『撮った星の写真が変です』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 撮った星の写真が変です

2010/04/20 16:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

スレ主 kokko156さん
クチコミ投稿数:5件
当機種

先日憧れのD300sを購入後最初にTESTで星の写真にチャレンジしました。所が撮った写真を見ると全体に波打ったような模様が表れてしまっています。前のD90ではこのような状態になったことはありません。理由が判らず困っています。何故このような模様が出てしまったのでしょう。どなたか判る方に原因をお訪ねしたいと思います。よろしくお願いいたします。
撮影データ
使用レンズ TOKINA12-24mf4 DXU 12mm側で撮影
マニュアル、SS15秒、ISO1600、WB晴天、画質モードBASIC、サイズS、アクティブDライティングOFF、露出ディレイモードonでインターバル撮影した1枚です。どの写真もこのような模様がでてしまっています。

書込番号:11258427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2010/04/20 17:17(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049460/SortID=11258459/

の方にコメントしましたが、追加して
画質モードBASICだとJPEGの圧縮率が高いのでバンディングノイズ(縞状の模様)が出やすくなります。
また、画像サイズも最初は基本の最大サイズから適切な画像ソフトで圧縮するようにすると良いです。
感度を上げないようにあちらに書きましたが、感度を上げると暗部の階調が離散的(でわかりにくいでしょうが、情報量が不足すると大雑把に理解してください)になるのを防ぐためにお勧めしました。

書込番号:11258491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/04/20 18:00(1年以上前)

天体を撮る基本はRAWですよ。
せめて、LサイズFINE。
それから比較的低感度の設定。

書込番号:11258631

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokko156さん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/20 18:34(1年以上前)

>Giftszungeさん 早速有難うざいます。やっぱりRAWですか。
実はインターバルで900枚ほど撮って星の動きを見る動画にしようと思っているのですが持っている編集ソフト(プレミアエレメンツ)では大きな画像サイズで多数のファイルを読み込ませるとフリーズしてしまうので一番ファイルサイズが小さくなるようにしました。編集ソフトをリプレースするしか手は無いのかもしれません。

>kuma san A1さん 早速有難うございます。
あの模様はバンディングノイズというんですね。初めて聞きました。確かに去年D90で撮ったときはサイズLでモードFINEでISO1600でも出なかった記憶があります。
次回は画像ソフトで圧縮してみようと思います。

書込番号:11258741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/04/26 11:47(1年以上前)

kokko156さん
> 次回は画像ソフトで圧縮してみようと思います。

カメラで圧縮しようが、後で画像ソフトで圧縮しようが、
圧縮率を高くするほどバンディングノイズは顕著となる。

高解像度が必要なく、高画質が必要ならば、
そして大量に撮る必要があり、ファイルサイズを小さくしたいのならば、
SサイズのFINEで撮りなさい。

L, M, Sは解像度に影響する、画質には影響しない。
FINE, NORMAL, BASICは画質に影響する、解像度には影響しない。

SサイズのBASICは、僕は画質がどうでも良い用途の
メール添付にも使うビジネス用途にしか、使わない。

書込番号:11282835

ナイスクチコミ!3


スレ主 kokko156さん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/27 09:23(1年以上前)

>Giftszungeさん
ありがとうございます。高画質でファイルサイズを小さくするにはFINEでSサイズですね
次回からそのように設定して撮ってみます。

ただお恥ずかしい話ですが、どうも画質モードと画像サイズの意味に違いが良く理解できていないようです。
例えばFINEでSサイズ、BASICでLサイズで撮った場合同じサイズでプリントした場合印刷される画像はどのような違いがあるのでしょうか?画質=解像度ではないのですね。

書込番号:11286358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング