『光出力の違い』のクチコミ掲示板

2009年 7月 2日 登録

Xonar Essence STX

S/N比-124dbを実現したPCI Express×1接続対応サウンドカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/192kHz Xonar Essence STXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xonar Essence STXの価格比較
  • Xonar Essence STXのスペック・仕様
  • Xonar Essence STXのレビュー
  • Xonar Essence STXのクチコミ
  • Xonar Essence STXの画像・動画
  • Xonar Essence STXのピックアップリスト
  • Xonar Essence STXのオークション

Xonar Essence STXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月 2日

  • Xonar Essence STXの価格比較
  • Xonar Essence STXのスペック・仕様
  • Xonar Essence STXのレビュー
  • Xonar Essence STXのクチコミ
  • Xonar Essence STXの画像・動画
  • Xonar Essence STXのピックアップリスト
  • Xonar Essence STXのオークション

『光出力の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xonar Essence STX」のクチコミ掲示板に
Xonar Essence STXを新規書き込みXonar Essence STXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

光出力の違い

2010/05/07 17:22(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX

えっと、この製品の購入を検討しています。
私は、光接続で5.1chシステムと接続を考えています。

他のレビューなどで光接続ならサウンドカードを買わなくてもマザボで十分だと書かれていました。私のマザボ(P7P55D)には光が接続可能です。また、知人の知り合いが同製品を接続したら劇的に変わったと言っていたと聞いて興味を持っています。(聞こえない音が聞こえるようになったそうです。光接続でiTunes MP3 320 ← こんな圧縮もので絶大な効果があるのかとビックリ)
効果ありと効果なしどちらも存在して(効果なしのほ方が多かった)、マザボでOKかサウンドカードを買うか悩んでいます。

その辺の事に詳しい人がいたら教えて下さい。

再度繰り返しますが、この製品から光出力で5.1chシステムへと接続。
主に、動画(DVD、BD)とか音楽(MP3など)その他

宜しくお願いします。

書込番号:11330774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件

2010/05/07 19:28(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000044713/ReviewCD=312010/

最悪です。私の5.1chシステムはONKYOの物でして相性が悪いから止めたほうが良いとの事です。友人の知人さんもONKYOのシステムとか言ってたけど本当に凄かったのか疑わしくなってきました。その知人さんに会えないのが残念です。
自分でもあれこれ調べてみます。

書込番号:11331246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件 Xonar Essence STXのオーナーXonar Essence STXの満足度5

2010/05/08 15:05(1年以上前)

はじめまして。
そのレビューを書いたダルシンです。
DENONのコンポとONKYOのサウンドカードの音の相性が悪かったのが、乗り換えて理由です。

以前ONKYOのサウンドカードとPCスピーカーを使っていましたが、ONKYOは、
高音域を綺麗に出し、特に女性ボーカル声を綺麗に表現する温かみのある音と感じましたが、
一方で弦やドラムを音が埋もれてしまって、音にリアルさいうか臨場感が欠けてしまっているように感じました。
そして、Xonar Essenceは、ONKYOのような高音域は特別綺麗なわけではなく、ボーカルの声のクリアで爽快に出てきたり、ドラムや楽器の音が音楽を引き立てるような音の出し方するように感じました。

ですので、ONKYOのスピーカーを使っているユーザーさんは、ONKYOのサウンドカードにした方無難だと思います。



書込番号:11334876

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33846件Goodアンサー獲得:5785件

2010/05/08 17:11(1年以上前)

光出力では大きな差はありません。
強いて言えば、このカードなら5.1chサウンド出力が、通常時にも可能というくらいでしょう。
そうでないものはDVD等に記録された、Dolby DigitalやDTSの出力をそのままデジタル出力するしかありません。

書込番号:11335350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:73件

2010/05/09 08:16(1年以上前)

おはようございます。

知人の方はアナログ接続だったのではないでしょうか。
私は、SE-200PCI LTDを使用してますけど、光では凄いと感じたことがありません。(私もマザボ光と比較してみました)
アナログ接続ではかなり違いを感じていますが、スピーカーもある程度良いものでないと効果ありません。
私の環境では、光=5.1ch(ONKYO)、アナログ=2ch(CREATIVE)となっています。
本当に、アナログを接続したときは感動しました。オンボ(アナログ)とこれほどまでに違うのかと^^

また、ダルシンさんが言うとおりメーカを同じもので揃えた方が相性は良いかなと思います。
音の好みは人それぞれなので一概には言えませんけどね。

書込番号:11338285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2010/05/09 09:01(1年以上前)

ありがとうございます。

ダルシンさん
メーカ相性の違いって大きいのですね。私に違いが判るかどうか自信はありませんが検討してみます。

uPD70116さん、チミとは違うのだよさん
やはり、光では違いはないのですか。

詳しく書くと、チミとは違うのだよさんと同じカードを利用していたのですが逝ってしまいました。確かに光では違いはなかったのですが、本カードでは違いがあると聞いたので相談してみました。アナログ接続も試していたので、そちらの違いは理解しています。最初は本当に凄いと思いました。

皆さんの意見を元に、当分はマザボ(オンボ光)を利用してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11338403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2010/05/09 20:21(1年以上前)

ダルシンさん

一つ聞き忘れていました。ダルシンさんは光とアナログのどちらで接続していますか?
音の違いがでるのはアナログだと皆さん言っているのでアナログだと思いますが教えて下さい。

書込番号:11340544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件 Xonar Essence STXのオーナーXonar Essence STXの満足度5

2010/05/09 22:45(1年以上前)

私はアナログです。
光を試してみたいですが、接続しているコンポが光入力に対応していないとの仕方なくアナログです(笑)。

書込番号:11341273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2010/05/10 11:09(1年以上前)

ありがとうございます。
光接続だと意味がないと判断して当面はオンボの光で我慢します。

書込番号:11342796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Xonar Essence STXのオーナーXonar Essence STXの満足度5 レビュー用画像庫 

2010/11/02 13:52(1年以上前)

今更レスですがDolby Digital Live、Dolby Virtual Speaker、Dolby Pro-Logic IIや
Xear 3D Virtual Speaker Shifterの恩恵はありますね
まぁハード面でのデジタルの差は出にくいのは確かです

書込番号:12153231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/05/01 08:52(1年以上前)

がんこなオークさん、書き込みに気が付きませんでした。
とりあえず、ONKYOの壊れたカードと同じものを購入しました。
スピーカは以前から使用していたONKYO5.1chに加え、コメント頂いた方と同じCREATIVE2chを購入して聞いています。
私の周りでは、何故かCREATIVEが人気ですね。
特に良いってわけでもないけど…悪くもないです。

コメント、ありがとうございました。

書込番号:12956899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/05/01 09:08(1年以上前)

一応書くと、デジタルでも機器の間に差がない、なんてことは無いので、オンボードのデジタル出力よりサウンドカードのデジタル出力の方が良質(もちろんサウンドカードならなんでも可、ではないけど)ですね。

書込番号:12956940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/05/01 09:17(1年以上前)

ひっとえんどら〜んさん

おおお!?
こんな過去のスレにコメントを・・・ありがとうございます。

そうですね。他のスレでは答えていますが、光接続でもオンボよりもサウンドカードからの方が微妙ですが良かったです。
当然、スピーカにも左右されますけどね。
次のボーナスでONKYOのBASE-V30HDX(B/D)を狙っています。
オプションで5.1chにもなるし非常に楽しみです。

書込番号:12956971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Xonar Essence STXのオーナーXonar Essence STXの満足度5 レビュー用画像庫 

2011/05/01 10:20(1年以上前)

ケーブルでも大きく変わりますよ!!デジタルでもアナログでもベルデンはおすすめ

書込番号:12957174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2011/05/01 13:04(1年以上前)

がんこなオークさん
情報ありがとうございます。
検索してみたのですが結構値段しますね。
今までケーブルとかには拘ったことがないので勉強してみます。
あれこれ手を出すとカード1枚買えそうな値段になりそうで怖いですね。

そっちの道に私を引きずり込む気ですね。
まだ覚悟が出来ていませんが懐と相談して足突っ込んでみます。
ということで今後もよろしくお願いします。

書込番号:12957714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Xonar Essence STXのオーナーXonar Essence STXの満足度5 レビュー用画像庫 

2011/05/01 13:07(1年以上前)

モンスターケーブルとかに比べれば安いですよ
http://www.procable.jp/products/Belden1506.html

書込番号:12957722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xonar Essence STX
ASUS

Xonar Essence STX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月 2日

Xonar Essence STXをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る