デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
こんばんは
近くのお店で中古のSMC A70-210mm F4が陳列されております。
インターネットで検索をしてもあまり情報が得られないので
すが、このレンズ現在でも通用するものでしょうか。
ご存知の方おられましたら教えてください。
書込番号:11297227
0点
PENTAX-A 70-210/4直進ズーム式のレンズですよね
良いレンズだと思いますよ
デジタル用ではないので本来の性能は出ませんけど悪くないレンズだと私は思います。
AF以外(元々MF)は、Aポジションで制限なく使えます。
書込番号:11297289
2点
1983年発売の27年前のレンズですね。
45Cmまで寄れるようです。
http://www2.mapcamera.com/museum/t_data.php?m_id=pel0194&cate=L
直進式は懐かしいですね。
ズームとフォーカスが一緒というヤツ。
ところで、価格はいくらでした?
中古のレンズ購入時は
カビやホコリの混入具合
レンズにクモリがないか
可動部分がスムーズに動くか注意して
価格共々納得して購入することが大事です。
書込番号:11297615
![]()
1点
san2006さん
このレンズ、僕は大好きな1本です。
僕はオークションで1万円とちょっと位で入手しましたが、中庸な大きさと言い、気持ちの良いヌケと言い、繊細な線と言い、抜群のコストパフォーマンスと言い、かなり惚れているクチです。
操作に関してはSEIZ_1999さんがおっしゃる様に、絞りリングをAポジションにすれば、どの露出モードもOKです。
ペンタックスの凄いと思わされる所は、こんな古いレンズも普通に使えてしまう所だと思っています。
当たり前ですが、AFレンズじゃないのでAFは出来ませんけど。
参考までに写真を貼っておきます。古いフォトショップでのリサイズなので機種名などは飛んでいますがカメラはK−7です。
最後の写真なんか、原盤でお見せしたい位です。しっかり絞っている事もありますが、等倍で見てもモーターボートのディティールがちゃんと見えてきます。
書込番号:11297715
![]()
7点
写りは良いです、確かに逆行にも強い。色乗りはコッテリ目でも嫌みが無く
かなり寄れて簡易マクロ的に使えます。
でも重い....
私も持っていましたが、そう長くは使わないと判断し、部品取りのため分解
してしまいました。(合掌)
書込番号:11297755
2点
こんばんは。
このレンズ、発売当時はM80-200/4.5と同様に使い易く売れたせいか、
評価が高かった割には比較的中古価格が安いものが多い印象がありました。
直進式は「ワンハンドズーム」とも呼ばれていたように、慣れれば、
マニュアルフォーカスがハンディにならない操作性に優れた方式です。
以前のスレ↓もsan2006さんの参考になるかもしれません。
「ツバメ撮りでこんなズームレンズ・・」
2009/07/15 [9857584]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036023/SortID=9857584/
2009/07/07 [9817269]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036023/SortID=9817269/
書込番号:11297894
![]()
2点
「み」さん、作例拝見しましたが
素性の良いズームですね。
書込番号:11298299
1点
おはようございます
皆様、早々に回答をいただき有難うございます。
レスがつかないかと思っていましたが感謝です。
ameru_1999さん
皆さん好評価で問題ないことわかりました。。
SEIZ_1999さん
はい、直進ズーム式のしっかりした作りのレンズです。
Aポジションがあるので便利そうで興味を引きました。
くりえいとmx5さん
27年も前のレンズなのですね。
価格は4000円位だったようです。
> カビやホコリの混入具合
> レンズにクモリがないか
> 可動部分がスムーズに動くか注意して
大変参考になります。
「み」さん
すばらしい写真ですね。
写りの点では最新のレンズと遜色ないと思いました。
空やん♪さん
マウントの移植とはすごいです。
面白そうですが工作道具もいろいろお持ちなんでしょうね。
Next Oneさん
ごURLで別の作例を見ることができました。
大変参考になりました。
書込番号:11298838
0点
くりえいとmx5さん
>素性の良いズームですね
そう、このレンズに抱く特徴のひとつが「素直」です。
なんの特徴も無く、思った通りに望遠レンズとして使える。
AレンズではZOOM 34-105mm 1:3.5 も持っていますが、こっちは開放では微妙に滲んだり、パープルフリンジが出たりと、妙な「特徴」がありますが、70−210mmではそれは殆ど感じません。
AFを無視できるのなら、お勧めの一本だと思います。
そして安い(笑
書込番号:11298873
1点
こんにちは
その後です。
お店に行ってショーケースから出してもらい、レンズの中を
覗いて見ると、液体が濡れたまま乾燥したような大きなシミ
がうっすらと内部にありました。
水没したレンズなんでしょうか、カビを素人が取ろうとした
残痕なのでしょうか。こんな汚れは見たことがありません。
もちろん、購入はしませんでした。
買う気になっていたので残念です。
書込番号:11300218
0点
san2006さん はじめまして。
レンズ残念でしたね。
中古の場合コンディションが重要ですので分からず手を付けずに良かったともいえます。
レンズ購入は出合いという事もあります。
偶然使い勝手の良いレンズに出会うこともありますので気長に探していきましょう。
書込番号:11300563
1点
san2006さん、はじめまして。私もこのレンズを中古で手に入れ使っています。以前は鉄道マニアに人気のレンズでしたが、簡易マクロで45cmまで寄れるので花やポートレートにも重宝します。この時期の望遠系Aレンズに多い色収差もあまり気にならない良いレンンズだと思います。ヤフオクにも時々出ているのでご覧になってはと思います。
書込番号:11300702
1点
あちゃー!
なんか私も残念感が湧いてます。
書込番号:11301380
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












