『夏のいっせい里帰り』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ89

返信17

お気に入りに追加

標準

夏のいっせい里帰り

2010/07/27 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K-7 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
別機種

みなさん、こんばんは。

実は、この一週間K-7他6本の主要レンズを修理とメンテのため里帰りさせています。
事の発端は3連休で訪れた函館で、撮影中にFA31Limitedのピントリングにガタが生じて、
無限遠が出なくなってしまったことに始まりました。
どうせ修理に出すのならば、電子ダイヤルの入力で飛びが出始めたK-7のメンテも!
ついでにいつか出そうと思っていた各レンズのピント調整も!と、
気がついたらピックアップリペアサービス3個口を発送していました。(1個口三点までなんですね!)
K-7は保証が切れたばかりだし、保証の残っているレンズは一本だけだったのですが、
花火シーズンを前に思い切って出しちゃいました。

さすがに一週間も手元に機材がないと気が抜けてしまったようで、
ファームアップしたPDCU4で留守役のist*DSでも「リバーサル」が使えるのが慰めになっています。

見積りや返送の件で連絡したサービスセンターの対応はとても丁寧で安心しました。
思ったより早く戻ってきそうなので、週末の花火には間に合いそうです。


作例1枚目
五稜郭をミニチュアにしてみました。DA15Limited

作例2枚目
路面電車のある街は懐かしいです。昔、仙台でも走っていました。FA135mm

作例3枚目
この撮影を最後に無限遠が出なくなりました。FA31Limited

作例4枚目
残ったわずかなレンズと共にDSが頑張っています。DA18-55WR

書込番号:11685908

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 PENTAX K-7 ボディの満足度4

2010/07/27 23:09(1年以上前)

風丸さん こんばんわ

里帰りというか、夏休みが終わって孫がいなくなった寂しさみたいな…

4枚目のist*DSの写真、好きです。
夏の空と雲を映しこむ水面。
(最初は穏やかな水面なので湖かと思いました)

ニコン中心だった僕がペンタックスに興味を抱かせたのも
ネット上でのist*DSの写真でした。

里帰りから戻ってきたら、また素敵な写真をお願いします。

書込番号:11686075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/07/27 23:19(1年以上前)

昨年、函館に行きました。

夜景は、三脚で撮影したと思いますが、三脚を置く場所の確保が大変だっと
思います。

書込番号:11686143

ナイスクチコミ!1


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/27 23:44(1年以上前)

五稜郭のミニチュア、おもしろすぎ!
最高です。\(^_^)/

書込番号:11686280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/07/27 23:45(1年以上前)

当機種
当機種

風丸さん今晩わ

>いつか出そうと思っていた各レンズのピント調整も!

幸か不幸か[PENTAX K-7]までの歴代のボディ、レンズをピント調整に出した事が無く
ある日突然[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で撮った画像が(後ピン)になるので
[PENTAX K-7]でピント微調整をかけたところ全て(前ピン)になり
自分自身の腕前が悪い事に気付いた者です   (。-ω-)ァァ

僕の撮影場所では連射すれば楽なのですが、ワザと連射しないのが僕のポリシーなので・・・  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

因みに周囲では[Canon][Nikon]の大砲の連射音が響いています   ( ̄Д ̄;;



[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア


書込番号:11686291

ナイスクチコミ!7


kawabooさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/27 23:53(1年以上前)

4枚目(大沼かな?)が好きですね〜
昨年行ったときは曇りばっかりで・・・

やべぇ、今年も行きてぇ〜

K−7もってバイクで行こうかな

書込番号:11686327

ナイスクチコミ!1


potachさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:17件

2010/07/28 01:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん みんさんこんばんわ

三連休は伊勢に遠征してきました。
もう花火もちらほらと始まり夏本番です。

今度ひまわりを見に兵庫県佐用町まで遠征したいなと考えています。

今回はDA16-50一本で身軽に遠征してきました。
1枚目
 名前忘れました。

2枚目
 赤福!

3枚目
 エイリアン!

4枚目
 写真の岡野?

