『今さらながら、NullAudioのLune入手』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 TripleFi 10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション

TripleFi 10Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月28日

  • TripleFi 10の価格比較
  • TripleFi 10のスペック・仕様
  • TripleFi 10のレビュー
  • TripleFi 10のクチコミ
  • TripleFi 10の画像・動画
  • TripleFi 10のピックアップリスト
  • TripleFi 10のオークション


「TripleFi 10」のクチコミ掲示板に
TripleFi 10を新規書き込みTripleFi 10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

今さらながら、NullAudioのLune入手

2014/01/19 14:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10

クチコミ投稿数:400件

今さらながら、ヤフオクですがNull AudioのLuneを入手しました。(多分Mk-ll)
CK100PROやER-4Pで高音寄りの音バランスに慣れているせいか、8N-OFCよりLuneの方が好みでしたね。

つい、衝動的に買ってしまったのですが、Luneに偽物ってあるのでしょうか?
(まあ、それなりに納得出来る音・造りだったので、偽物って事はなさそうですが。)

書込番号:17089580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/19 20:31(1年以上前)



Luneゲットおめでとうございます。

いまだに10proの掲示板に投稿されるなんて、さすがは伝説の名機ですね。

偽者があるという話は聞いたことがありませんね。

私も以前所持していましたが、早い段階からハウジングに差すほうの付け根から接触が悪くなってしまいました。
案外ポッキリいってしまうので、装着しての寝落ちとかは注意してくださいね。

悪くなってから気づいたのですが、あらかじめプラグの中に向けて接着剤を塗っておくべきだったと後悔してます。
それならもっと長い間使用できたのかなぁ…と。

あくまでこれは私の意見ですので、やるのなら自己責任でお願いします。

何はともあれ、よい10proライフを!

書込番号:17090779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2014/01/19 23:46(1年以上前)

たなぼぅ〜さん、はじめまして

10PROは最近使ってなかったのですが、ふとヤフオクでLuneを見つけてしまって衝動買いです。
私の10PROは暫く使ってないと、音がさらに
コモり気味になるので、Luneの銀線の特徴が感じられませんでした。

10PROは絶対性能では最新型イヤホンには劣る面がありますが、10PRO独特の魅力がありますので、時々引っ張り出して使っています。

それにしても、最近のイヤホンには10PROのようなオーラを感じないなですが、気のせいでしょうか?

書込番号:17091753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/20 15:55(1年以上前)



やっぱり年季の違いじゃないでしょうか。
サザンよりも上手いアーティストなんて山ほどいますが、サザンに代わるアーティストはいないようなものです。

さらに、最近の新型イヤホンはどことなく抜け目が無い感じで面白くない気がします。
そんな感じなので、最近はハイブリッドという変り種が人気になってきているんでしょうね。

そんな私は10proで8n-ofcリケーブルを考えているところです。

書込番号:17093334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件

2014/01/20 23:09(1年以上前)

たなぼぅ〜さん

>やっぱり年季の違いじゃないでしょうか。
>サザンよりも上手いアーティストなんて山ほどいますが、サザンに代わるアーティストはいないようなものです。

おおっ、まさにその通りですね。
この表現、素晴らしいです。

>さらに、最近の新型イヤホンはどことなく抜け目が無い感じで面白くない気がします。

そうですね。
以前よりも優等生タイプなイヤホンが増えましたね。

ここ1年以内に発売されたイヤホンで欲しいと思えるのは、WestoneのUMPRO30かなぁ。
(試聴していないので、何とも言えませんが。)

書込番号:17094955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 00:12(1年以上前)



UM30PROは私も気になってました。
レビュー見る限りでは、10proの高音キラキラ感を軽くして、低音増した感じみたいですね。
低音好きでロック調の音楽をよく聴く私にも合うのかなと。

あとはIE80が欲しいですね。

書込番号:17095209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2014/01/21 22:45(1年以上前)

たなぼぅ〜さん

>UM30PROは私も気になってました。
>レビュー見る限りでは、10proの高音キラキラ感を軽くして、低音増した感じみたいですね。

そうなんですか。
私はイヤーチップで音がかなり変わるというのが記憶に残っていますね。

そういえば過去レスを見たのですが、たなぼぅ〜さんのLuneはMk-IIIだったようですね。

>私も以前所持していましたが、早い段階からハウジングに差すほうの付け根から接触が悪くなってしまいました。
これって、DAPに接続するジャック側でなくて、10Proに接続する2本のピンが出ているコネクタの方ですか?

