『小さなコトコト音』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

小さなコトコト音

2009/10/22 07:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

デジイチビギナーです。
購入以降、機能に慣れるべく、いろいろな写真を試し撮りしてます。

世間ではオリオン座流星群がさわがれてますので、本日早朝に、初めてバルブ撮影にチャレンジしてみました。

露出時間に比例して、書込み時間も長くなることも初めて知りました。
その際、書込み終了後、プレビューされるまでの間、カメラ本体より、小さなコトコト音がきこえました。まるで、内部でハードディスクが動作してるような音です。

ダストリムーバル、またはSRの作動音とは思えませんが・・・
ご存知の方、教えて下さい。

ちなみに、今朝は、シグマの30 F1.4を使用しておりました。

書込番号:10348564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/10/22 09:20(1年以上前)

カメラ内で小さな職人さんが走り回ってる足音ですよ
励まして上げてください

書込番号:10348751

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/22 10:01(1年以上前)

>露出時間に比例して、書込み時間も長くなることも

書き込み時間というよりは、ノイズリダクションの処理時間です。
シャッター速度と同じ時間かかります・・・・・・。
撮像素子に何も写っていない(真っ暗な)状態で同一時間電圧をかけ、データを取り込んで、
それで出てくるデータは撮像素子自体のノイズによる信号になります。

ということで、画像データからそのノイズ信号を引くと、画像データのノイズが取れる。

簡単に言うと、そういうことです。

ですから、ノイズリダクションを「OFF」にすると、シャッター速度の速い時の書き込み時間と変わらなくなりますが・・・・・。


音に関しては使っていませんのでわかりません、悪しからず。

でもSRっぽい気はしますが。

書込番号:10348854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 G-Macさん
クチコミ投稿数:438件

2009/10/22 21:17(1年以上前)

αyamanekoさん、返信ありがとうございます。

確かにノイズリダクションを「ON」にしたままでした。

雑音の件ですが…バルブ撮影ですので、もちろん三脚を使用してますので、SRではない気がするのですが…。

機能的には、何も不具合は発生してませんので、雑音も気にしなければ良いのですが…

書込番号:10351272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング