『PLフィルター装着』のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

『PLフィルター装着』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

PLフィルター装着

2009/07/11 08:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

クチコミ投稿数:29件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキには不要かもしれませんが、プロテクター代わりKenkoのPLフィルターを付けてみました。パンケーキと同じステン系の色で4−5mm出っ張るもののなかなか似合っているように思えます。いかがでしょうか。

書込番号:9836722

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/11 09:11(1年以上前)

おはようございます♪
とってもいいとお思います^^

書込番号:9836828

ナイスクチコミ!0


手織さん
クチコミ投稿数:35件

2009/07/11 09:19(1年以上前)

絶対欲しがらないと目隠しをして、
その指の間からE-P1を見ていたのですが、
この3枚目の写真はかなり危険ですね。
ジャケットとフィルターでとってもダンディーで、
ふらりとついていってしまいそう。
危険、危険・・・

書込番号:9836865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/07/11 09:30(1年以上前)

ニックnickさん 

おはようございます。

よろしおすなぁ。

めちゃシブいっス。
レトロというか、いぶし銀というか。

でも、最新カメラなんですものね。

ISOも6400は大丈夫と聞きました。

作例なりアップいただけるとうれしいです (^^)

書込番号:9836903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/07/11 09:41(1年以上前)

格好いい♪

書込番号:9836946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2009/07/11 10:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

はるくんパパさん

下のレスでも投稿しましたが、ISO800は少なくとも全然問題ないと思います。手振れ防止も働いていると思いますが、お手軽デジイチでこれだけ撮れれば充分かと。

書込番号:9837131

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/07/11 11:17(1年以上前)

こんにちは
シルバーにブラウンのジャケットもいいですね。
初日のデフォルト「階調オート」ではあせりましたが、
階調を標準に、高感度のノイズ低減を標準にということで、
高感度は結構いい感じで撮れますね。ディテールも結構保持されます。
(ISO1000、1250の猫のテスト画像を載せておきました)

書込番号:9837311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:14件 TAKAチャンネル 

2009/07/11 12:25(1年以上前)

雰囲気ががらりと変わりますね。これもフィルター効果ですね(笑)

社外アクセサリー、オールドレンズ、貼り革、ジャケット・・・

E−P1はある意味、着せ替え要素が視覚的にも堪能出来る新しいデジカメジャンルを確立し
ましたね。

オリンパスさん!カスタマイズされたE−P1ギャラリーを立ち上げては?

(細かい点には目をつむっていただいて・・・)

書込番号:9837572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/11 13:52(1年以上前)

水を挿す様で恐縮なんだけど,見た目重視で偏光フィルター常時装着してしまって,画質に不満でないですか(^^;)?

カラーフィルムのコントラスト調整用としては随分お世話になった偏光フィルターだけど,デジタルに成ってからは殆ど使わなくなりました. 効いてない状態(一番効いてる所から90度回した状態)にして露出係数は看過するとしても,微細立体感を端折ってしまった全体にペタっとした画に成るので,フィルム時代も付けっ放しにはしなかったです.

デジカメの場合,処理エンジンの設計思想とか装着するレンズ次第では,スッピンでも偏光フィルター常時装備みたいな絵に成るけど,その画をノイズが少ない(そちらを過度に追求した処理エンジンで置きがちな現象です)と讃える向きが少なくないご時勢だから,PL フィルターの画質劣化は,気にならない人が多いのかな?

E-P1 にサングラス掛けてドレスアップするなら,PLでなく,NDの方が弊害少ないと想います.

書込番号:9837874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/11 15:45(1年以上前)

「プロテクター代わり」というのが気になりますが、シャッター速度が遅くなってもOKで
PLフィルターには寿命があることを認識した上ならば、構わないと思います。
ただし、スナップ等には、面倒かも?

書込番号:9838278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/07/11 16:09(1年以上前)

ニックnickさん

さっそくの作品のアップ、ありがとうございました。

いやぁぁぁ、なかなかいいですね。
画に雰囲気があります。

最初はお散歩カメラかなと思っていましたが、なんの!
本格的な撮影も楽しめそうですね ^^

書込番号:9838363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/07/11 16:32(1年以上前)

Moriban250Fさん
若隠居@Honoluluさん
じじかめさん

説明が無くて申し訳ありませんでしたが、挙げた写真はPLフィルターは使っていません。あくまでも、見た目を見ていただくために投稿したまでです。暗い室内ではPLフィルターは元々使わない主義です。風景写真が主なので今度行く尾瀬にはE-300と共に持っていくつもりです。水面を入れる場合や青空を強調する時にはPLフィルターは効果があると思いますので、臨機応変に使っています。

書込番号:9838457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:14件 TAKAチャンネル 

2009/07/11 17:11(1年以上前)

ニック様

外観を引き立たせるアイテムって意味での言葉あそびですよ(笑)

雰囲気を楽しむ為、私もE−300に縦グリ、過去のOMレンズ、ベローズ、ストロボ 

バウンズグリップ等々…付くモノ全て装着してはニヤニヤするクチですから。意味ないけど(悲)

書込番号:9838601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/11 18:03(1年以上前)

ニックnickさん

肖像写真限定でしたか. スレ冒頭に,プロテクトフィルター代わりに偏光フィルターと有ったので,常用されてるのかと驚きました(^^;). 入門者さんや初心者さんも多数読まれる価格掲示板なので,肖像撮影用のお洒落ですと,明記して欲しかった気はします.

フィルム時代から写真やってると,コントラスト調整と言うと条件反射で偏光フィルター使う人が多いですが,RAW 現像時の調整とどちらが良いか,一度検証して見る事をお奨めします. 勿論,JPEG スッピン派の人がその為だけに RAW 現像に手を出すよりも,簡便で使い慣れた偏光フィルターで通すと言う,確信的選択なら,それもまた良しと想います(^^).

書込番号:9838776

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング