BDP-LX52
ディープカラー48bit出力機能/ビデオアジャストモード/PQLSなどを備えたBlu-ray Discプレーヤー。価格は88,000円(税込)
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52
3.25 にアップデートしてもフリーズするディスクが在る。
所有している Panasonic のレコーダー3台〔930X2台・830X1台〕で再生しても、何ら不具合のないディスク 〔 BD-R・DRモード、50分番組 X 2 〕 を BDP-LX52 にて再生すると、瞬間フリーズする箇所が在る。
本機を購入前は SONYのBDP-S350を6カ月使用していましたが、S350 は AVCREC が再生できないので Panasonic のDMP-BD60 と本機とで悩みましたが、BDP-LX52 の方が画質が良さそうなので、本機を選んでしまった。
しかも悪い事に、普段は購入した事のない秋葉原の通販の店で購入してしまった事だ。その店は初期不良の場合のみ 一週間以内でメーカーの初期不良なる書面を添付すれば同型機と交換する。返金、他機種との交換は一切しないとの事。
本日パイオニアに再修理依頼した際に、Panasonic では一切問題ないのに、パイオニアの機械では何故次から次へとトラブルが発生するのか、場合によっては返金に応じてもらいたい旨を伝えると返金は会社としては行っていないと電話口の人が言うので、BDP-120 の 書き込み 「9760456」の返金事例を伝えた。
書込番号:9796891
0点
LX91は、二度のアップデートでようやく(自分の所有する)全てのBDAVが
問題なく再生出来るようになりましたが、後発のLX52が未だ同じ類の
問題を抱えているとは、情けないですね。
アップデートもネット接続環境にない場合、自腹でCD-Rメディアを買って
行う必要がありますが、これも問題だと思います。
デノンは、ちゃんとアップデート用ディスクを郵送してくれますからね。
書込番号:9798229
3点
昨年、遅ればせながらやっと D-VHS 体制 〔Rec-POT7台・D-VHS5台体制〕 からブルーレイに移行し、フリーズ etc から解放されたのに、またもや新たなフリーズで悩まされるとは・・・・実にむなしくなります。
書込番号:9798894
0点
本日修理担当者来て、不具合が発生するディスク 〔BD-R SONY 25GB〕 を持ち帰りました。
検査期間の期限を10日間にしました。果たしてどうなることやら!
書込番号:9800837
0点
本日パイオニアから連絡が有ったのて報告いたします。
「お預かりしたディスクでの不具合を確認しました。8月中旬までに再生できるようにアップデートを公開します。その時点でご自宅にお伺いします。」と連絡がありました。
不具合があっても返金に応じてもらえず、無報酬での 「人柱、実験台」 ストレスが溜まりやり切れない思いでいっぱいです。
書込番号:9852500
3点
実験台?あなたにはミスというものがないのかな?パーフェクトがよけれ、買わなければいいじゃん。
書込番号:9868627
12点
> パーフェクトがよけれ、買わなければいいじゃん
見切り発車で発売し、不具合発生の対応は誠意の欠如!
ユーザーに不便・不快を強いる。
自動車だったら 「人身事故発生」 リコールものだ。
書込番号:9871729
3点
DCR−777さん
阿呆が二人ほど居ますが、ほっときましょう。
能書きだけは一人前。
頭の中身は半人前以下。
書込番号:9875017
6点
当たり前田のおせんべいさん
> LX91は、二度のアップデートでようやく・・・・・・
最上位機種の LX91 でも、見切り発車的な出来事があったのですね。 知りませんでした。
その問題点を後発機に生かせず、同じことを繰り返す。 何を考えているのでしょうか?
現在、DVDプレーヤー ( DV-AX5AVi ) を2台使用していて、何ら不満なく使用しているだけに今回の一連の不具合は、同じ企業の製品とは思えません。
ご返事が遅れ申し訳ございませんでした。
書込番号:9876294
1点
> 買わなければいいじゃん
正にその通り。 おーかなださん のご指摘の通り このような欠陥商品を買わなければ良かったのです!
私が馬鹿だったのです。
書込番号:9893853
1点
DCR-777さん 心中お察し申し上げます。
メーカーが対応している仕様を明言している以上、そこに不具合がある限りメーカー責任は免れません。開発工数のしわ寄せによるテスト期間(密度)不足が透けて見えます。
パーフェクト云々ではなく、製品として販売されたものを対価を支払って購入する以上、謳った機能に不具合がある場合、それは紛れもなくメーカーの落ち度であり、そこにはメーカーの対応責任が発生します。
不満ではなく欠陥、不具合に関しては度を超えた表現をしないない限りドンドン書き込みべきです。それがこの価格コムのクチコミの存在理由であり、あるべき姿だと思います。
的外れな誹謗中傷は気にせず、このまま書き込んで下さい。それがメーカーに伝わり対応されれば、同じ商品を購入する多くの人の幸せにつながると思います。
書込番号:9897832
2点
silver_2007さん
力強いお言葉、誠にありがとうございます。
一時、こんな粗悪品は売却して、納得のいく製品を購入して早くスッキリした方が精神衛生上得策と考えましたが、・・・・・・・・
こんな欠陥商品のために私が犠牲になるのは甚だ面白くなく、パイオニアと対決することに方向転換しました。
書込番号:9898035
0点
不具合のお怒りはお察ししますが それと同時に粗悪品などという言葉を使えば満足して使っているユーザーがどんな気持ちになるか お察しください
はっきり言えば不愉快です
書込番号:9899327
11点
ウォンレイさん
ご忠告? ありがとうございます。
> 同時に粗悪品などという言葉を使えば満足して使っているユーザーがどんな気持ちになるか> お察しくださいはっきり言えば不愉快です
満足して使用している人も、9892702 の書き込みをご覧いただければ、あえて 「粗悪品・欠陥品」 と決め付けた理由がお分かり頂けると思います。
基本性能をないがしろにし、ただ 画質・音質 だけにこだわった製品は化けの皮がはがれるのです。
書込番号:9899724
0点
こんにちは(^_^)v
まぁ、不具合へのお怒りも分かりますが、あまりアチコチに感情的に書きちらすのも如何なものかと。
パナを見習えって書いてますが、パナはパナでショボいもんがようさんありますよ。
自分の見た世界が全てではありません。
そもそもこの価格で売ってることがおかしいのです。
使える機能もあるなら、それを楽しむのがよろしいかと思いますよ。
書込番号:9899838
8点
DCR-777さん こんにちはです。
思うにDCR-777さんがお怒りは機械の基本性能云々より、大した下調べをせずパイオニアなら大丈夫だと思い込み衝動買いし、こんなことならパナの60を購入すれば良かったと後悔している自分に腹が立っているのではありませんか?
>不具合があっても返金に応じてもらえず、無報酬での 「人柱、実験台」 ストレスが溜まりやり切れない思いでいっぱいです。
まさにこれが1番腹が立っている原因ではありませんか?
でもDCR-777さんのケースで返金対応する販売店はあってもメーカーはありますか?
メーカーの対応は初期不良なら同機と交換もしくは修理対応が普通だと思いますが・・・?
私もLX52を予約し購入した口ですがフリーズ+BD-Rの不具合ありましたがアップデートにて改善され現在はほぼ快適に500Aとのコラボで楽しんでいます。
あとDCR-777さんのシステムはLX52とテレビを直接HDMIと接続ですか?
それともアンプと接続ですか?
私はLX52ーパイのアンプー507HX(現在は500A)をHDMIで接続して不具合(HDMI自動で絵が出ない)があり、パイのサービスが無料でアンプのバージョンアップをその場でしてくれ、不具合が治りました。
あと不具合のあったBD-Rは日立の500Dからムーブ930にてCM編集後BD-Rに焼いた物でしたが普通に930で録画BD-Rで焼いたものですか?
> 同時に粗悪品などという言葉を使えば満足して使っているユーザーがどんな気持ちになるか> お察しくださいはっきり言えば不愉快です
お気持ちはわかりますが、ほぼ満足して使っている当方としましてもウォンレイさんの意見同様、正直不愉快です。
DCR-777さんのことはD-VHSの板で以前より存知あげていますが温厚・冷静なDCR-777さんらしくなく結構びっくりしました。
>現在、DVDプレーヤー ( DV-AX5AVi ) を2台使用していて、何ら不満なく使用しているだけに今回の一連の不具合は、同じ企業の製品とは思えません。
私も以前使用していましたが2層DVDの場合層の変わり目で画像+音声は一旦止まりましたがDCR-777さんの所有のDV-AX5AViは止まりませんか?
DV-AX5AVi以外でも当方所有のSONY V9 パナのBW930 も止まりますのでLX52だけではないと思います。
>こんな欠陥商品のために私が犠牲になるのは甚だ面白くなく、パイオニアと対決することに方向転換しました。
この板でどんなにLX52が欠陥品と罵っても返金対応は無理かと思います。
DCR-777さんの進むべき行動は
1.がまんして、さらなるアップデートに期待しつつ使用する。
2.LX52に見切りをつけ、ヤフオク等でさっさと処分し、その代金でパナの60を購入する。
3.捨ててしまう(笑) 捨てるくらいなら私がいただきます(笑
当方としましては、LX52に対する怒りを早急に静め、温厚・冷静なDCR-777さんに早く戻っていただきたく、大きなお世話な書き込みをさせていただきました。
長文失礼しました。
書込番号:9899975
10点
> 満足して使用している人も、9892702 の書き込みをご覧いただければ、あえて 「粗悪品・欠陥品」 と決め付けた理由がお分かり頂けると思います。
私は、BDの映画ソフトを、楽しむために購入しました。
やたらと粗悪品、欠陥品といわれると不愉快です。
書込番号:9900127
10点
DCR-777さん
傍観するつもりでしたが一言。
他の方は現状でも満足し、粗悪品など思って無い方が多いことをご察しくださいな
基本性能ないがしろはむしろ他のメーカー(争いになりすから名前はあげません)の方が酷いですよ?
対応すると言ったメーカーを信じて待ちましょうよ
それが大人の対応です(^^)
BDなどでてそう時間が経ってないのでまだまだマッチングが悪いのが出ると思います
対応しないメーカーは悪ですがちゃんとアップデートされるだけ幸せですよ?
書込番号:9900138
5点
> 私は、BDの映画ソフトを、楽しむために購入しました
この製品は、BD の映画ソフトを観るだけなら取り立てて不具合は起きません。
書込番号:9900318
0点
>この製品は、BD の映画ソフトを観るだけなら取り立てて不具合は起きません。
知っていますよ。
書込番号:9900342
5点
> そもそもこの価格で売ってることがおかしいのです。
コストパフォーマンス が優れていると でも Strike Rougeさん は言いたいのですか?
私には到底理解できません!
> 使える機能もあるなら、それを楽しむのがよろしいかと思いますよ。
ラックに 「 コレ 」 を収容しておくスペースは残念ながらありませんので無理です。
書込番号:9900903
0点
DCR-777さん
>私には到底理解できません!
冷静さを欠き、節度をわきまえない悪態ぶりが私には理解出来ませんが(^_^;)
24時間さんの言葉も届きませんかね?
書込番号:9900947
11点
DCR-777さん
熱くなり過ぎというか、この板で製品の悪評をそこらじゅうで書き並べいったい何がしたいのか、どうしたいのか、理解に苦しみます。
あなたのスレを見て購入を考えている人が購入を取りやめる事を狙っているのか、ただ単にパイの対応が気に入らなく、パイに対しての嫌がらせがしたいのか・・・?
>ラックに 「 コレ 」 を収容しておくスペースは残念ながらありませんので無理です。
そんな結論をお持ちなら、とっととヤフオク等で処分をされて、パナの60にされたほうが精神衛生上宜しいかと思います。
この板で悪態を幾らついても、何も解決しないかと思います。
私的にはLX52の動作のトロサもBW930の動作のトロサも大して変わらなく感じますが・・・。
書込番号:9901734
8点
24時間サービスさん DVHS の板を久し振りに見ました。
3年振りですね、その節はいろいろありがとうございました。
D-VHS はフリーズ、i.link、チューナーとの相性、互換性 等でいろいろ悩まされましたが、ブルーレイレコーダーにバトンタッチしたら今までの問題点が総て解消され、ストレスからも解放されました。しかし、SONY から本機に換えたら、不具合の連発でまたストレスが生まれたのです。
> 大した下調べをせずパイオニアなら大丈夫だと思い込み衝動買いし・・・・
家電量販店で6枚のディスクを時間かけてチェックしました。しかしその時は不具合を見いだせなかった。
> 返金対応する販売店はあってもメーカーはありますか?
> メーカーの対応は初期不良なら同機と交換もしくは修理対応が普通だと思いますが・・・?
SONY の40型の液晶〔40X1000〕BSチューナーの不具合のため返金 2年半使用 現在のSONY のテレビには i.link の端子が無いため
シャープ 26型の液晶、32型の液晶 i.link の不具合のため交換しても不具合 → 返金
シャープ DVD ハードディスクレコーダー 予約録画ができず→修理6回→返金
> LX52とテレビを直接HDMIと接続ですか?それともアンプと接続ですか?
HDMI は、LX52 → REGZA 42Z3500
光ケーブルは、LX52 → YAMAHA DSP-Z9 に繋いでいます。
> お気持ちはわかりますが、ほぼ満足して使っている当方としましてもウォンレイさんの意見同様、正直不愉快です。
粗悪品・欠陥品の文言を使わず、端的に言い表す言葉を私は恥ずかしながら知りません。この際お教えいただければ幸いです。
書込番号:9902125
0点
はじめまして、私は 320 52 両方所持しております。AVCRECの再生は両機種 共に不具合ありません。
書込番号:9902697
1点
DCR-777さん 改めてお久し振りです、こちらこそ、いろいろありがとうございました。
>粗悪品・欠陥品の文言を使わず、端的に言い表す言葉を私は恥ずかしながら知りません。この際お教えいただければ幸いです。
普通に不具合報告だけでよいのではないでしょうか?
例)○○で○○の不具合がありました・・・。
そこで「粗悪品・欠陥品」とあちこちで言うから、ツコッミが入った。
大して不具合も無く満足して使用している人から見れば自分の気に入って使っている物は「粗悪品・欠陥品じゃない」自分の物をけなされている感があり、不快に感じてしまいます。
自分の気にいって入るものは「宝物」ですから・・・。
表現は自由かもしれませんが度を越せば自分に損する感があります。
どうしても度を越す表現をしたいならばあくまでも自分の立てたスレのみにされれば良いと思います。
見たくなければスルーしますので・・・人のスレまでは悪態はお控えなされた方が宜しいかと思います。
以上生意気なことを長々と大変申し訳ありませんでした。
またどこかのスレで楽しい会話をしたいものです。
書込番号:9903112
4点
こんばんみ
iリンク、HDMI等ディジタルインターフェースや、皿焼きフォーマットの互換性は不具合の宝庫?かと思いますよ。
パナにしたってHDMIに関する不具合報告は散見します。
便利が仇となる因果な世の中になったものです。
私も24時間さんと同じく、不具合若しくは動作不良あたりに留めるのがよいかと思います。
書込番号:9903283
2点
24時間サービスさん
いろいろアドバイスいただき恐縮です。
前回のアップデートとは異なり、今回私が指摘した不具合はかなり難しい内容との事。その為にアップデートは8月中旬から9月にずれ込むと連絡がありました。
それまで、改善されることを期待し、静かに待つことに致します。
不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:9903328
3点
Strike Rougeさん
大変失礼なことを申し上げました。
お詫び致します。
書込番号:9903336
3点
DCR-777さん
不具合で腹立たしいところ、ご理解頂きありがとうございます(^O^)
1日も早く、少しでも改善されることを祈念致します。
別スレにて320の素晴らしいパフォーマンスをベンチマーク中であり、上位モデル52なら更に素晴らしいことと推定します。
パイオニアさん、頑張って何とかしてちょ!
書込番号:9903557
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > BDP-LX52」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/01/03 20:49:19 | |
| 0 | 2012/05/07 23:05:01 | |
| 3 | 2011/09/19 21:46:31 | |
| 7 | 2011/04/07 0:31:13 | |
| 8 | 2011/01/16 23:40:57 | |
| 0 | 2010/11/28 8:02:55 | |
| 0 | 2010/11/02 16:48:34 | |
| 1 | 2010/05/23 9:04:19 | |
| 7 | 2010/05/12 3:12:00 | |
| 0 | 2010/05/01 10:20:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