私のMk-II(?)だとコネクタ側は、熱収縮チューブで固められているので断線し難いと思っているのですが。

書込番号:17098349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/22 18:45(1年以上前)



ピンのほうのですね。
MK3もチューブで覆われてますが、案外もろかったです。
今でも手元にはあるのですが、接触を確認しながらの使用で、普段使いには絶対に無理な状況です。

でも、上流がしっかりしていたら、純正も悪くは無いなと思いました。

それにしても最近は物欲が止まらないなぁ…


書込番号:17100810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2014/01/22 22:27(1年以上前)

たなぼぅさん

>ピンのほうのですね。
>MK3もチューブで覆われてますが、案外もろかったです。

Mk-Tが断線しやすいのはウワサに聞いていましたが、Mk-Vも断線しやすいなんて・・・。
しかもピン側とは。

>でも、上流がしっかりしていたら、純正も悪くは無いなと思いました。

曲によっては、純正でもいいかもしれませんね。
(純正とそれほど音が変わらないと言われるFiioのRC-UE1も結構好きでした。)

>それにしても最近は物欲が止まらないなぁ…

物欲が暴走しているときは、コントロールできませんよね。
先日、イヤホンに使った金額を計算してみたら・・・。
最低でもAKGのK3003が2本は買えそうだった気がします。

書込番号:17101742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/23 18:07(1年以上前)



K3003を2つですか!
それは相当すごいですね…。
私の欲しいものリストすべて買えてしまいますね。

それだけ資金力があったらUM30PROも言うほど苦ではないのではないでしょうか?


書込番号:17104406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2014/01/23 22:58(1年以上前)

たなぼぅさん

>それだけ資金力があったらUM30PROも言うほど苦ではないのではないでしょうか?
いえいえ、数ヶ月で手に入れたのなら、仰るとおりですけど、最初に買ったイヤホンは5年程度前になります。

ここ最近では、CK100ProやIE-30、IE-10、ファイナルオーディオのイヤホン組立キットを買ったので、しばらくは指を咥えて見ているだけですね。

書込番号:17105682

ナイスクチコミ!0


joe1226さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/01 09:39(1年以上前)

横槍入れてすみません。
たまたまこちらのスレを見たので失礼します。
私、luneケーブルの販売者の1人ですが、MKIIIが断線気味とのこと。送料等もかかるので有償にはなりますが修理可能です。
ご興味ありますか?
ちなみに、どちらのショップで購入されましたか?

さらにちなみにですが、Luneの偽物は知っている限りでは出回ってはいないと思います。
ただ、販売店によって販売後の対応がまちまちといったところでしょうか。

書込番号:17138181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2014/02/02 18:48(1年以上前)

joe1226さん

Luneの修理とは、NullAudioへの発送仲介なのでしょうか。
それともjoe1226さん自らが修理をされるのでしょうか。

今回のたなぼぅさんの断線は、イヤホン本体側なので、NullAudioでの修理でないと熱収縮チューブの成形が困難な気がしたので・・・。

書込番号:17144544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/02 20:04(1年以上前)



訳あってPCが使えなくて、久しぶりにガラケーからの閲覧となります。

luneは修理可能なんですか?
私はamazonの転売業者からの購入なんですが、それでも対応していただけるのでしょうか?

書込番号:17144860

ナイスクチコミ!0


joe1226さん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/02 22:18(1年以上前)

GC8インプさま
Null社への発送仲介でもできますが、当ショップでは返送に関しての保証はできかねます。
何度か修理依頼をすることがありましたが、返送されなかったパターンが数件あります。。。

たなぼぅ〜さま
現在、MKIIIであればイヤホンのコネクター側でも、見た目上の変化なく修理可能です。
(ほんの少しだけ角度が変わり、装着感が少しだけ変化するようなことはあるかもしれませんが。)
あの断線した時のイライラ感と言いますが、残念感は本当に我慢できませんからね。。。

一応、ショップのURLは載せておきました。
写真と同じコネクター周りの形状のケーブルをお持ちであれば問題なく修理可ですのでご検討ください。

書込番号:17145463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Ultimate Ears > TripleFi 10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
イヤーピースのおすすめを教えてください 2 2017/11/08 22:08:30
2年間の無償保証はあまり意味ありませんね。 4 2014/09/05 21:53:06
lune 3 2014/08/18 21:21:35
イヤーピース 3 2014/05/13 8:59:06
COMPLY Ts-500でMサイズかLサイズか 4 2014/03/11 20:59:02
メーカー交換になったのですが…… 7 2014/02/19 19:18:05
今さらながら、NullAudioのLune入手 14 2014/02/02 22:18:35
今更ながら 1 2013/12/04 21:06:31
フジヤアウトレット 2 2013/11/14 23:43:31
今更ながらイヤーピース 8 2013/06/28 3:15:56

「Ultimate Ears > TripleFi 10」のクチコミを見る(全 2544件)

この製品の最安価格を見る

TripleFi 10
Ultimate Ears

TripleFi 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 5月28日

TripleFi 10をお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング