『使ってみました。』のクチコミ掲示板

2009年 4月22日 発売

AS Power SD SD-525ESE

NANO TEK FANやスリムフラットケーブルを採用したATX12V Ver.2.3規格準拠の静音電源ユニット(525W)。直販価格は6,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応規格:ATX/EPS 電源容量:525W サイズ:150x150x86mm AS Power SD SD-525ESEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS Power SD SD-525ESEの価格比較
  • AS Power SD SD-525ESEのスペック・仕様
  • AS Power SD SD-525ESEのレビュー
  • AS Power SD SD-525ESEのクチコミ
  • AS Power SD SD-525ESEの画像・動画
  • AS Power SD SD-525ESEのピックアップリスト
  • AS Power SD SD-525ESEのオークション

AS Power SD SD-525ESEAbee

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月22日

  • AS Power SD SD-525ESEの価格比較
  • AS Power SD SD-525ESEのスペック・仕様
  • AS Power SD SD-525ESEのレビュー
  • AS Power SD SD-525ESEのクチコミ
  • AS Power SD SD-525ESEの画像・動画
  • AS Power SD SD-525ESEのピックアップリスト
  • AS Power SD SD-525ESEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Abee > AS Power SD SD-525ESE

『使ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AS Power SD SD-525ESE」のクチコミ掲示板に
AS Power SD SD-525ESEを新規書き込みAS Power SD SD-525ESEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2009/05/22 18:04(1年以上前)


電源ユニット > Abee > AS Power SD SD-525ESE

クチコミ投稿数:1件 AS Power SD SD-525ESEのオーナーAS Power SD SD-525ESEの満足度4

これまで電源についてはPCケース付属の電源しか使ってこなかったのですが、今回若干の容量不足が懸念されたので、値段的にも安いこの製品を購入しました。

まずパッケージを開けた時に気付いたのが、3ピン電源コネクタ接続部が若干斜めになっていた事。後部スリットから中を見た状態でも、当たり前ですがコネクタの付いている基盤ごと斜めに取り付けられておりました。

この件についてお客様相談窓口へTELしたところ、やはり斜めになっているのは正常とは言えない事、今回の件は見た目で分かる物理的不具合なので、製品を送ってもらえば即日で新品を送り返しますとの対応。現状PCが使えなくなるのは厳しいので、出張等で2〜3日使わなくなる時を見計らって送っても良いか?との問いに快く了承してもらえました。

最初から不具合品(と言っても実働に今のところは全く問題なし)に巡り会ったのは心象悪かったのですが、メーカーの対応には満足できました。

使い勝手については最近の電源では当たり前の仕様でしょうが、これまで使ってきたケース付属電源には無い、各デバイス用のパワーケーブルがコネクタで着脱できる点は非常に使いやすく、無駄な配線を省くことが出来たのでケース内フロー改善により若干CPUやGPUの温度が低下しました。

ただ一つ残念だったのは、この製品のひとつの売りである4ピンペリフェラル&シリアルATAのコンビネーションケーブルです。
私のマシンは古い4ピン電源のHDDとSATA電源のHDDが混在している環境で、このケーブルで無駄な配線を使わずに済むかと考えていたのですが、どうやらこのケーブルは複数の光学ドライブ供給用に考えられた物のようです。

極一般的な上部に電源ユニットを置くケースの場合、同等の高さにある5インチベイの光学ドライブに下から順に上へ接続する様に取り回す事を前提にSATA電源コネクタの向きが作られています。
したがって、私の様に電源より下部に位置している3.5インチベイのHDDへ上から順に接続しようとすると、SATA電源コネクタが180°逆を向いてしまい、取り付けるならばコネクタを無理矢理180°ひねって接続するか、HDDを逆に搭載するかしかありません。(そう言えばHDDって逆でも問題ないんですかねぇ?)

仕方ないので今回は残念ながらSATA電源ケーブルと4ピンケーブルを併用する形で解決しました。

まぁ外観上の不具合や期待外れな面があったのは事実ですが、個人的にはサポートの対応が良かったので満足しています。あとは実際の交換時の対応や今後の改良に期待したいです。

書込番号:9586142

ナイスクチコミ!1


返信する
OctBallさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/27 17:50(1年以上前)

HDDの逆向き付けは寿命を縮めますので
出来るだけ避けるのが宜しいかとd(^^;ゞ

でも購入後すぐに気が付いて良かったですね
よく有るのが○ヶ月の保障期間が過ぎてすぐにアウトで
泣くに泣けない様な経験が有りましたg(;。;)b

書込番号:9611769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Abee > AS Power SD SD-525ESE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
落ちます 8 2009/08/26 23:58:34
当方の環境で WinFast GTX260 は使用できるでしょうか? 4 2009/07/28 17:56:59
結構イィ感じ 0 2009/07/05 1:14:32
なかなかの電源です 0 2009/06/13 15:44:11
使ってみました。 1 2009/05/27 17:50:40

「Abee > AS Power SD SD-525ESE」のクチコミを見る(全 18件)

この製品の最安価格を見る

AS Power SD SD-525ESE
Abee

AS Power SD SD-525ESE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月22日

AS Power SD SD-525ESEをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング