


D60から買い増しでD300sを購入しました。
主にスナップや風景、子供の撮影に楽しんでます。
今までは、記録メディアはSDのみでしたが、CFも使用可能なので購入考えてます。
そこで、皆さんに質問です。
CFは、どの様な物をお持ちでしょうか?
高速大容量の物でしょうか?
又は、用途に合わせて使い分けていますか?
普段は、風景など連写が不要なのですが、子供の運動会などは、連写を最大限に引き出したい気持ちもあります。
安くはなりましたが、高速大容量のモデルはまだまだ高価なので失敗したくないので、参考にさせて下さい。
宜しくお願いします!
書込番号:11230596
0点

私はほとんどRAW撮影なので
http://kakaku.com/item/K0000059359/
↑を購入しました。
RAW撮影しないなら、4Gもあれば足りると思います。
速度も結構速いので、楽ちんです♪
書込番号:11230609
1点

SANDISKのSDCFX-016G-P61 (16GB)あたりが良いかと、動作も安定しているようですし輸入モデルなので国内モデルよりも
比較的安く購入可能です。
http://kakaku.com/item/K0000059359/
店舗によっては輸入品でも1年間保証の保証が効く所もあります。
http://www.1-s.jp/products/detail/26941
書込番号:11230619
1点

私は連写をしないので、A-DATAの8GB×1枚と16GB×3枚を使っています。
これで十分でした。
今のところ不具合は全く起きていません。
でも、正直、安心を買うならばSandiskかなとも思っています。
・・・多分私は買いませんが。
書込番号:11230648
1点

こんにちは。
大容量のモデルは記録出来る枚数が多いのでとても魅力ですが、
万が一のデ−タの破損の事を考えて2G~4Gのメディアを数枚ずつ使っています。
Lexar Platinum-2 80X
San Disk ultra-2
などなどです。
値段もリーズナブルで連写してもあまりストレスは感じません。
(殆どが連写より単発撮影が多いですが…)
書込番号:11230800
1点

販売価格が下がってきたので最近はちょっと速めの8GBを買い足しはじめています。
SANかLexerあたりが無難では?
ウルトラU、エクストリームV、60×あたり。
最近CFは個人的にはamazon利用がほとんどです。
あと、大容量を1枚、というのはあまり好きではありません。
ある程度の容量、異なる物(メーカー、型式)を複数枚、派です。
書込番号:11230849
1点

メディアはフィルムと同じと思っています。定評のあるメーカーのものを使いたいと思います。カメラは買い換えても、メディアは継続使用しますから、一般用で一番よいと言われるものを買います。私は、サンディスクエクストリームW4GBを複数枚と、昔買ったハギワラとレキサーを使っています。
容量は、絶対ということがあれば、16GB1枚でもいいと思いますが、メディアの故障ということも考えれば、4GB4枚の方が安心と思います。
それに、家庭でのちょい撮りの為に、1GBがあれば何かと重宝します。
蛇足ですが、紛失防止には十分注意します。4枚入れのケースに、3枚だけ入れ、カメラから取り出したメディアを、先ず入れる場所を残しておきます。この為、ケースも複数個必要になります。
メディア交換時に、カメラから取り出したメディアを、手に持っていたり、どこかに置いたり、ポケットに入れたりはしません。これは、複数本レンズをもつ時も同じで、1本分は空けておきます。紛失防止の基本かと思います。
書込番号:11231786
1点

マニュアルで動作保証されている物が宜しいです。
トランセンド16GB600×では書き込みエラーが出るのでサンデスクを購入しました。
書込番号:11232881
1点

オインゴ☆ボインゴさん、hotmanさん、ridinghorseさん、KIHA 81-82さん、 αyamanekoさん、やすもうさん、おじさん@相模原さん、皆さんありがとうございました。
やはりサンディスクが信頼高そうですね!
大容量は、データ破損のリスクを考えると、やはり多少は分けたほうが良さそうですね。
コストパフォーマンスを考えてサンディスクのSDCFX-008G-P61プラスSDCFH-004G-J61の購入考えてます。
書込番号:11233117
0点

ライトゴロさん こんにちは
私は、CF等のメモリーカードは、全てSANDISKを使用しております。
価格の変動が大きいので、余り無理をしないで、1万円前後の価格で
購入できるものを選び、
今では、UltraU 1G、ExtremeV4G、ExtremeIV 8Gを使用しております。
せっかく撮影したデータが消失するなどのトラブルを、事前にできる限り
防ぎたいので、信頼性の高いといわれているメーカーを選ぶのが、
良いように考えております。
ご参考まで
書込番号:11239554
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300S ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/05/06 21:16:57 |
![]() ![]() |
37 | 2023/01/24 12:14:52 |
![]() ![]() |
16 | 2022/06/18 22:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 12:54:19 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/28 22:35:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/10 7:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2020/03/04 21:50:45 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/28 14:04:13 |
![]() ![]() |
11 | 2019/05/07 20:29:07 |
![]() ![]() |
36 | 2019/05/09 11:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





