『Beldenワイヤーでケーブル交換』のクチコミ掲示板

2009年10月10日 発売

MDR-570LP

男性向けのカジュアルなデザインが特徴のアウトドア用オーバーヘッドバンド型ステレオヘッドホン。価格は4,935円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,700

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-570LPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-570LPの価格比較
  • MDR-570LPのスペック・仕様
  • MDR-570LPのレビュー
  • MDR-570LPのクチコミ
  • MDR-570LPの画像・動画
  • MDR-570LPのピックアップリスト
  • MDR-570LPのオークション

MDR-570LPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月10日

  • MDR-570LPの価格比較
  • MDR-570LPのスペック・仕様
  • MDR-570LPのレビュー
  • MDR-570LPのクチコミ
  • MDR-570LPの画像・動画
  • MDR-570LPのピックアップリスト
  • MDR-570LPのオークション


「MDR-570LP」のクチコミ掲示板に
MDR-570LPを新規書き込みMDR-570LPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Beldenワイヤーでケーブル交換

2010/04/07 21:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-570LP

クチコミ投稿数:502件

最近Beldenばかり試していますが、このヘッドフォンをBeldenワイヤーでケーブルを作って交換してみました。
つい最近HD25-1UをやはりBeldenワイヤー使用ケーブルに交換したのですが、とてもよい結果でしたのでこのヘッドフォンにも試してみたということです。
結果は上々で低価格帯ポータブルヘッドフォンでも十分満足できる物になったと感じます。
元々はイヤーパッドを外して聴くと高域は刺さり気味ですが、イヤーパッドの構造のために押さえ気味に調整してありちょうど良くなっていますし、ケーブル交換によって低域が重みのあるものになってくれたということもあり、この価格帯のヘッドフォンにしては素晴らしく変身してくれたと感じます。
興味をお持ちでしたらぜひ一度お試しください。

Beldenといっても自分なりにあれこれブレンドした物ですが、あと1本分くらいならば線材が残っていますので、ユーザの方で試してみたいとお思いでしたらば当方へご連絡をくださればお送りできるかも…。
ちなみにケーブル内部のHOT側の裸撚り線を正絹紐で被覆してある豪華版です(笑)。

書込番号:11202157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/04/07 21:58(1年以上前)

あつや屋さん

ケーブルだけがもったいないくらい豪華に見えるのは気のせいかしら?

書込番号:11202207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2010/04/07 22:12(1年以上前)

物欲がとまらないさん、はじめまして。<(_ _)>

自作物ですから豪華かどうかは自分では判断つかないです。(^^ゞ
音はとても好いです(笑)。
と同時に見た目も個人的には好いと思ってます。ついでに取り回しも悪くないです。

書込番号:11202298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/07 23:04(1年以上前)

あつや屋さん、はじめまして。私もベルデンリケーブルのHD25使ってます。大変素晴らしい音に仕上がってますよね。因みにHFI780もベルデンです。こちらも素晴らしいです。
現在はYUIN OK1をリケーブルしようか悩み中ですw

書込番号:11202730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件

2010/04/08 21:02(1年以上前)

きんとさんさん、はじめまして。<(_ _)>

同じBeldenケーブルのHD25ユーザーどうし、大変光栄です。(^^ゞ
Belden、いいですよね〜。
私は一つ気に入った物があると何でもかでも試したくなる性質でして、実はDT990ProもBeldenに交換してみました(笑)。
ついでにD1000も…。
いずれもBeldenサウンドで楽しんでいます。

>現在はYUIN OK1をリケーブルしようか悩み中ですw

そのイヤフォンは高価なものですよね。
上手く分解できれば試したくなるでしょうね、お気持ち分かります(笑)。
でも勇気がいるでしょうね。
実行には熟考でお願いします。

書込番号:11206344

ナイスクチコミ!0


U&I__さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/13 01:37(1年以上前)

はじめまして。U&I__と申します。
こちらを読んでリケーブルに挑戦をしてみたのですが音が出ません。前の方を見ると分岐の部分で切っているようですが、自分はハウジングを分解してやってみたのですが、それが原因なのでしょうか?リケーブルをした方はどのようにしてしたのかを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12206982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-570LP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Beldenワイヤーでケーブル交換 5 2010/11/13 1:37:07
こもってる? 4 2010/01/04 21:04:44
音漏れについて 0 2009/10/27 20:06:11
変わったケーブルを採用した第二段な製品かな。 2 2009/10/10 10:55:20
買いました 0 2009/10/08 18:52:20

「SONY > MDR-570LP」のクチコミを見る(全 16件)

この製品の最安価格を見る

MDR-570LP
SONY

MDR-570LP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月10日

MDR-570LPをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング