『iPhonoの録音形式は?』のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

ND-S1

iPodからダイレクトにデジタル信号を取り出すことが可能なデジタルメディアトランスポート。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DDC(D/Dコンバーター) ND-S1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-S1の価格比較
  • ND-S1のスペック・仕様
  • ND-S1のレビュー
  • ND-S1のクチコミ
  • ND-S1の画像・動画
  • ND-S1のピックアップリスト
  • ND-S1のオークション

ND-S1ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • ND-S1の価格比較
  • ND-S1のスペック・仕様
  • ND-S1のレビュー
  • ND-S1のクチコミ
  • ND-S1の画像・動画
  • ND-S1のピックアップリスト
  • ND-S1のオークション


「ND-S1」のクチコミ掲示板に
ND-S1を新規書き込みND-S1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhonoの録音形式は?

2010/06/28 00:34(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1

クチコミ投稿数:4件

iPhono3G(iOS4)をND-S1に接続しデジタル出力をDAコンバータVICTOR XP-DA999に接続しましたが、音がでません。iTuneに取り込んだ素材は16bit44.1kHzのCDです。iPhono(iPod)に取り込まれた音源は元のPCMではないのでしょうか?PCの中のiTuneの音源をSPDIF信号でDAコンバータを通した場合は問題なく再生できます。どなたか詳しい方のアドバイスをお願い致します。

書込番号:11554410

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2010/06/28 08:40(1年以上前)

PCMなら64GBあっても、80分のCDで約9枚分です。

何もしなければ、AACだと思います。
当然これらは適切に変換されます。

書込番号:11555064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/28 22:39(1年以上前)

uPD70116さん返信ありがとうございます。やはりそうでしたか。私も基本はAACと思っておりましたが、Wadia 170の説明文に「WAV」や「AIFF」など非圧縮のHD音楽ファイルのダウンロードも可能で、それをiPodに取り込めば最大48kHz/16bitというCDを凌駕する高音質が得られます。と書いてあったものですから・・・
iPhone(iPod)を音楽サーバーとして使ってみようかと思っていましたが、あきらめました。

書込番号:11557843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2010/07/04 18:40(1年以上前)

>PCMなら64GBあっても、80分のCDで約9枚分です。

間違いです。
CDをリッピングし、非圧縮のwav形式で保存しても1Gに満たないはず。
そもそもCD1枚に1GBも入りませんから!
64GBあれば、CD70枚は必ずはいりますよ。

圧縮しても、情報を間引きしないロスレス方式なら、更にデータ量は半分になるから、
64GBあれば、CD140枚はいる。

書込番号:11582943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2010/07/04 18:47(1年以上前)

スレ主さん

iPodに非圧縮音源を入れて管理するのは、非現実的ではありませんよ。
非圧縮でもかなりの枚数がはいるし、`iTunesでライブラリー管理して、聴きたい曲をプレイリスト形式でiPodに選択して送ることもできるので、16GB程度の要領でも十分に実用的です。
16GBでもCDなら16枚はいるし、一日聞く分として十分。
PCとうまく連動すればいいだけの話です。
iPod単独でやりたいなら、160GBもあるiPod classicを使えばいいでしょう。
CDが160枚以上も一度に入ります。

書込番号:11582979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/09/24 23:47(1年以上前)

あれから、みなさんの意見を参考にいろいろ実験してみました。iPhoneにはAACでなくWAV形式16bitで取り込みDAコンバータVICTOR XP-DA999に接続しましたが、やはり音がでません。
手持ちのAVアンプのDAコンバータでは再生できましたので、XP-DA999の問題のようです。
最近金田式DACが完成したので、接続すると問題なく再生できてます。
これからはCDプレイヤー不要になるかもしれません。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:11964163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > ND-S1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB端子とは? 9 2016/10/26 22:32:49
接続方法 4 2012/10/21 13:44:51
非対応はどれ? 4 2012/03/09 20:05:31
皆様のDAC 5 2021/08/24 16:40:26
IMACで認識されません。 4 2012/01/26 22:57:29
音がでません。 6 2011/11/12 12:16:47
nd s1 hud mx1 2 2011/11/10 22:49:09
接続方法について 5 2011/11/10 23:10:11
iOS5でも正常動作します。 1 2011/10/25 12:46:16
iPod touchのノイズ 3 2011/10/11 8:01:23

「ONKYO > ND-S1」のクチコミを見る(全 1232件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-S1
ONKYO

ND-S1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

ND-S1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング