!
ありがとうございます!

犬養_啓さん、こんばんは!
EXIF がよく解りません。教えてください。
ワンちゃんの写真でのフレキシリードの説明はよく解りました。
ありがとうございます。

ダイバスキ〜さん、こんばんは!
いつも、解りやすい解説で、ありがとうございます。
とっても、勉強になります。高い機材ほどむずかしいさん

jimihen7さん、こんばんは!
私も犬養_啓さんの、様に公園での撮影です。

高い機材ほどむずかしいさん、こんばんわ!
コーギーちゃんの写真は、勉強になります。
露出補正はマイナスですね!

最初は、AFも感動しました。 かってにレンズが動いてピントを合わせてる〜〜っ!!
でも11点AFの右端、左端の1点、2点しか反応しなくてもピントが合っているのかな?

書込番号:11847059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2010/09/02 00:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

Jump!

カメラ目線1

ブレブレですが...

お遊び!

こんばんは!
D5000購入おめでとうございます。

コギにつられて出てきました。
なかなか、美形ですね!

カメラ目線はワンコと信頼関係が出来れば、飼い主に注意が向くので比較的簡単に撮れるようになるはずです。
レトリーブとかでしっかり遊んであげて、「飼い主といると楽しい!」と思わせられれば、必然的に飼い主を見るようになりますよ。きっと!

練習兼ねて、遊びながら、設定もいろいろ変えて、バシバシ撮りましょう!
そのうち、D5000ではAFと連射性能に満足出来なくなるかも...

EXIFとは写真ファイルに埋め込まれている撮影条件などの情報のことです。
今回、アップされた写真にはEXIFが付いてないようです。
使っているソフトウェアとサイトの相性によってはきちんと表示されないことがあります。
そういう私の写真もEXIF付いてないかも知れませんがご容赦を!

最後のお遊びはこちら
http://www.photofunia.com/

書込番号:11848321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2010/09/02 07:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

怒られてしょげてます(笑)

暑いなぁ

早く秋が来ないかなぁ

ワン撮りにお勧めレンズは、17−55F2.8と70−200F2.8です。
この2本があれば散歩普段撮りには十分ですね。
室内撮り用にハバウンス撮影できるスピードライトがあればなおいいですね。

内緒で購入計画を立ててください。(笑)

書込番号:11848949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/09/02 21:47(1年以上前)

僕はワンコ嫌いなカメラマンなんですね。笑
これ本当です。ワンコ嫌いというか苦手、怖いです。笑

書込番号:11851422

ナイスクチコミ!0


スレ主 a wildcatさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/02 23:05(1年以上前)

ふしぎつぼさん、こんばんは!
コメント、ありがとうございます。

女の子のコーギーですから、美形といわれるとうれしいです。

今日の仕事帰りにDSに寄りまして、4GBのSDカードを購入しました。
古い1GBしか持っていなかったものですから!
これで700枚以上撮影出来ますね! 今度の休日が楽しみです。

シャッタースピードと絞り、露出補正と考えながら撮影していくと
ますます解からなくなります。

>そのうち、D5000ではAFと連射性能に満足出来なくなるかも

下取りに出しましたコンデジで今まで、ちまちま撮影しておりましたので
D5000が、物足らなくなるなんて考えられません。

横方向に高速移動しているコーギーちゃんの画像ですが、すばらしいです!!
私も移動しているコーギーに挑戦してみます。


高い機材ほどむずかしいさん、こんばんは。

レンズもいろいろ幅を広げて行きたいとは思っていますが!
カメラの購入で、いっぱいいっぱいでした。
当分は、Wズームレンズで練習します。

実はカメラバックもまだ持ってません。
公園まで、そのままです。

>ワン撮りにお勧めレンズは、17−55F2.8と70−200F2.8です

でも技術向上のため内緒の購入計画を立てます。
早速、価格.comで調べます。
教えていただいて、ありがとうございます。




書込番号:11851913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D5000 ダブルズームキット
ニコン

D5000 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月 1日

D5000 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング