デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
私は高校生の時からずっとペンタ使いですが(純粋なカメラマニアではない)このK-7、当初は買う予定にはしていませんでした。
ただ、非常に気にはなっていたこのK−7をたまたま量販店で試写することが出来、ボディサイズ、ホールド感、オートフォーカス、シャッター音に完全にコペ転(古い)、ノックアウト!。
今月ボーナスが出たのをいいことに、ついおとといポチしてしまいました。とゆうことでさっき届いたばかりです。
今回、DS、K10Dの買い増しです。ただ3台体制はさすがに経済状況が…??なので状況をみてDSを手放すかもしれません。
今バッテリー充電中ですが、道具として見るなら、このコンパクトさと画質は私の趣味である山屋と鉄ちゃんと山野草マクロ撮りにとっては申し分ないですし、この用途に絞ればこれ以外の物は現在地球上にはない!と私は思います。
色々、ここのスレでは釣り場のようなのが見受けられますが、カメラはそれ自体趣味の対象であると同時に、他の趣味の道具でもあるので、各人各様その人のニーズに合ったのを見つけられればいいのだと思います。
追記 私は個人的に人でも物でもなんでもいじるのが好きですし機械製品は、ユーザーがいじれる範囲が大きい方が好きなので、デフォルトが煮詰まってない部分は許せます。
書込番号:9844554
14点
K-7、おめでとうございます。
>デフォルトが煮詰まってない部分・・・
そう、設定して好みの自機に・・・と言う楽しみがありますね。
それがカメラとの対話にもなります。
使って2週間経ちましたが、
クセを理解するのになかなか時間が掛かりますわ。
設定、頑張って下さい。
書込番号:9844695
4点
ご購入おめでとうございます。設定項目は沢山ありますので、試写と試行錯誤を繰り返すことになると思います。使い込めるカメラだと思います。
そういう意味で、現物を手にせず、あるいは少し触ったぐらいで大騒ぎすると恥ずかしい思いをさせられるカメラかもしれません。
K-7が騒ぎになる前は、困ったことは相談すれば親切の手が次々に差し伸べられるPENTAX板でした。設定に迷ったり困ったりしたら遠慮なく、ここで、ご相談ください。
書込番号:9844717
11点
ご購入おめでとうございます。自分はキタムラカメラで予約して
1日前にゲットしました。レンズは色々悩んだのですがペンタの
16-45 F4を同時に購入しました。
50Dとツートップで併用していきます。今日はとりあえず200枚ほど撮りました
機能が多すぎてまだベストな状態ではないのですがこのK-7良いですね。
水平の補正など目からうろこです。大きさも50Dとくらべてちっこいので
たぶんオリンパスのE-420と同じくらいでしょう。間違っていたらすいません。
>、カメラはそれ自体趣味の対象であると同時に、他の趣味の道具でもあるので、各人各様その人のニーズに合ったのを見つけられればいいのだと思います。
同感です。今はネットとゆう便利な情報網があり、店頭にいけばデモ機もあるのでじっくり選べばよいと思います。
あとボディーキャップだけは白のぺらぺらだったのでしっかりしたやつを注文しましたよ。逆にすこしでも安くしようという企業努力が伝わってきました。
書込番号:9844729
6点
今日追い山の後でキタムラに寄ったら、k−7の初期ロットは
左横のセンサーが機能しない個体があるとか、そんな話してる
中年カメラマン氏がおられましたよ。皆さんのは大丈夫?
キタムラの売り場、K−7とEP−1を触りたがる人で混雑
してますね。ソニーの売り場の前だけ閑古鳥状態でした。
書込番号:9844842
1点
購入おめでとうございます。
わたしもK-7は自分が意図した設定を見つけ出さないと、期待した写真にならないように感じています。デフォルトでカリカリの絵を押し付けられるよりも、「無難なここからはじめてね」みたいなスタンスも悪くないと思います。
書込番号:9847320
6点
783系さん、こんにちは。
K-7購入&到着おめでとうございます。
K10Dとの2台体制になるのですねぇ、私も同じです!!
いいとこ取りできればなと考えてますが、使い分け難しそう・・・
設定、本当に沢山あって、全部試すことはできそうもありません。
もうこの辺りでいいかって感じで、落ち着いてきちゃってる感じです。
K-7追加でのデジイチライフ楽しんでくださいね!!
書込番号:9847733
2点
Moonlightさん 光と影のフェルメールさん グループアロハさん 神玉ニッコールさん
Vaillantさん やむ1さん
返信どうもありがとうございます。
みなさんも、私と同じような考えをお持ちみたいなので、嬉しく思います。
今日はたまたま仕事が休みですので、まずデフォルト画像を確認するため、私の被写体である鉄道と山野草を撮影したので、アップしてみました。
鉄はシャッタースピード優先、花とトンボはPモードであとはいじっていません。なお全て撮って出しのJPEG撮影です。
鉄写真は普段は置きピンですが、オートフォーカス確認のためAF Cで試しました。
ウデのほうはさておき、自分ではK10Dと比べなかなかいいじゃないのと満足してます。
合焦も早くシャッター音は劇的に変わりましたね。
もうしばらくデフォルトの確認をしてから、自分好みの彼女(カメラ)に育てていきたいなと思います。
PS 神玉ニッコールさん もしかして追い山は15日早朝じゃなかったですかね(博多祇園山笠なら)
PS2 ゆふいんの→ゆふいんの森でした すみません
書込番号:9848461
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












