デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ
デジカメWatchにいろいろなアングルから撮った写真やE410と並べて撮った写真、ボディジャケットを付けた写真など掲載されています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20090618_294689.html
書込番号:9720422
4点
こんばんは
ありがとう、おとといあたり見させてもらいましたよ。
書込番号:9720486
3点
E-410との比較写真とか凄いですよね。
E-410が異様に大きく見えてしまう・・・
すぐに買う予定は無いのですが見れば見るほど欲しくなってしまいますねぇ。(^^;
ところでこの記事、
「2009/6/18/ 20:22」
となってますよね?
私も偶然30分ほど前に見つけて見ていたのですが、おととい?
書込番号:9720541
4点
ちょうど隣にE420が置いてあったので、比べてみましたが、印象としては薄いなあというのとこれだったら鞄の隙間に入るなあというものでした。
メーカーが公表している寸法って突起物の解釈がまちまちなので(拡大解釈しているものも多し)なので並べて撮ってもらえるとイメージしやすいですよね。
書込番号:9720693
2点
興味深いのは本体でなく標準ズームのそれです…
オリジナル4/3の14-42と並べた写真がありますが、マイクロのほうはレンズ内の反射が見られません
たまたま角度的に…という可能性もありますが
レンズ全面にマルチコートを施したのでフードなんていりません、という説明をオリンパスプラザのスタッフから受けて半信半疑だったんですが効果期待できそうですね
書込番号:9720710
3点
本当E-410が巨大に見えますね。
まずいなぁ……段々欲しくなってきた
書込番号:9720984
1点
デジカメWatchは長い事毎日見てますが、
これだけ細かく部位&比較写真を掲載することは
めずらしいんじゃないでしょうか。
本体の細部アップ。比較。
オプションや各レンズのバラ、合体いろんな構図。
さらにはシャッター音。
連射音まで。(^-^)
それだけ注目度が高いんですね。(^-^)
あとマウント側キャップの裏の写真も。(笑)
書込番号:9721258
1点
ホワイトの方がおしゃれかと思っていましたが
シルバーの方が高級感がありますね
(実機を見ないとホントのところはわかりませんが)
たしかにE-410が巨大に見えてしまうということは
かなりコンパクトな仕上がりのようですね
書込番号:9721291
0点
一体型さん情報有難うございます。
E-P1もしかしたらとんでもないカメラなのかもしれないですね。これで画像がオリの
良いところを活かして、さらに画質が上がっていたら、考えただけでワクワクしてきます。
既存のあらゆるカテゴリーのカメラにガツンと一発かますものになるかも、
と思えてきました。
書込番号:9721316
1点
小さくてかっこいいですね。でも,内蔵ストロボ省略ですか?
小型の外付けストロボが発売されるようですが,
別に持ち歩くのはどうも・・・。
小型ゆえひょいと取って,コンデジ感覚で使うことも
多くなると思います。
賛否両論あるでしょうけれど,私は、多少大きくなっても
内蔵ストロボつけて欲しかったなあ。
書込番号:9721337
1点
>ホワイトの方がおしゃれかと思っていましたが
>シルバーの方が高級感がありますね
実物もそんな印象ですよ。どっちがいいというものでもないけど、けっこう方向性が違うので
実店舗で予約する方は、取りにいったときに実物を見てから色を選ばせてほしい旨を言っておいた方がいいかも。
書込番号:9721431
0点
ホワイトもいいですね。シルバーを予約しているのですが迷います。
シャッター音はレンズをつけてですかね。
意外とハサミ音(高音成分がある)ですか。
連写は十分速いようですが、どうも10連写で止まるみたいですね。
処理能力のせいかな?
動画スナップも撮れるし、小さいし、旅行用に最適かと思いましたが、フラッシュはやはりあるといいですね。端に付ける、ポップアップするというのでいいですから。
ペンFにも内蔵フラッシュは無かったのでそれを思えば許せるか。
SONYのバウンス出来る小型ストロボは使えませんかね?
書込番号:9721637
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/11/27 22:54:30 | |
| 4 | 2020/02/14 8:58:21 | |
| 14 | 2023/03/12 8:51:57 | |
| 21 | 2017/05/08 21:27:00 | |
| 5 | 2015/12/12 0:03:49 | |
| 20 | 2015/06/17 20:11:22 | |
| 4 | 2015/04/16 9:39:01 | |
| 13 | 2015/04/16 20:08:26 | |
| 10 | 2016/02/08 12:59:15 | |
| 12 | 2014/10/26 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