書込番号:11686744

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/07/28 04:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

以前K100Dの調子が悪くなった時に、どうして良いか分からずサービスセンターへ直接持ち込んだことがあったのを思い出しました。
通常はフォーラムへの持込なり、宅配なり使うらしく、サービスセンターにお客さんを入れることは無いそうですが、不安そうな僕が来てしまったので仕方なく対応していただきました(笑)
対応はとても丁寧で好感がもてるものでした。

当時は丁度K20Dが発表された直後で、パンフレット等もまだ出回っていなかったのですが、サービスセンターの方に先行してパンフレットをいただいたことを覚えています。

僕の場合、SRの修理だったのですが、約1週間後には自宅に届いたと記憶しています。花火大会に間に合うといいですね。

ちなみに先週、伊豆大島に行ってきました。着々と夏の写真が増えてます

書込番号:11686930

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/07/28 07:14(1年以上前)

海ちゅん
さん今日は
綺麗な空ですね
猫の毛の質感も良く出ています
素晴らしいです
私はK100DSです
今後ともよろしくおねがいいたします

書込番号:11687096

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/07/28 17:47(1年以上前)

「K-7は保証が切れたばかりだし、保証の残っているレンズは一本だけだったのですが」

>>>>>>>>>>

「おれ、風丸だけど。ヤフーブログで日本一になったこともあるんだけど。。。」って言えば、ただにならないですかねー(笑)♪

書込番号:11688716

ナイスクチコミ!4


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/07/28 19:02(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

*istD・リバーサルフィルム

K-7・リバーサルフィルム

K-7・ミニチュア


風丸さん みなさん こんばんは

函館に行ってらしたんですね いいですね〜 羨ましいです!
FA31Limitedは買われてから半年くらいでしたよね?酷使のせいでしょうか(笑)

私のK−7は順調ですが そろそろ保証期限が近づいてきました
(初期不良で交換の二代目のため8月末が期限です)
今回は風丸さんのお話を聞き DA16-45とDA21を一緒に出すつもりです

その間は*istDがメイン機になる予定です(一週間位なのでならないかも・・・)
PDCU4のアップデータのおかげで 古い機種ですがまた遊べるようになりました
また今日からは K−7の本体でも出来るようになりましたね!
これからの撮影に楽しみが増えました


一枚目 *istDで撮ったものをリバーサルフィルムモードに     DA21
    
二枚目 K−7で最近撮りました奈良「薬師寺」のライトアップです
     こちらもリバーサルフィルムモードです          DA★50-135
    
三枚目 ミニチュアにしてみました ちょっといまいちかな・・・  DA★50-135

書込番号:11689018

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/07/28 21:04(1年以上前)

当機種

これは旧ファームですけどー

風丸さん こんばんは。

週末の花火には間に合いそうですか。
K-7新ファームは花火撮影での使い勝手も良さそうです!

書込番号:11689525

ナイスクチコミ!4


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/07/28 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。
ペンタックスサービスセンターから電話があって、
修理点検に出した全ての機材を本日発送してくださるそうです。
明日には手元に戻ることになりました!
タイミング的にK-7は新しいファームになっているのかなぁ とか楽しみに待っています。

フィルムチルドレンさん
>里帰りというか、夏休みが終わって孫がいなくなった寂しさみたいな…
仰るとおりかもしれませんね。確かに手持ち無沙汰でした。
でも、おかげでDSの良さも再確認できました。

今から仕事さん
確かに皆さんが行く展望台に三脚を立てて居座るのは憚られます。
そこで今回は展望建物の外に出て場所を決めました。
展望台に比べて手前側の死角が多くなりますが、のんびり撮影を楽しめましたよ。

kohaku_3さん
ありがとうございます。
そのままだとしっくりこなかったのですが、
若干トリミングしたらはまりました(笑)

社台マニアさん
私もピント調整は初めて出すんですよ。
いつかしようと思っていましたが、やっと実現しました。
もし、ピンズレがあって修正されてきたら自分のズボラさに打ちひしがれそうです。

kawabooさん
えっと、4枚目は戻ってからなので宮城の三陸の海なんですよ。
大沼は社内旅行で一度行ったことがあります。
藤の季節でしたね〜。

potachさん
連休、お疲れ様でした。
3枚目、エイリアンの正体はイカ?私も函館でイカ三昧でした。
こちらは週末から花火が本格的に始まりそうです。

海ちゅんさん
伊豆大島、素敵な青空ですね。
こちらは観測史上一番の暑さが続いていますが、空が綺麗に晴れません。
ペンタックスのサービスは本当に気持ちがいいですね。
他社のサービスのことはわかりませんが、ペンタにして良かったと感じました。

星ももじろうさん
全くもって同感です。

kawase302さん
そういうこと言わないの!!
でも31は修理だったので実費がかかりますが、一緒に送ったK-7とボディは
サービスしていただけましたよ。

真龍さん
函館、最高でした!
31は確かに使用頻度が高かったですね。
一緒に出したレンズとのマッチングも明日以降レポートしてみます!
一枚目を見て、リバーサルの勘所かな!と思いました。参考にします。

猫の座布団さん
お陰さまで明日には手元に戻ります!
土曜日の花火撮影に早速新ファームを試してみる予定です。


作例1枚目
エゾバフンウニです。ウニがこんなにも美味しいものかと目から鱗でした。FA31Limited

作例2枚目
八幡坂。FA31Limited

作例3枚目
函館ベイエリア。FA77Limited

作例4枚目
函館の街をミニチュア化してみました。FA31Limited

書込番号:11689726

ナイスクチコミ!6


FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:14件 PHOTOHITO > FutureCat 

2010/07/28 22:30(1年以上前)

別機種

さっき完成、でもシェイクダウンは夏休み。

風丸さん、こんばんは。
夏のメインイベントに間に合ってよかったですね。

今年はまだ子供が小さいので、花火大会に出かけるのは無理そうです。
みなさんの写真がアップされるのを楽しみに待ってます。

書込番号:11690016

ナイスクチコミ!3


potachさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:17件

2010/07/28 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん みなさんこんばんわ

私のK−7も夏期休暇突入前に清掃とメンテナンスに里帰り中です。
こんなタイミングでリバーサルモードが追加されたファームアップにちょっともどかしい気持ちですが、楽しみに待ちたいと思います。

サービスセンターにてついでにレンズもチェックしてもらいましたが、レンズは問題なくピントもばっちりでした。

しかし、少しずつでも機能追加されていくのはうれしいものですね。
絵作りにも手を加えて頂けるのはほんとまじめな感じがします。


3枚目のエイリアンはイカの干物のようです。
私はひつまぶしと赤福氷に冷やしキュウリとつまみ食い三昧でした。


DA16-50
1枚目
 ひもの塾!

2枚目
 五十鈴川郵便局

3枚目
 雲が近い!

4枚目
 車窓から

書込番号:11690094

ナイスクチコミ!4


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/07/29 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

FutureCatさん
本日みな揃って無事に帰還しました!
ところで…
なんとも妖しげな、そしてマニア心をくすぐるような造作物は??

potachさん
発売前のアナウンス通り、着々とファームアップがされていますね。
あまり頻繁にモデルチェンジせずに、こうして完成度を高めていく方向は賛成です。
それもこれもベースのK-7の完成度の高さだと思っています。


今日、無事に全ての機材を受け取りました。
故障のFA31もすっかり元気になった様子です。
レンズは7本出しましたが、FA77とFA135、DA10-17、DA55-300がピント不良で、
調整されていました。やっぱり私は鈍感でした(笑)
DA15とDFA100マクロは問題なかったようです。

ボディは水準器調整とダイヤル入力不良の部品交換、各部清掃調整でした。
タイミング的に1.10にファームアップされていると思いましたが、1.03のままでした。
早速アップを済ませたところです。
背面液晶に表示される水準器は使えそうですね。調整してもらってよかった!
「リバーサルフイルム」はシャープ以外弄れない割り切りなんですね。
早く試してみたいものです。


作例1枚目
元町教会。大好きな教会です。FA77Limited

作例2枚目
荷物を軽くしようと思いつつ、インダスターを忍ばせていました。」

作例3枚目
路面伝電車は見ても乗ってもいいですね。FA77Limited

作例4枚目
五稜郭タワーは科学特捜隊基地みたいです!DA15Limited

書込番号:11693521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件

2010/07/31 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん 皆さんこんばんは

里帰り無事に戻ってきて一安心ってとこですね。これから、夏の撮影に向けてガンガン腕を振るってご披露ください。

当方もK-7の保障期間が9月中旬なので、もうそろそろ出そうかな〜と思っているところです。

それと、永年使用してきた三脚にガタがきて(金属疲労?)風丸さんと同じくManfrotto の055XPROBを購入しました。デザイン・スタイル・機能とも大変満足しています。

画像1.滋賀県大津市栗原 夜明け前の棚田とびわ湖です。CTE+雅 彩度+1
画像2.和歌山県新宮市 桑の木滝と虹です。コントラストがきつく苦労しました。
画像3.滋賀県高島市箱館山のゆり園 今年は、長雨の為、昨年に比べあまりゆりが咲いておらず残念でした。バックはびわ湖と竹生島です。
画像4. 同上 リバーサル仕上げ

書込番号:11699199

ナイスクチコミ!4


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/08/01 21:39(1年以上前)

新甲賀忍者さん、こんばんは。
お返事が遅れて申し訳ありません。

私事の報告に、こんな素敵な作品を寄せていただいて感謝しています。
どれも素敵なのですが、3、4枚目のゆりの作品が大好きです。

Manfrotto 055XPROB、よほどの山行きでもない限り、いつでも大活躍しています。
別に購入した雲台の410も手放せないほどのお気に入りになっています。

夏の新しいスレをたてました。
よろしかったら、そちらにもお寄りください!

書込番号:11707452

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング