『D60からの買い増しです』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,500 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D60からの買い増しです

2010/04/14 08:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:5件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

D60から買い増しでD300sを購入しました。

主にスナップや風景、子供の撮影に楽しんでます。

今までは、記録メディアはSDのみでしたが、CFも使用可能なので購入考えてます。

そこで、皆さんに質問です。
CFは、どの様な物をお持ちでしょうか?
高速大容量の物でしょうか?
又は、用途に合わせて使い分けていますか?

普段は、風景など連写が不要なのですが、子供の運動会などは、連写を最大限に引き出したい気持ちもあります。

安くはなりましたが、高速大容量のモデルはまだまだ高価なので失敗したくないので、参考にさせて下さい。

宜しくお願いします!

書込番号:11230596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2010/04/14 08:24(1年以上前)

私はほとんどRAW撮影なので

http://kakaku.com/item/K0000059359/

↑を購入しました。

RAW撮影しないなら、4Gもあれば足りると思います。

速度も結構速いので、楽ちんです♪

書込番号:11230609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/04/14 08:28(1年以上前)

SANDISKのSDCFX-016G-P61 (16GB)あたりが良いかと、動作も安定しているようですし輸入モデルなので国内モデルよりも
比較的安く購入可能です。
http://kakaku.com/item/K0000059359/
店舗によっては輸入品でも1年間保証の保証が効く所もあります。
http://www.1-s.jp/products/detail/26941

書込番号:11230619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/04/14 08:40(1年以上前)

 私は連写をしないので、A-DATAの8GB×1枚と16GB×3枚を使っています。
 これで十分でした。
 今のところ不具合は全く起きていません。

 でも、正直、安心を買うならばSandiskかなとも思っています。
 ・・・多分私は買いませんが。

書込番号:11230648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/14 09:40(1年以上前)

こんにちは。

大容量のモデルは記録出来る枚数が多いのでとても魅力ですが、
万が一のデ−タの破損の事を考えて2G~4Gのメディアを数枚ずつ使っています。

Lexar Platinum-2 80X
San Disk ultra-2

などなどです。
値段もリーズナブルで連写してもあまりストレスは感じません。
(殆どが連写より単発撮影が多いですが…)

書込番号:11230800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/04/14 10:01(1年以上前)

販売価格が下がってきたので最近はちょっと速めの8GBを買い足しはじめています。

SANかLexerあたりが無難では?

ウルトラU、エクストリームV、60×あたり。

最近CFは個人的にはamazon利用がほとんどです。

あと、大容量を1枚、というのはあまり好きではありません。
ある程度の容量、異なる物(メーカー、型式)を複数枚、派です。

書込番号:11230849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/14 15:41(1年以上前)

 メディアはフィルムと同じと思っています。定評のあるメーカーのものを使いたいと思います。カメラは買い換えても、メディアは継続使用しますから、一般用で一番よいと言われるものを買います。私は、サンディスクエクストリームW4GBを複数枚と、昔買ったハギワラとレキサーを使っています。

 容量は、絶対ということがあれば、16GB1枚でもいいと思いますが、メディアの故障ということも考えれば、4GB4枚の方が安心と思います。
 それに、家庭でのちょい撮りの為に、1GBがあれば何かと重宝します。

 蛇足ですが、紛失防止には十分注意します。4枚入れのケースに、3枚だけ入れ、カメラから取り出したメディアを、先ず入れる場所を残しておきます。この為、ケースも複数個必要になります。

 メディア交換時に、カメラから取り出したメディアを、手に持っていたり、どこかに置いたり、ポケットに入れたりはしません。これは、複数本レンズをもつ時も同じで、1本分は空けておきます。紛失防止の基本かと思います。



  

 
 

 
 

書込番号:11231786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2010/04/14 21:02(1年以上前)

マニュアルで動作保証されている物が宜しいです。

トランセンド16GB600×では書き込みエラーが出るのでサンデスクを購入しました。

書込番号:11232881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/04/14 21:45(1年以上前)

オインゴ☆ボインゴさん、hotmanさん、ridinghorseさん、KIHA 81-82さん、 αyamanekoさん、やすもうさん、おじさん@相模原さん、皆さんありがとうございました。

やはりサンディスクが信頼高そうですね!
大容量は、データ破損のリスクを考えると、やはり多少は分けたほうが良さそうですね。
コストパフォーマンスを考えてサンディスクのSDCFX-008G-P61プラスSDCFH-004G-J61の購入考えてます。

書込番号:11233117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 備忘録&雑感 

2010/04/16 12:53(1年以上前)

ライトゴロさん こんにちは

私は、CF等のメモリーカードは、全てSANDISKを使用しております。
価格の変動が大きいので、余り無理をしないで、1万円前後の価格で
購入できるものを選び、
今では、UltraU 1G、ExtremeV4G、ExtremeIV 8Gを使用しております。

せっかく撮影したデータが消失するなどのトラブルを、事前にできる限り
防ぎたいので、信頼性の高いといわれているメーカーを選ぶのが、
良いように考えております。

ご参考まで

書込番号:11239554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/04/20 21:40(1年以上前)

カメラにはまりそう!さん こんばんは

やはり信頼の置けるサンディスクを購入する事に決めました。
銘柄だけでなく、容量や書き込みスピードなどとても参考になりました。

データー消失怖いですもんね〜

ありがとうございました。

書込番号:11259585

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング