私のコメントに大勢の方からたくさんのメッセージを頂き、本当にありがとうございました。
皆様にいちいちご返事をと思いましたがなにぶんにも高齢者で不慣れな者でしてお許しください。
ご質問の中から、使用期間はおよそ4カ月余りです。修理会社は手元に修理表がないので不明、キタムラからはいつもその会社に修理を依頼してるようなのでニコンと直接ではないにしても一応信頼はおけると思っておりますが、直接ニコンのほうが良かったでしょうか?
また、レンズはAF-S DX VR ED18-200をつけっぱなしにしています、着脱または他の交換レンズとのテストはしていません。
事前に水濡れ、ショックなどもありません。
ところで現状はキタムラとニコンの営業と交渉の結果は交換は無理とのことです。
後は、再々修理か、(治っても使うのは躊躇します)レンズ付きで売却してほかの機種に乗り換えるか思考中です、若いころと違って2台体制は無理ですから・・・
皆様には本当に温かいお言葉を頂き有難うございました。
書込番号:11721981
0点
D300s と モーニング グローリー
http://www.youtube.com/watch?v=RAGS3d4i-DE&feature=player_embedded
書込番号:11722036
0点
スレ主さん、こんにちは。
キタムラからでしたらニコンでの修理ではないですね。
でしたらニコンに直接修理を依頼された方がよろしいですよ。
メーカー保証期限内でなければ見積もり金額次第ですが…
手放すのはそれからでも遅くないと思います^_^;
書込番号:11722045
0点
元のスレッドの下方にある「返信する」ボタンを押して書き込まないと、話が繋がりませんよ。
書込番号:11722055
4点
連投すいません。
使用期間4カ月ということはメーカー保証内ですよね?
失礼しました。
迷わずメーカーに修理依頼しましょう。
ちなみに送料は着払いでいいはずです。
書込番号:11722061
1点
元のスレッドに自己レスしましょう!
同一内容の話題で、複数のスレッドたくさん立ち上げると、
レスの内容に一貫性が失われてしまい、
読者も、スレ主さんも混乱する結果を招きます。
書込番号:11722096
5点
キタムラに依頼する時に、「ニコンに出してください。」とはっきり言わないと
このようなことになると思います。
書込番号:11722163
0点
まーちゃん2988さんこんにちは。
心中お察しいたします。
しかしながら何処で修理を行ったかが明らかでなく再修理の結果や対応が未確認。
ここに書き込むエネルギーがあるのなら直接ニコンのSCに相談なり苦情なり連絡
したらどうですか。
修理にしても人間がやる事ですからミスはあります。
一度のミスで信頼出来ないとは心が狭すぎですよ。
書込番号:11722250
3点
>キタムラに依頼する時に、「ニコンに出してください。」とはっきり言わないと
>このようなことになると思います。
この事について前にも言いましたが、保証期間なら何も言わなくてもメーカーに行くと思います。
キタムラが修理費をかぶる意味が判りません。
もしかして中古ですか?
書込番号:11722313
1点
再び皆様から温かいお言葉を頂き有難うございました。ことカメラ歴に関して言えば昭和20年代後半からでだれにも負けないカメラ愛好家と自負しています。
しかし、この口コミのようなことは初めてで「レス」とか「スレ」など知る由もなくただ気がついたことを書き込んだけで「返信ボタン」の意味もわからず失礼しました。
ニコンに直接修理に出すのはそのとうりだと思いますが、以前からその会社に出して何の不都合もなかったので「ニコン」と指定できなかったわけです。
なお、「中古ですか?」については今年3月に新品を購入いたしました。
書込番号:11722572
0点
まーちゃん2988さん
>直接ニコンのほうが良かったでしょうか?
何十年も前の古い機種で、メーカーに部品が無い場合、あるいは修理不能と判断された場合を除いて
(業者によっては部品から作る所もある、在庫がある時も)
ニコンに出すべきでしょう。
>着脱または他の交換レンズとのテストはしていません。
可能な限り、ご自分で検証するべきですね!バッテリー、メディア等も含めて。
>キタムラとニコンの営業と交渉の結果は交換は無理とのことです
ニコンで修理してない場合、無理だと思います。
また、1〜2回の修理で交換は無いと思いますが・・・
3回目となると(保障期間内)交換は可能ではないでしょうか?
まーちゃん2988さん
まずキタムラに何処へ修理依頼したのか、聞く。
本体のみ、修理にだされたのでしょうか?
出来れば、故障が発生した時のレンズ、バッテリー、メディア等、全て付けた
状態で修理依頼されるのがベストだと思います。
多くの方が、言われてますが「ニコンの神話」は絶対にあり得ないです。
前のスレで、「Nikonは他社からすると、故障の少なさとサービスの対応は良いと聞いてます。また、私自身、半導体業界に身をおいてますがNikonの品質は厳しく、優秀であると良く耳にします。」と書きましたが、残念ながら不具合、故障は0ではありません。
ニコンに徹底的に修理させて、治らない場合は交換を申し出るでよろしいのでは?
企業が一番恐れている事は、ユーザーに対し信頼を失う事だと思います。
ですから、ニコンは誠意を持って対応する筈ですし、しなければなりません。
それが出来ないニコンならば、いずれは消えて無くなるでしょう。
こう言った不具合を報告する事により、ニコンは今後一層の努力をし、今後の製品作りに
フィードバックする事でしょう。
まーちゃん2988さんの手で、ニコンを成長させて下さい!
書込番号:11722609
6点
電気関係は難しいですね。
私のD700も再生ボタンが反応しない事が多いので見てもらいましたが、その後も完全には直ってないです(あまり気にしていません)。
一般的に保証期間中でもメーカーに直接送るのは送料がかかると思います。
シグマとかはゆうパック利用に限り無料とかあったりしますが、メーカーと話して「着払いで送って下さい」とかならない限りは難しいです。
キタムラで買ってキタムラで修理に出したのならニコンが修理しているはずです。
修理伝票はキタムラから修理受付の会社を通しているかも知れませんが……。
直接ニコンに送るより時間はかかりますが、手間は省けます。
ただし、こちらの言っている事がメーカー側に伝わっていない場合もあります。
不具合内容を細かく伝えたい場合は紙に詳しく書いて渡すとか、メーカーから電話をして貰うとかした方が良いと思います。
全く関係ないですが、「まーちゃん」は禁止ワードではないのですね。
以前は「にいふね」とか禁止ワードで書き込み出来なかった記憶がありましたが……。
書込番号:11722644
0点
話がみえにくいですが、ニコンのサポートはキャノンよりずっといいですよ
書込番号:11722903
2点
> ことカメラ歴に関して言えば昭和20年代後半からでだれにも負けないカメラ愛好家と自負しています。
ショックで気落ちされている為に、口が滑ったのかもしれませんが・・・
> 後は、再々修理か、(治っても使うのは躊躇します)レンズ付きで売却してほかの機種に乗り換えるか思考中です
不具合がある事を知りながら、手放すのは如何なものかと思います・・・
最初から、「ジャンク」として、放出するのならば、事情は異なるかもしれませんが、
次のユーザーが、損(撮影チャンスを逸したり、修理費を払ったり)を被る訳ですからね
「後の事など、オラ知らね」というのならば、どうぞご勝手にという所でしょうが・・・
ここは、直接、修理センターに事情を話すべきかと思います。
仮に、手放すにしても、手を尽くすだけ尽くしてからの方がいいと思います。
書込番号:11724942
1点
小鳥さん
> この事について前にも言いましたが、保証期間なら何も言わなくても
> メーカーに行くと思います。
> キタムラが修理費をかぶる意味が判りません。
これなんですが、私も一度保証期間内にキタムラに修理を出したところ、
「症状が複雑なんで、ニコンに出すように修理伝票に書いておきますね」
と言われたことがあります
キタムラの修理店で修理するとニコンの方から、修理費が支払われる
ようになっているんじゃないでしょうか
推測ですけどね
メーカー修理部門も、ある程度他でやってくれた方が、
コストは安く済むでしょうし
書込番号:11725353
0点
小鳥さん
atosパパさん
キタムラの場合、修理は日研テクノというメーカー公認の修理業者がまず仲介します。
メーカー問わず取りまとめてくれるので、店からすると1台1台メーカーに送る手間
が省けて楽なんですね。
で、そこから保証期間内のものや手に負えないようなものはメーカーに送られ、それ
以外のものは日研テクノで処理されると聞いたことがあります。
書込番号:11725895
2点
>キタムラの場合、修理は日研テクノというメーカー公認の修理業者がまず仲介します。
正確にいうと、地域によって仲介業者は違いますね。
ただ、仲介業者が取りまとめても今まで保証期間中にメーカー以外が直した事はなかったので気になっていました。
atosパパさんの話だと、結局はメーカーが責任を持つという事なので同じだとは思います。
勝手にキタムラの判断で直す事はないので、保障期間の修理による苦情(?)はメーカーに言うべきだと思います。
その修理内容をメーカーが把握していない事は考えられませんし……。
書込番号:11725909
0点
こちらではゼネラルカメラサービスでしょうか……。
http://www.general-cs.co.jp/index2.html
ridinghorseさんの場合は5年保証の場合なので少し違うかも知れませんが……。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10040171/#10046934
私も場合も九州のキタムラに出すとゼネラルを通ってメーカーに送られました。
その分、往復で一週間ほど余計に時間はかかります。
書込番号:11725924
0点
>皆様にいちいちご返事をと・・・
『いちいち』には、『面倒くさい』、『やりたく無い』という否定的な意味が含まれているので、ここでは『皆様一人一人にご返事を・・・』と言うべきでしょう。
もっとも、本当に面倒くさいと思っているのなら話は別ですが・・・
書込番号:11725942
3点
ずっとロムっていましたが、思う事があるのでレスします。
皆さん一様にNikonのサポートに対して思いがあると思いますが、私はNikonの社内の連絡体制は信用できないと思っています。
サポートセンターへ連絡し、故障や、オーバーホールの指示をしても、実際修理の現場へ届く時は、ユーザーの言葉は丸められて、パターン分類した対応しかしてくれませんでした。
一般のユーザーがこの時点で直っていればOKでしょう、しかし、調整が難しい箇所なんかの場合「基準値内です」とグレーの対応で逃げられる事もしょっちゅうでした。
メーカーにしてみれば私のようなユーザーは嫌われると思います。しかし、通常の使用で不具合があり、オーバーホールを有償で行っているのなら、ユーザーの声をもっと真剣に聞いて欲しいと思います。
主さんも、修理に出されるようでしたら、詳細事項を纏めて送る事をお勧めします。
また、修理の方ではちょっとしたサービスも無償でしてくれると思いますので、書き添えるといいと思いますよ。
書込番号:11725979
0点
やはりニコンSCにTELしてから直送した方が良いでしょう。
送料はかかりますが。
それとその症状を写真添付なり(動画もありなのかわかりませんが)で
伝えた方がいいと思います。
伝言ゲーム(たとえは悪いですが)みたいにTELを受ける人はカメラをほとんど
しらない人で現物を渡された職人は何を修理してほしいのか伝わらない場合もあります。
・TEL:修理依頼の認識(履歴を残すため)
・写真(不具合症状):現場の修理してくれる人へ
上記の様に企業が大きくなると分担制なのでただニコンSCに送れば良いと
いう認識では現在はよろしくない状態ですよ。どこも同じです。
書込番号:11726069
0点
>正確にいうと、地域によって仲介業者は違いますね。
他にもあるのは知ってたのですが、キタムラの場合は全部日研テクノかと思ってました^^;
よくよく考えればatosパパさんのおっしゃる「ニコンの方から、修理費が支払われる」
というのも日研テクノがニコンのアウトソーシング先として業務をこなしていたと考え
れば納得いきますね。ニコンからすればカネが外に出ることにはなりますが。
今回の件はやはりメーカーに直接言うのが話が早いかもしれませんね。
書込番号:11726218
0点
メーカーから、外に金が流れても、社内で人件費をかけるよりは
特という考えがありますね
昔から、ニコンの修理技術認定店というのがありますから、
どこでも、技術水準は一緒でしょう
ところで、キタムラ経由での修理ですけど、とにかく時間がかかって
しかたがないです
修理見積もりをとるだけで、最低4,5日、そこから修理してお店に届く
まで、下手すると2週間以上かかる時があります
ニコンに直接送ると、遅くても10日ぐらいです
送料はかかりますが、直接ニコンの方がいいですね
最近、修理内容が普通修理、重修理という分け方になって、場合により
安く済んだり、逆に高くなる時があるようです
先日、レンズの、AFが効かなくなったのですが、
最初の見積で、普通修理扱いでしたが、修理内容をみると
歪み部品の交換など、重修理扱いの内容でした
でも、最初の見積もり通りの金額で済みましたね
(しょっちゅう壊しています)
書込番号:11726317
0点
年寄りのたわごとに沢山の人に有意義なご意見を頂き本当にありがとうございました。
結論としましては、キタムラを通して「ニコン」に再修理を依頼します。
修理完了後は、ベストパートナーとして末永く付き合うつもりでいます。
この欄で良い勉強をさせて頂きましたこと心からお礼申し上げます。有難うございました。
書込番号:11726714
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300S ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2025/05/06 21:16:57 | |
| 37 | 2023/01/24 12:14:52 | |
| 16 | 2022/06/18 22:19:30 | |
| 5 | 2021/09/09 12:54:19 | |
| 4 | 2020/10/28 22:35:17 | |
| 3 | 2020/03/10 7:47:27 | |
| 11 | 2020/03/04 21:50:45 | |
| 8 | 2019/11/28 14:04:13 | |
| 11 | 2019/05/07 20:29:07 | |
| 36 | 2019/05/09 11:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








