


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
レポートです。
先月auのiPhoneにナンバーポータビリティで乗り換えました。
自ずと今まで使っていたSoftBankのこの機種は携帯電話としては使えなくなりましたが、Wi-Fi環境では非常に優れたiPodタッチとして使い続けてます。
NETの閲覧はもちろん、FREEメールは何ら問題なく使えます。←当たり前ですね^^;
iOS5にして、確かにレスポンスは落ちましたが文字入力以外ではさほどストレス感じません。
家ではiPhone3GS。
外ではiPhone4sという使い方してます。
デザイン的にはこちらの方が、丸みを帯びている分、手にしっくりきて好きですね。
書込番号:13771479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、ipod化したiPhone3GSはバッテリーの消費が早くないですか?
ネットワーク設定で3GをOFFにしても 圏外と検索中が交互に出てますよね
私は、普段simを抜いて使っています アップデートと同期するときはsim差します
この様な使い方ってどうなのでしょうか?
書込番号:13810769
1点

左馬ノ助さん
バッテリーの減りですが、解約してからしかiPodとして使っていないので
比較が難しいですが、電話として使っているときに感じたのは、iOS5にしてからは
明らかに減りが激しくなりました。
音楽プレーヤーとしては十分使えています。
バッテリーの寿命がくるまでは楽しめそうです。
SIMの件、参考になります。
抜いちゃうとアップデートできないんですね。
書込番号:13823428
1点

私は3Gから4Sに変えたため3GをiPod代わりに使おうとしています。昨晩、左馬ノ助さんのようにネットワーク設定で3GをOFFにしたのに朝になったら電池がスッカラカンになっていました。
たぶん、3GをOFFにしてもそれ以外を検索して探しに行っているようなので、どんどん電池を食ってしまうような感じではないかと思いました。今は、通常は機内モードにして、必要なときだけWi-Fiを接続して通信という形にしています。私の場合は、上記のように通常は機内モードにしてしまっているのでSIMは抜かないで使っています。
書込番号:13825176
2点

私も今、3GSをiPodとして使っています。3Gをオフにして、さらにモバイルデータ通信もオフに、あと、機内モードにして、wifiのみの通信で使っています。私もあまり詳しいことはわかりませんが、こうすると、電源を切らなくても、あまり、電池は減らないです。
書込番号:13825557
6点

私は3GSシムフリー版を子供のクリスマスプレゼントに用意しました。
iPodの機能と最低限の通話機能があれば良いと思ったからです。
自分の持っている4とほとんど変わらない感じで、むしろ3GSのデザインのほうが
iphoneらしい感じがして、しっくり手に馴染みますね。
触っていたら、自分が3GSを欲しくなってしまいました。困った(^_^;)
旧モデルとは言え、これぞジョブスの残した名作だと思います。
こちらで、アップデートすると動作が重くなると知ったので、そのままで使わせます。
当分使い倒しますよ(^^)
書込番号:13848342
1点

ナイススレ。3Gですが、最近車載iPodとして使い始めたら、やはりバッテリの消費が激しいです。
特に気にせずSIM差しっぱなしで圏外表示になってます。機内モードでやってみたいと思います。
書込番号:13873643
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/04/09 15:56:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/25 12:50:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/31 22:18:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/16 12:57:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/20 13:00:20 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 8:04:36 |
![]() ![]() |
32 | 2014/08/18 16:24:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/04 15:54:00 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 22:40:58 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/09 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





