GA-MA770T-UD3P Rev.1.0
AMD 770チップセットを搭載したSocket AM3対応ATXマザーボード。市場想定価格は8,500円前後



マザーボード > GIGABYTE > GA-MA770T-UD3P Rev.1.0
このマザーボードで
組んだのですが
チップセットドライバーでつまづいています
余分なものは入れたくないので個別インストールしました
EES以外を入れたのですがブラックアウト状態です
それまでは異常なしでした
初めてのAMDマザーなので
?です
何故でしょうか?
皆さんは、全て入れられているのでしょうか?
よろしくお願いします
構成
AthlonU250
HHD×1
9600GT
DVD×1
電源650W(新品)
書込番号:10081103
0点

まぁどの時点で ブラックアウトするかかきたまえ。
余計なモノをインストール したくなければ
もう少し修行しなされ。
書込番号:10081127
0点

そうですね
修行不足…ですわ
チップセットドライバーを入れたあとBIOS画面はでますが
ようこそ画面の前で
ブラックアウトします
書込番号:10081150
0点

ディスプレイがREGZAだったりするんだろーか。
書込番号:10081176
0点

とりあえずの思いつきです。
もしSATAケーブルをボードの下側のSATA2_4またはSATA2_5のポートにつないでいたら、上側のSATA2_0〜SATA2_3につなぎ換えてみては。
だめなら、BIOSをチェックする。
Standard CMOS FeaturesのところでIDE/SATA devicesがちゃんと認識されているか。
Integrated Peripherals で OnChip SATA Type が間違ってRAIDになっていないか。
書込番号:10081581
0点

ヘタリンさん
ありがとうございます
SATAは0〜3を使用
BIOSはOKでした
自分的には
K6COOL…が怪しいかなと
最低限のチップセットドライバーって
どれになるのでしょうか
書込番号:10081861
0点

セーフモードで起動できれば、システムの復元でドライバインストール前に戻してやり直しては。
ダメなら、OSを再インストールしたほうが早いですね。
書込番号:10083368
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-MA770T-UD3P Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/04/03 9:42:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/21 17:32:27 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/20 0:06:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/31 23:56:02 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/07 10:55:23 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/22 12:54:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 22:57:49 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/16 12:51:16 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/07 16:38:43 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/01 18:59:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





