『PS3』のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

DHT-S500HD

AVサラウンドアンプ「AVC-S500HD」を備えた2.1chホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:34W DHT-S500HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

DHT-S500HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • DHT-S500HDの価格比較
  • DHT-S500HDのスペック・仕様
  • DHT-S500HDのレビュー
  • DHT-S500HDのクチコミ
  • DHT-S500HDの画像・動画
  • DHT-S500HDのピックアップリスト
  • DHT-S500HDのオークション

『PS3』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-S500HD」のクチコミ掲示板に
DHT-S500HDを新規書き込みDHT-S500HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

PS3

2009/08/03 00:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S500HD

クチコミ投稿数:233件

当機種をBDプレーヤーとしてPS3に繋げて音をだしてます。ですがゲームソフトの音がリニアPCM5.1と表示してあるのに音質がイマイチです。BDソフトを見るときは、PS3の設定はPCMでサウンドはHDMI自動にしてます。ゲームをやるときは設定変更が必要でしょうか?

書込番号:9945673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/08/03 08:46(1年以上前)

音質云々は機器にも依るし、個人の好みもあるので何とも言えません。
まあ取りあえずPS3の設定で、音声出力はHDMI自動で問題ないと思いますが、一応自動でPCMマルチチャンネルがチェックされているかどうかは確認しておきましょう。これでPS3ソフトはPCMで出力されます。CDのアップサンプリングを使うなら、ミュージック設定を48kHzから44.1/88.2/176.4kHzに変更します。ビデオ設定のHDMI音声出力は、ビットストリームからリニアPCMに変更します。

以上の設定になっていれば、PS3側では特に問題は無いと思います。

書込番号:9946434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2009/08/03 18:40(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます。家に帰って確認します。

書込番号:9947981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2009/08/19 00:08(1年以上前)

ゲームソフトの裏にリニアPCM5.1/ドルデジ5.1と表記されてて、PS3の設定はPCMでサウンド設定はHDMI自動なのに、アンプの表示はドルデジです。この場合はリニアPCM5.1が優先ではないのですか?教えてください。設定に不備があるのでしょうか?

書込番号:10017697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/08/19 00:51(1年以上前)

>PS3の設定はPCMでサウンド設定はHDMI自動なのに、アンプの表示はドルデジです。

PS3のサウンド設定で、PCM5.1chまではチェックされていますね? PS3のサウンド設定には優先順位があって、全部チェックされていればPCM>Dolby>dtsの順位でPCMが出力されます。PCMを外せばDolbyになり、PCMとDolbyも外せばdtsが出力されます。(対応音声はソフトによります)大抵のPS3ソフトは、先の音声設定が反映されてPCMやDolby等が出力されますが、一部のPS3ソフトはゲームソフトの設定画面で変更できる物もあります。(アンチャーテッドとか)その場合はソフトで設定をする必要があるので、その場合はソフトを確認してください。

書込番号:10017947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2009/08/19 07:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。調べた所、HDMI設定は自動で全てチェックが入ってます。音声設定はPCMでソフトはバイオハザードです。

書込番号:10018569

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-S500HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
光端子 21 2024/04/11 9:00:00
HDR10環境構築について 4 2020/11/18 11:24:41
今更ですが、繋ぎ方、使い方について 2 2018/12/24 4:42:01
Amazon fire tv stick 2 2017/08/23 13:02:15
現行の東芝テレビとの接続 1 2017/04/01 9:16:24
薄型PS3とBDZ-E500の音声出力について 6 2013/12/21 1:30:27
3D再生は出来ますか? 5 2013/02/25 6:38:34
RCD-N8と接続? 4 2013/02/19 0:43:14
つなぎ方について 10 2013/02/17 23:09:13
昨日購入 0 2012/07/15 21:38:57

「DENON > DHT-S500HD」のクチコミを見る(全 1634件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-S500HD
DENON

DHT-S500HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

DHT-S500HDをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング